くのあまね さん
2023-07-10

懐かしい資料室

4.00

昔々の学校には 資料室と言う名の 古きを訪ねる教室がありました。
なんか怖いイメージがあったのを思い出しました( ´艸`)
こちらは その地味で地道な歩みで今を築いてくださった先人の資料が展示されています。千葉市の千葉氏( ´艸`)を中心に、常設展と企画展。
県民のみなさん、ぜひ一度以上、拝みにいってください♪
5階の眺望もよくなりましたよ('◇')ゞ

0
千葉市立郷土博物館
  • 県庁前駅(千葉)
  • 博物館・美術館
くのあまね さん
2023-07-10

プラネタリウムおすすめ!

4.50

Qiballというのは千葉市科学館が入居しているビルの名前。
科学館はビルの7階~10階部分です♪
どこも見ごたえありますが、特にプラネタリウムは、光学式の恒星投影機「ケイロン/CHIRON」とCG映像を映し出すデジタル式プラネタリウムの「バーチャリウムⅡ」という2つを使う「ハイブリッド/HYBRID」方式です。
満天の星に癒されてください♪

0
千葉市科学館(Qiball)
  • 葭川公園駅
  • 博物館・美術館
くのあまね さん
2023-07-10

千葉県を営業基盤

4.00

興業銀行と(;^_^A 名前は力強いですが 窓口のみなさんは ソフトで優しい人ばかり♪
千葉の学校に進学したり就職したりしたら ここの口座を持つ「ちばこー生」も多いのかな...なんて想像してます。
今はアプリの時代。入れておくと便利です♪

0
株式会社千葉興業銀行 千葉支店
  • 葭川公園駅
  • 銀行・金融
佐藤道場代表 さん
2023-07-10

烈しい西風が

4.00

 「烈しい西風が・・・」
 学生時代に読んだ本の1冊の中の空気に触れるという幸運に恵まれました。
 豪農を思わせる百坪の母屋と書院。無料で案内してもらえるのが凄いです。
 社会人1年目に、石下町で働くことになり、まず長塚節の生家を訪れまし
た。


                          松戸の武術師範より

1
常総市役所 長塚節の生家案内所
  • 玉村駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-07-10

個人客もOK♪

4.00

信託銀行というと大手過ぎるし業者向けだろうね(-_-;)
って思ってました。庶民には敷居が高いですものね( ´艸`)
でも、個人客向けの「預金・資産運用・不動産・相続・ローン」も取り扱ってるのですって!
信託銀行ならではのコンサルティング力♪興味がある人はぜひ^^

0
三菱UFJ信託銀行株式会社 千葉支店
  • 葭川公園駅
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-07-10

県警前の銀行

4.00

もしかしたら あまたある千葉銀行の本支店の中で1番安心安全な場所にある店舗かもしれません。
なにしろ千葉県警本部建物が目の前に( ´艸`)
アクセスも本千葉駅からでも県庁前駅からでもダッシュできる範囲。
立地イチオシの店舗です♪

0
千葉銀行長洲支店
  • 県庁前駅(千葉)
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-07-10

蘇我病院の近くにある図書室

4.00

中央区は官公庁は多いですが、文化施設も多い...というわけではなく
図書館も小規模なところが数件あるだけです。
が、こちらはJR蘇我駅から徒歩15分?くらいかかるけど、そのお陰で静かに読書できます。
夏休み中はここで宿題すると はかどりそうです。
通院帰りに本読んでリフレッシュもおすすめです♪

0
千葉市役所 みやこ図書館白旗分館
  • 蘇我駅
  • 図書館
くのあまね さん
2023-07-10

ほとんど開いてる図書館

4.00

安心してください( ´艸`)あいてますから♪
なんて言いそうになる、便利な図書室です。
もしかして 数ある千葉市内の図書館のうちで、1番 休館日が少ないのでは?
図書整理日(だいたい第3木曜日)以外は開いてるんです!
在庫・蔵書は少ないですが、他館から取り寄せておいてもらえるので安心です!

0
千葉市 生浜公民館図書室
  • 浜野駅
  • 図書館
くのあまね さん
2023-07-10

都町球場の近くにある図書室

4.00

図書室よりは大きく、図書館というには小規模←でも町村部より広いです♪
クルマが便利ですが、駐車場狭いのでバスを推奨します
千葉駅からですと中央バス(1)番線「大宮団地」行き、都町球場入口下車。
今年も夏休みの宿題があるはず。課題図書は早めに借りておきましょう( ´艸`)

0
千葉市役所 みやこ図書館
  • 県庁前駅(千葉)
  • 図書館
佐藤道場代表 さん
2023-07-10

石下町でお気に入りのランチ

4.00

 東京や千葉でも、もちろん「ココス」に行きます。しかし、久し振りに行く茨城の石下店は私にとって特別です。
 社会人として初めて訪れ、将来の日本を背負う子供たちと夢を語り合った街だからです。
 肉も魚も果物も大好きなので、「ココス包み焼きハンバーグ」も「ふわふわ純氷かきごおり」もさらにおいしく感じました。


                          松戸の武術師範より

2
ココス石下店
  • 石下駅
  • ファミレス