りゅう さん
2023-11-07
焼肉 やる気 高野店
  • 一乗寺駅
  • 焼肉
りゅう さん
2023-11-07

リーズナブルな焼肉食べ放題。

4.00

京都東大路通りの高野の交差点から北へ徒歩3分、白川疎水通りの角にある焼肉チェーンのお店で、建物は3階建ての流線型のかなり目立つ存在です。

店内はゆったり目で結構開放感があり、テーブル席のほか、掘りごたつ席や個室席もあります。2階席の大きなガラス窓からは外の光景が良く見えます。

ここは京都の老舗焼肉店直営という形のお店で、リーズナブルな価格でそこそこ美味しい焼肉食べ放題が楽しめるのが売りとなっています。この食べ放題は3コースほどあって、その時の予算や焼肉気分で選べば良いかと思います。

3
焼肉 やる気 高野店
  • 一乗寺駅
  • 焼肉
maffinman さん
2023-11-07

旨味のあるスープ

4.00

カントンメン850円税込みを注文しました。具材はニンジン、豚肩ロース、シイタケ、ハクサイ、ネギ、タマネギ、タケノコです。醤油味で鶏ガラ、イリコが効いていて具材の旨味が溶け出した甘みのあるスープです。麺は細麺ですが程よい硬さでスープを吸い込んでおりました。会計時にハロウィン2023スタンプラリー参加店なのでスタンプを押印して頂きました。

1
珍楽
  • 矢板駅
  • 中華料理
maffinman さん
2023-11-06
県民の森 キャンプ事務所
  • 新藤原駅
  • 公園・庭園
maffinman さん
2023-11-06
県民の森 キャンプ事務所
  • 新藤原駅
  • 公園・庭園
maffinman さん
2023-11-06

県民の森の散策を充実してくれる施設

4.00

マロニエ昆虫館に入りました。前回は一通りザっと眺めましたが今回は子供の頃に採りに行った鬼虫(クワガタ)コーナーをジックリと眺めました。眺めているとオオクワガタやミヤマクワガタは高嶺の花で全く採れず友達が採ってデパートに売りに行きお金になったと自慢していたことを思い出しました。世界でもインドネシアが大型クワガタが多いそうで以前テレビでマニアの人が採りに行った映像も思い浮かべました。日本国内だけでも約30種類いることや成虫になると成長しないことや柔らかい土地で育ったクワガタのキバは柔らかく戦いに向いていないことなど今になって勉強になりました。次に森林展示館に入りました。県民の森の散策を享受してくれる施設です。ただ野生動物は普通にいてツキノワグマ目撃情報が多発しているので注意や対策はしっかりしていないと大変な目に合うことは分かりました。イメージシャワーシアターでは県民の森に住むムササビ親子が森の概要をレポートしてくれ短い映像ですが分かりやすい内容となっておりました。宮川渓谷を中心とした木々と花々などの月ごとの見所が貼りだされております。年間を通して数多くの種類の物が見られる自然の宝庫だと感じました。

1
県民の森 キャンプ事務所
  • 新藤原駅
  • 公園・庭園
maffinman さん
2023-11-06
寺山観音寺
  • 矢板駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-11-06

観音堂内部の文化財を拝観

5.00

観音堂内部を拝観したいので前日に住職にお電話し本日午前中に伺いました。住職が境内におられたので案内して頂きました。観音堂には樹齢1000年以上の木材が20数本使われているとのことで奈良の法隆寺の次ぐらいではないかというお話でした。柱にはヒビやキズはかなり見られますがガッチリと屋根を支えマダマダ現役生活は続きそうです。その左右の柱に台が掛けられ室町時代作の木造風神・雷神像(栃木県文化財)が高所から睨みを利かしておりました。風神様は静、雷神様は動を表現しているようです。中央の厨子に安置されている御本尊の鎌倉時代初期作の木造千手観音及び両脇侍像3躯(国重要文化財)は60年に一度開帳される秘仏です。東日本大震災の時に壊れていないか心配になったので住職が確認したそうですが全く何ともなかったというお話でした。正に神がかり的な仏様です。その豪華絢爛な厨子の両脇に室町時代作の木造二十八部衆像 28躯(栃木県文化財)が安置されております。表情と動きがソレゾレ違っていてコミカルな感じを受けました。後で気が付きましたが厨子の右手の衆像の写真がブレておりました。コチラ側には衆像の真ん中に御本尊の御前立てである鎌倉時代作の銅造千手観音菩薩坐像 1面(栃木県文化財)がおられるのでお顔を撮られるのを嫌がったのかも知れません。掛け仏だそうですが心を無にしている表情とドッシリとした座禅が目に留まりました。また観音堂内部には鎌倉時代作の木造行縁僧都坐像 1躯(栃木県文化財)も安置されております。観音堂を中興した行縁上人の像で凄まじい目力を感じ内部に目を光らせているようです。楼門の石段と橋は立足石で造られていて現在は採掘されていないそうです。100年以上は楽に経過しているそうですが未だに頑丈で美しい景観を保っておりました。内部の見事な作品と今では幻の石材の作品を目の当たりにし十二分にお寺を満喫できました。

1
寺山観音寺
  • 矢板駅
  • 暮らし・生活サービスその他
りゅう さん
2023-11-06
カフェ シャポー
  • 神宮丸太町駅
  • カフェ・喫茶店