take. さん
2023-04-16

前にtest受けたぁ

3.50

八重洲日本橋テストセンターでは前にテストをうけました。
あ、ちなみに最近ちょくちょく東京駅にかよってますが、このテストセンターで受けたのはだいぶ前です。
某金融系のテストを受けたんですが綺麗でしたし割ときっちりしてて受けやすかったですね、環境はよかったです。
そして見事、合格しましたー応援して下さった方々、ありがとうございました!(…え?誰も応援してないって?…ショボーン orz)

0
八重洲日本橋テストセンター
  • 日本橋駅(東京)
  • 趣味・スクールその他
take. さん
2023-04-16

たまの贅沢で予約していってみました

3.50

こないだから東京駅のほうにちょいちょい通っているので、この日は八重洲茶寮にいきました。
計画に予約していったわけですがね。
しかしすごいです…入り口が料亭旅館のような豪華な和風のつくりでして、ちょっと入るのをためらってしまったわけなのですが。
まあでも食べたかったので入りましたけどね。
でぇ、すばらしいのは入り口の見た目だけではなく、料理もだったのですよぉ。
もちろん掘りごたつ式の個室もよかったです。
そいで料理も超ウマー!!
それにしても個室で懐石御前ランチ食べれるなんて贅沢です、たまには贅沢したいよねぇ

0
個室会席 北大路 八重洲茶寮
  • 京橋駅(東京)
  • レストラン
take. さん
2023-04-16

中抜けでカスタマカフェに

4.00

こないだから東京駅に通ってるんですが、そのうちこの日は、ちょうど中ぬけの日で。
えーっとつまり朝シフトに勤務したあと5時間ぐらいあけてその後夜シフトに入ったので日中がまるごとあいちゃたんです。
だからカスタマカフェがあったんで入りましてねぇ。
そしたらカレーがあったので「ラッキー昼ご飯も食べれるわね」とがつがつたべました。
部屋も快適だったしこれだったら中抜けシフトも悪くないものですね。

0
カスタマカフェ 八重洲店
  • 日本橋駅(東京)
  • マンガ喫茶
take. さん
2023-04-16

出汁まきたまご

5.00

こないだから東京駅のほうにちょいちょい通っているんで少し早めのお昼にここで蕎麦たべました。
いやーヤエチカにあるので便利なんですよ、ミッドタウンから地下直結で雨でもぬれずにいけるんでですね。
でもお昼時だったから混んでましたけどね。
ここはだし巻き卵がおいしかったですね〜凄くおいしいです。
出汁の味がしっかりしてて、しっかりしすぎなくらいです!
ホントにおいしいので。
で、出汁まきたまごがおいしすぎて肝心の蕎麦の味は覚えてませんw

0
おらが蕎麦 八重洲地下街店
  • 東京駅
  • 居酒屋
take. さん
2023-04-16

おいしいです!癖になりそう!

4.50

こないだからちょくちょく八重洲ミッドタウンに通うようになったのでこのお店にいってみました。
予想に反してかなりすいていましたが中途半端な時間にいったからでしょうかね?
お客さんもあまりいませんでしたが店員さんも入ってなかなか出てこなくて少し困りましたがでも料理はおいしかったです!
いやーここのビビンバ最高ですね!癖になりそうです。
かなり本格的な味でしたーゼンマイやニンジンもまぜまぜして食べてすこし卵のねっとり感があり、本当においしかったです

0
吾照里 東京駅八重洲口店
  • 東京駅
  • 韓国料理
take. さん
2023-04-16

ティラミスコーヒー

4.00

ハニー&スイーツと謳っているお店だから店内はフワカワ系かと思いきや、店内はシックな感じでした。
そして入ってから気づいたのですけどパセラリゾーツ系列のお店だったんですね。
お客さんは女子が多くて、あと外国の方々も多かったです。
ここで飲んだティラミスコーヒーがすごく美味しかったですよぉ、上にティラミスホイップがうかんでるんですけど甘い匂いがして幸せ気分になりました。
ガレットも久々に食べれて嬉しかった、ガレットってなんでこんなにおいしいのでしょうねえ、見た目もありますが食べたときに特別感があるんですよね。


0
ハニトー&スイーツ スコールカフェ
  • 新宿西口駅
  • ケーキ
take. さん
2023-04-15

アジサイ祭りに去年いったが

4.50

去年ここのアジサイ祭りに行きましたぁ。
菖蒲のほうとあじさいとね。
ここもきれいでした。白と青紫と赤紫と…数色のアジサイが日にてらされて凄く美しいです。
うしろに山がそびえてるのが見えてそれと一緒に写真もとりました。
ただ駐車場はちょっとわかりにくかったです。
あじさい祭りでいかなくても田舎の散歩道で散歩が好きな人には嬉しいのでまた今年も菖蒲とココいきます〜
アジサイのある中を歩くと都会の喧騒を忘れられるので。

0
開成あじさいの里
  • 新松田駅
  • 動物園
take. さん
2023-04-15

マカロンのケーキ

4.50

ここは5〜6年前に行きました。
すっごくかわいくて美味しいマカロンがあったんですよ!
マカロンそのものじゃなくって、マカロンの真ん中にクリームや果物の苺がはさんであって、マカロンじゃなくてマカロンケーキになってましたぁ!
クリームがけっこうあまめではあったんですけど生の苺がドンッと何個か贅沢にはいっているので酸味もあり見た目もピンクと赤で超かわいく食べるのがもったいないケーキでした!
いやでも食べましたぁw

0
パティスリー ユリ
  • 川口駅
  • スイーツ
take. さん
2023-04-15

有名なときわだんご

4.00

ときわだんごって有名だったらしいんですが私は知らなかったんです。
コルソいったときに1Fの南に抜ける通路のほうにあって。
私、コルソいくときは南側にいったことなかったのでみたのもはじめてで、友達に実は有名ときかされてじゃあ食べてみたいって入りました。
だんごというと串にさしてあるイメージだが、ここでは器にドンっともられててその上からきなや餡ことかが一気にかけてあり、豪快な気がしまたぁ。
だんご自体はけっこうしっかりした食感で、餡も負けじと甘さを強調していて、でもシットリ系で品のある味だからくどくはなく、つまりおいしかったです

0
ときわだんご
  • 浦和駅
  • スイーツ
take. さん
2023-04-15

去年行きましたが今年もいきたいです

4.00

去年の5月下旬ごろいきました。
約1キロ四方弱のとこに花菖蒲が植栽されてるってことで観たくていったのです。
5月下旬ごろいったのは菖蒲がそのころが見どころだからですが、実際みて感動しました。
本当に美しい景色が広がりました!
だから来年もこの感動を得にまたこようときめたのです。
本当にきれいだった、穴場な気がします。なぜこれだけの場所があまり知られていないのでしょう、この世には不思議がたくさんあります。

0
せせらぎの郷 花菖蒲園
  • 相模金子駅
  • 動物園