take. さん
2023-05-01

ステップリビングからは氷川参道の並木が見える

4.50

2019年にできたまだまだ新しい図書館にいきました。
すごい洒落たつくりでカフェっぽいのがいいですね。
ステップリビングがあるのもよかったです、隣が大きいガラスですぐ右に並木が見えるのもいいですし。
緑の中にある図書館でいうかんじ、隣がすぐ氷川参道ですからね。
このステップリビングは利用カードなくても申し込みできるようでしたよ。
予約資料の借り方を青いポロシャツの制服の方が教えてくださり親切でしたね。

0
さいたま市役所 教育委員会生涯学習部大宮図書館
  • 大宮駅(埼玉)
  • 図書館
take. さん
2023-04-30

天ぷらがおいしかったがフライももちろんおいしかった

4.50

ここの天ぷら、大好きでした。
からっと上がった天ぷら、すこし黄色い感じの衣で。
カウンターでいただくことが多かったですが。
とこにシイタケとレンコンの天ぷらがお気に入りだったのです。
今までで食べた中で一番おいしぃとおもったかもしれません。
あくまで個人の感想です、味の好みは人それぞれですしね。
あ、ただフライトか唐揚げもありましたよ〜
ただ私は天ぷらがすきだっただけで。
ちなみに上記にかいた唐揚げもカリッとあがっててじゅーしーでおいしかったのですよ。
ミックスフライ定食とかはかなりボリュームありましたしね〜エビフライも旨かったし。
ただ私はレンコンとしいたけの天ぷらが…ってしつこく書くのもあれですかね(^^;
ちな天ぷらのほうは衣はけっこうサクサク計ではあるんですがかためでもあり、衣も黄色く、かなり私好みでした。

0
天ぷら花咲
  • 北与野駅
  • とんかつ
take. さん
2023-04-29

斬新でした

4.50

前にかよってましたぁ
ここの雰囲気が通いやすかったので…なんていうかアットホームだしスタッフの方々も優しく声掛けしてくれて親しみやすいからね、つい足がむいたのです。
サーキットトレーニングというのもはじめてだったし、マシンやったら30分足踏みとか(有酸素?)とかして…って繰り返すのは斬新でしたねぇ
意外と筋肉痛にならなかったものです

0
カーブス・かぞマイン店
  • 加須駅
  • フィットネスクラブ・スポーツジム
take. さん
2023-04-29

チャッキラコとは

4.50

キャッキラコという言葉は、はじめてききました。
地元のこのあたりのお祭りについてのテーマが割と展示のメインでしたね。
でも、建物が、それじたいが大正時代っぽいのでそれを観にいくだけでも価値がありますねぇ。昭和の暮らしとか。
昭和時代の懐かしい生活用品なんかもあってなかなか興味深かったのですよ。
あとチャッキラコについて説明もしてもらえてよかったですー
伝統行事・民俗芸能だったのですねぇ。文化遺産にもなってるのかな?
私はまだまだ知らないことがたくさんあるのだな、とも実感できました、新しい知識が増やせるの嬉しいしなによりこういう事知っていくの楽しいです

古い感じもよかったのでまたいきたいです
ガイドの方(盆ランティアの方?)の人柄がよかったのもありますけどね

0
チャッキラコ・三崎昭和館
  • 三崎口駅
  • 博物館・美術館
take. さん
2023-04-28

つけあわせもおいしかった

4.00

ちょっと今日アリオ川口にいったので。
急にステーキ食べたくなったのでいったのです、たまにかぶりつきたくなるのよお肉にね。
ただ、今日食べたお肉、なんだかちょっといつも食べてるいきなりステーキの肉にしては堅かった気がする、すじっぽくてかたい気が…ただ店舗によるのかもしれませんし日によっても違いますからね!
ちょうどウェルダンが食べたかったですしこれはこれでOK!!
肉をたべるという目的は達したから満足です!
つけあわせのとうもろこしもおいしかったですし!
でもやっぱりハンバーグも食べたかったなぁと後になってからハンバーグとのコラボセットにすれば良かったと少し後悔した私なのでしたw


0
いきなりステーキ アリオ川口店
  • 川口駅
  • ステーキ
take. さん
2023-04-27

ココにくると小さい悩み事なんて忘れて浸れます

4.50

けっこう小さ目な美術館なのでわりとサクッとみてまわれます。
もちろんじっくり見て回ることもできましたぁ、すっごいステキな空間でしたよ!
落ち着いて絵を鑑賞できましたし、静かで、なにより日々につかれきっているときにココにくると小さい悩み事なんて忘れて浸れますね〜
ところで2回いったんですけど1回目いったときは確か無料だったきがしたのですが途中から有料になった?ようですー
となりにcafeもあってそっちもすてきでした。

0
光と緑の美術館
  • 上溝駅
  • 博物館・美術館
take. さん
2023-04-27

電源ある席が多い

4.50

何度かいきました〜モーニングでいったりランチでいったり。
けっこうコンセントある席が多いのですよ、ここ。
電源があるって嬉しいです。あ、ただWI-FIはなさげでしたけどね。
3階とか眺めがよかったですよ!
おすすめのメニューは抹茶クリームスムージーとラザニアです!
おいしいですよ〜
オレンジ色の外観で目立ちますし是非いってみてくださぃ

0
ピアーズカフェ 大宮店
  • 大宮駅(埼玉)
  • カフェ・喫茶店
take. さん
2023-04-27

BLEACHとRO

4.00

ここは一時期常連でしたぁ。
何故かっていうとBLEACHをここで読んだからです当時の全巻!
そして当時はROにもはまっていたので。
当時ここで1dayチケット買ってネットで遊んで漫画も読んでましたね〜
あ、1dayチケットとはいえ2日間、48時間あそべるんですよ。
だから1ケ月ってかんじではなくネカフェで1dayを何枚か買って、っていうのを繰り返していたのです。
DICEは居心地もよくってアイスもあるし最高でした

0
インターネットカフェ DICE 大宮店
  • 大宮駅(埼玉)
  • カフェ・喫茶店
take. さん
2023-04-27

オリジナリティーあふれるナポリタン

3.50

ちょくちょくメディアでもとりあげられることのある大宮の老舗・伯爵邸。
喫茶店なのに24時間営業なのも珍しいですよね。
大宮ナポリタンでも有名ですがはじめてここでナポリタン食べました。
でびっくりしたのがナポリタンにカイワレがのってました。あまりない組み合わせですよね〜
そしてナポリタンとしてはこれまた珍しく細麺スパゲッティーでした、しかしなかなかおいしかったです。
甘酸っぱいケチャップが細麺とあってましたし具にイカ(これまた珍しい)も入っていたりと、オリジナリティーあふれるナポリタンでしたよ!

0
珈琲館伯爵邸
  • 大宮駅(埼玉)
  • カフェ・喫茶店
take. さん
2023-04-27

カービングの体験

4.50

何年も前にここのカルチャーセンターで講座を1日うけました。
一日体験というのができたので。
そのときはカービングの講座をうけました〜
カービングって言うと果物に細工をするのをイメージしていたんですが、石鹸に彫刻的なものを入れました!
カービング・ナイフというカービング用のナイフを使って石鹸に半分ナイフをいれてっていうのをくりかえして、きれいな花形ができました!
もってかえってしばらく飾っておきました、なにしろ使うのもったいなかったので!

0
コクーンシティ・カルチャーセンター
  • さいたま新都心駅
  • 趣味・スクールその他