take. さん
2023-04-10

入ったら超オシャレ空間だったことにびっくり

5.00

雑居ビルの2階にあったお店なので最初はあまり期待してなかったんですが、入ってみてビックリです超オシャレ空間でした!
えーこんな素敵なお店があったの!?って思いました。
個室で居心地もよかったですし、トッポッギがとくにおいしかったですー
濃厚な甘辛ダレで炒められたお餅と鶉の玉子が超おいしかったんです!
しかも個室には小さいながらもテレビもついててこれだとスポーツ観戦とかしながら飲むこともできますしね!

0
韓花
  • 新宿駅
  • 洋食
take. さん
2023-04-09

お得ー

4.00

まえに一度いきましたー。
階段をあがって店に入ろうとすると
階段の側面一段一段に文章がかいてありました。
「いらっしゃいませ」
「他で食べたら」
「3倍はする値段のお肉を」
「当店ではこの価格で」
「食べ放題!!」    ↑
「牧場直送だから」   ↑
「できるんです。」   ↑
「ぜひ、ご賞味あれ!!」↑
というかんじで、これらが階段の側面すべてに書かれてて凄い熱意〜と思いました。
店内に入るとすべて無煙ロースターで、匂いが気になる方にはうれしいですね。
あとテーブルが大理石っぽい模様でなんか高級感っぽく感じました。
でも店の壁の一部がタイルだったのでそっちはチープに感じ、なんだかちぐはぐ感です^^;
しかしお肉はおいしかったです!
黒毛和牛が食べ放題で超お得でしたしね

0
たなか畜産 東十条店
  • 東十条駅
  • 焼肉
take. さん
2023-04-09

おいしかった

3.50

いちど入りました〜
十条銀座にいったときにです。
店内には豪華な装飾をつけたゾウの絵がかざってあったり。
あとカラフルなお釈迦様の絵とか…仏像系を描いたものやお釈迦様系の絵でここまでカラフルなものって珍しいなとおもって鑑賞してました。
ところでここはナンがフワモチでしたぁ☆おいしいっす。
マトンカレーを食べましたがナッツベースでしたぁ☆スパイス感や刺激はややおさえめでまろやかでした!具が少な目でサッパリして食べやすかったしおいしかったです

0
アジアンダイニング ナマステヒマール
  • 十条駅(東京)
  • 洋食
take. さん
2023-04-09

産文センターいったときに、ここにエスケープ

3.50

ここは産業文化センター内にある喫茶店です。
実は外からだと狭そうだなって気がするんですが中に入ると広々。
椅子の大きさもテーブルの大きさも別に大きくないんですが、テーブルとテーブルの感覚が超ゆっくりでした。
で待合ようの椅子だけがなんかゆったりめの座り心地よさそうなソファw
実は友人のコーラスのお披露目会にここに呼ばれまして(人数厚めのため)でもコーラスを延々ときいてるって退屈なので合唱団が歌ってる半分以上の時間、ここにエスケープしてきてましたぁw(あ、これは本人には内緒ですよ!)
そして何気にここで飲んだトマトジュースがおいしかったです

0
ティールームハウスアンドガーデン
  • 与野本町駅
  • カフェ・喫茶店
take. さん
2023-04-09

昭和のポスター!!

5.00

大衆的な居酒屋って感じのいかにもな店内だったから入りやすかったです。
なんかいったときにお店の壁に、「ガメラvsギャオス」みたいのがはってあって、、、これ、メニューとは関係ないだろうなんだろう〜?って思ってました。
そしたら昭和40年代ごろの映画のミニポスターだったんどえすね!
なるほど言われてみれば貼ってあるものすべて昭和の映画っぽい。
しかし店内はとても広かったですー
唐揚げとチキン南蛮の2種セット食べました、看板のメニューにあってそれが食べたくてはいったので!
タッチパネル式で注文しました、最近このシステム導入するお店多くて嬉しいです。
タルタルソースもたっぷりかかってて超おいしかったです。
ただチキンが大きめだから量が多めなのにたいしてご飯ちょい少な目な気はしましたね。
大食いな方は大盛りをおすすめしますー

0
秘伝のにんにくダレ焼き鶏 塩つくね 博多水炊き てけてけ
  • 飯田橋駅
  • 居酒屋
take. さん
2023-04-09

踏切横のファミレスっぽい蕎麦屋

4.00

十条駅のすぐそばの踏切沿いのお店にいきました。
もうほんとに踏切の手前、写真見て貰うとわかるんですけど、すぐそばにありました。
で入ってみるとお蕎麦屋さんなんですけど、お蕎麦屋さんっぽくないっていうか。
普通の小ぎれいなファミレスって言う感じなんですね〜!お蕎麦屋さんでこれは珍しい!
こういう感じなら女性一人でも入りやすいですね!
で、お蕎麦はけっこう美味しかったです!なんか新潟の小千谷産「とよむすめ種」っていう蕎麦を使ってるらしくって。、つなぎに布海苔などがすこし使ってあるらしいです〜のど越しはそばにしてはもっちりしてるかんじでしたね!
食べていると蕎麦の風味が口に広がりとてもおいしかったです。
ここは高齢者の方々が常連の割合が高いみたいですがそれも納得です、食べやすい味と食べやすい量でした

0
越後屋
  • 十条駅(東京)
  • そば・蕎麦
take. さん
2023-04-09

おいしくて2日連続で

4.50

「なつまいちゃ」って普通に読んでたらシャウチャと読むのですね!
現地の中国では有名店なのだとか?
それが日本に進出してお店出したのが約10年前で…
10周年の今たべにいってきましたぁ。
海鮮そばを食べましたが麺は固茹でで細麺でした〜
中国らしいですね、美味しいです!
でおいしかったので2日連続でいっちゃいました、次に食べたのは麻婆まぜそばそです!これも絶品でした!!

0
夏舞茶 東京練馬店
  • 練馬駅
  • 中華料理
take. さん
2023-04-09

オムコロ

4.50

昭和なかんじのお店でした〜昔ながらのいわゆる「洋食屋さん」ですね。
なんか半世紀以上もやってらっしゃるとのことで、いやすごい私の人生なんかよりずっと長く営業してらっしゃるお店。
メニューをみると「オムコロ」「オムハンコロ」「ハンコロ」と、一瞬なんのことかよくわからないのが並んでいたりしました。
オムコロをチョイス、オムライスとコロッケだったのですね。
オムライスはチキンライスで味がケチャップの味が濃いめでしたね〜おいしい味でした、ところでオムハンコロはオムライス半分とコロッケ半分なのかな?って思っていたら…オムライスとハンバーグとコロッケだとあとから判明しました!なるほど!
でもこれよく見たらちゃんと食品模型サンプルにオムライスとコロッケのサンプルとかあったのですね!ちゃんと見てない私が悪いですw
ボリュームたっぷりでしたよ〜

0
キクヤレストラン
  • 日の出駅
  • レストラン
take. さん
2023-04-09

キュートなクリームソーダ

4.00

ここにいってメロンソーダを飲みました、いやこれがカワイイ系のドリンクなのですよ!
なんか普通のジュースのグラスじゃなくって、ビンみたいのに入ってるんです。
口のとこをキュッてすぼめてあるような、あのビンにメロンソーダがはいっていて…
それでクリームもソフトクリームみたいに置いてあるので。
すっごいSNS映えするクリームソーダでした!!キュートなメロンソーダです〜いやでも味は普通のソーダですwそれは仕方ないですw
スフレ風ティラミスパンケーキもおいしかったですよ!ふわふわでしたぁ

0
ロコピコ
  • 川口駅
  • バー