take. さん
2023-04-12

カレーもナンもおいしい

4.50

店内にはいるとウッドテイストなテーブルがあり、こういう素朴なかんじのテーブルは癒されます。
そして以外に広かったですし。
ってか入口のドアもウッドテイストでしたし、いいですねぇ。
全体的にモダンなお店でした、ビストロ風カレーが評判だということでそれを食べました。
何とチーズの風味がしてとても美味しかったです〜独特の味でまたいきたいです!

0
ビストロ&バル ReEn(リアン)
  • 川崎駅
  • フレンチ・フランス料理
take. さん
2023-04-12

信頼できる

4.50

昔は新都心アリーナ店はけやき広場の1Fにあってわかりにくい狭い場所だったんですけど、今はデッキをいったところにあって広いしわかりやすいしでよくなりましたね。
ここのスタッフの方はすごい親身になって一緒にお部屋さがししてくださいましたぁ、ありがたいです。
信頼できる不動産屋さんだと思いました。

0
エイブル 新都心スーパーアリーナ店
  • さいたま新都心駅
  • 不動産売買
take. さん
2023-04-12

アカスリ

4.00

ここはホテルと健康ランド的なのをかねてるんですけど、つまり止まらなくてもスーパー銭湯として利用できます。
で、お風呂でアカスリお願いしました。
韓国の方だったんですが性格がよくて明るくていろいろ話しました、わたし、数年前から還流ドラマにはまってていろいろお話もできて楽しかったです。
古い角質をとりのぞいてはだが綺麗になったしリフレッシュもできてよかったです

0
川越湯遊ランド・ホテル三光
  • 本川越駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
take. さん
2023-04-12

おもてなし

4.50

ここの温泉にホテルにいったんですが、超大満足でした。
また行きたいです〜
従業員の方々が本当にすっごく親切でした、対応が良くておもてなしの心が本当にあってあったかいです。
すっごい雰囲気もよくて落ち着けるホテルでしたしね、すばらしいとこでしたよ。

0
水上温泉 みなかみホテルジュラク
  • 水上駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
take. さん
2023-04-12

従業員の方々のホスピタリティ

5.00

磯部温泉にいきました。
普通のホテル、すこし大きめのホテルっていう感覚だったんですが。
お出迎えからお部屋案内まで、従業員の方々がVIPのように案内してくださって、高級旅館みたいーと思ってはしゃぎました。
ホスピタリティすごいですね。
お風呂も広くて温泉きもちよくて行って良かったです。

0
磯部ガーデン
  • 磯部駅(群馬)
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
take. さん
2023-04-12

ボタンかった

4.00

ここでボタンを買いました、ところで浦和のユザワヤって西口に大きな店舗があったイメージなんですが、いつのまにか西口になったのですかね?
移転&リニューアルということでしょうか?
昔にくらべて店員さんの制服がリニューアルされてすっきりした格好になってましたね〜。
前は黒のパンツにグレーのベスト、赤い蝶ネクタイだった気がしますが、今はシャツのみになってます。
ここではボタンをかいましたよ、ちょうど売ってた服のボタンをつけかえたかったので。
パルコ内にあるのでアクセスしやすいのもいいですね

0
ユザワヤ 浦和店
  • 浦和駅
  • インテリア
take. さん
2023-04-12

いろんな講座があり

5.00

ユザワヤ芸術学院は手作りホビーを楽しむカルチャースクールなんですけど、いろんな講座があって、おとなりの机で違う講座やってたりするので、そういうの見ててもたのしいですねぇ。
私は手編みの教室に半年ぐらい通ってましたぁ、編み物ってやったことなかったので、斬新でたのしかったです!(正確には学生時代に家庭科の授業でほんのすこしやりましたが、あまり覚えてなかったのですよ)
先生がほんわかした方で楽しく学べました

0
ユザワヤ芸術学院津田沼校
  • 津田沼駅
  • 書道・習字
take. さん
2023-04-12

春の和菓子

4.00

清閑院の和菓子を食べましたぁ。
そのなも菜の花しぐれです。
菜の花という名前ですから包み紙も黄色くて明るい色でしたが。
食べてみるとは餡はうぐいすあんでした!春ですからね〜春をイメージしたお菓子ってことでウグイス餡なのでしょう!
エンドウ豆の風味がしっかり感じられた餡で、たいへん美味しゅうございました。
緑茶にすごくあいます!

0
菓匠 清閑院 丸広飯能店
  • 東飯能駅
  • スイーツ
take. さん
2023-04-12

レトログッズたくさん!

4.00

昭和の時代のレトロなものが好きなのでいってみました。
すごい〜やはりというか中には昭和のレトログッズが所狭しと並んでてよくこんだけ集めたなぁって凄いって圧倒されました。
昭和の時代のジャンプとかもあったり!
お宝がたくさんあり、飽きませんでした!

0
駄菓子屋の夢博物館
  • 宇佐駅
  • 博物館・美術館
take. さん
2023-04-12

新公時代の

4.50

宝塚歌劇団のグッズがいっぱいありましたよ。
おもしろかったです。
特に目をひきつけられたのは、トップスターさんの新人公演時代の主演のパンフレットとか。
絶対にここでしか手に入らない、みられないので、ひきつけられました!

0
宝塚アン花のみち店
  • 宝塚駅
  • CD・DVD販売