ろん さん
2023-04-17

本日のオススメが楽しみです

4.00

メニューに載っている本日のオススメ品は日替わりで色々と揃えられているので行くたびに新しい味が楽しめます。僕が行った時にはアワビや毛ガニ、中トロなど結構な高級品が揃っていて贅沢に料理とお酒を堪能できました。

0
旬鮮料理 喜心
  • 大阪上本町駅
  • 日本料理
ろん さん
2023-04-17

日本酒好きな方にオススメです。

3.50

日本酒の種類がとても豊富で、メニューには産地と特徴も書いてあるので初心者の方から飲み慣れた方まで充分にお酒を楽しめます。お酒のアテも色々と揃っているので、食事を楽しむよりもお酒をゆっくり飲みたいときにいいかもしれません。

0
美月 小料理と酒の隠れ屋 上本町店
  • 大阪上本町駅
  • 日本料理
チャーハン食べたいよね さん
2023-04-17

とても美味しい

5.00

あまり街では見かけなくなったミスタードーナツです。
店内はそんなに広くはないです。
商品の数は他店舗と同じくらいかと思います。
支払いはクレカ不可でした。
トータルで見たら全然いいと思います。

0
ミスタードーナツモノレール千葉駅ショップ
  • 京成千葉駅
  • ファーストフード
jas さん
2023-04-16
川上家海鮮和酒
  • 香里園駅
  • 日本料理
jas さん
2023-04-16

静かで綺麗な日本料理店。

4.50

香里園駅近くの商店街にある日本料理のお店です。日本料理というより割烹か居酒屋さんという感じです。ただ、普通の居酒屋さんのようにざわついた雰囲気はありません。大人の居酒屋さんというイメージです。ちょっと高級な感じで女性にも人気があります。海鮮とうたっているだけあり、刺身は新鮮で美味しく、煮物や焼き物も素晴らしいです。私も友人と静かに飲みたい時によく利用しています。                     

このお店の場所は、大阪・寝屋川市で京阪電車の香里園駅から北西方向へ約250mの所になります。駅の西側に出て駅前ロータリーを右手に進みます。スーパー・ライフの前を通り過ぎ初めての信号を右(北)へ曲がると、香里新町商店街に入ります。100mほど行った左側にこのお店があります。

2
川上家海鮮和酒
  • 香里園駅
  • 日本料理
jas さん
2023-04-16
枚方信用金庫 牧野支店
  • 牧野駅
  • 銀行・金融
jas さん
2023-04-16

駅に近く大きな支店です。

4.50

大阪北部を中心に店舗を展開している信用金庫「枚方信用金庫」の牧野支店です。地元密着の信用金庫なので小さな店舗も多いですが、この支店は窓口も多く、ATMも数台ある大きなお店です。駅に近く便利なので時々利用していますが、大手都市銀行のように待つ事がまず無いので重宝しています。地元の地銀や信用金庫を利用できるようにしておくと結構便利です。            

この店舗の場所は、大阪・枚方市で京阪電車の牧野駅から東へ約180mの所になります。駅の北側を通っている府道17号線(枚方・高槻線)を東へ150mほど進んだ道路沿い右側にこの信用金庫があります。店舗の前に数台分の駐車場も完備しています。

2
枚方信用金庫 牧野支店
  • 牧野駅
  • 銀行・金融
iodzk387 さん
2023-04-16

牛ハツステーキ

4.00

ここのお店は、以前行ったことがあるお店です。お店の雰囲気はとてもよくて居心地がいいし凄くくつろげました。メニューは豊富にありましたし値段もリーズナブルな方だと思います。牛ハツのステーキなどいろいろな料理を試してみましたがどれも味付けがよくておいしかったです。牛ハツステーキはお肉が柔らかくて凄くおいしかったです。店員さんの対応もよく気持ちよく食事が楽しめました。

1
笑笑 わらわら 長崎思案橋店
  • 思案橋駅
  • 居酒屋
iodzk387 さん
2023-04-16

リーズナブルなベトナム料理

4.00

ここのお店は、以前行ったことがあるお店です。お店の雰囲気はとても落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事が楽しめる空間です。ベトナムのシェフが作るベトナム料理で、メニューは生春巻き、揚げ春巻き、フォー、ベトナムぜんざい、ブンチャー、ベトナムコーヒー、ベトナムビールなどいろいろ取り揃えてありました。それに値段もリーズナブルでした。いろいろ気になるメニューを頼み食べましたがどれも日本人好みに仕上げているのか凄くおいしかったです。私は揚げ春巻きにハマりそうでした。

0
ベトナム料理 KIKI-MAIMAI
  • 思案橋駅
  • カフェ・喫茶店
みどりsan さん
2023-04-16

カフェスペースでゆっくり過ごせました

4.00

2022.1にオープンした、新しいタイプのシャトレーゼのお店です。オープンの頃は混雑すると思い、数か月後に初来店。その後、何度か利用しています。駐車スペースも十分にあって、良いです。

1階には、通常のシャトレーゼが取り扱っている商品と同じような商品が販売されているのに加え、YATSUDOKIのプレミアムアップルパイやクッキーなども販売されていました。それに、しぼりたて生モンブランやほうとう、カレーなどのカフェメニューもあって、2階にあるカフェスペースでいただくことができます。

2階はオープンな雰囲気で、くつろげる環境。基本的にセルフなので気兼ねなくゆっくりと過ごすことが出来るため、気に入っています。

2
シャトレーゼ マルシェ甲府後屋店
  • 国母駅
  • スイーツ