ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-27

定番のバウムクーヘン

3.50

広島電鉄の胡町電停の目の前にある百貨店、広島三越のデパ地下に入っている洋菓子屋さんです。百貨店などでよく見かける有名店で、バウムクーヘンが人気のお店です。バウムクーヘンはホールになっているものから、カットされたものまであって贈り物から普段使いにも使い勝手がいいです。チョコのバウムクーヘンもあって、しっとりとした王道感のあるバウムクーヘンで美味しいです。

1
ユーハイム 広島三越店
  • 胡町駅
  • スイーツ
りゅう さん
2024-01-27
木亭屋
  • 東三国駅
  • 焼き鳥
りゅう さん
2024-01-27
東横イン 新大阪東三国駅前
  • 東三国駅
  • 洋食
りゅう さん
2024-01-27

東三国駅近くの新御堂沿いです。

3.50

御堂筋線の東三国駅の南出口を東方向に出て、新御堂沿いの道を3分ほど南に歩くと見えてきます。周囲はそんなにごちゃっとした感じではありません。新大阪駅からでも歩いて10分くらいのところです。

比較的新し目の東横インで、周囲はマンションが多いのでこのホテル自体も同様に高層マンションのように見えます。
ビジネス使用としてはオーソドックスな感じのホテルで、客室も比較的落ち着いた雰囲気で、ワイファイもOKです。アメニティ類もしっかりそろっています。簡素タイプではありますが、無料朝食も付いていますし、食べたりない方はすぐ近くにコンビニがありますから食べ物などを買い込んでおくこともできます。

4
東横イン 新大阪東三国駅前
  • 東三国駅
  • 洋食
りゅう さん
2024-01-27
依成
  • 東三国駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2024-01-27

東三国駅近くの大衆酒場。

4.00

御堂筋線の東三国駅を西の方に出ると新御堂沿いにごちゃごちゃっとお店が並びますが、そんな中にあるいかにも大衆酒場といった雰囲気のお店です。店名は「依成」と書いて「よりみち」と読ませます。

カウンターだけのこじんまりとした居酒屋で、昼間から飲めるので、いつも結構多くの人がたむろしています。
庶民的な一品のあてが多く、刺身や焼き鳥なども結構ボリュームサイズです。だしのよく染みた人気のおでんも美味しいです。駅近なのでさっと寄りやすいですし、値段もすこぶる良心的なお店です。

4
依成
  • 東三国駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2024-01-27
株式会社オーディオテクニカ
  • 新大阪駅
  • ショッピング店その他
りゅう さん
2024-01-27

ヘッドホンなどで知られる音響機器メーカー。

3.50

オーディオテクニカは日本の音響機器メーカーです。本社は東京の町田にあって、主にヘッドホン関連の商品などを扱っています。設立は1962年といいますから、そこそこ長い歴史を持っているメーカーです。大手の音響メーカーと比較するとそんなに大きな規模の会社ではないですが、全国の家電量販店などの店頭でテクニカのヘッドホンをよく目にします。

新大阪駅のセンイシティの近くにあるビルの中にはこのオーディオテクニカのプロ用のアミューゼム課があります。ここでは特殊なスピーカーなどを扱っておられます。またテクニカの大阪の営業所は東淀川駅の近くのビルの5階にあります。

4
株式会社オーディオテクニカ
  • 新大阪駅
  • ショッピング店その他
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-26

炭火で焼かれたお饅頭

3.50

東武伊勢崎線の境町駅から歩いて10分くらいのところにある和菓子屋さんです。レトロ感漂うお店の外観で、群馬名物の焼きまんじゅうを販売しているお店です。注文してから焼いて仕上げてもらえる焼きまんじゅうは、ふっくらとした生地で焼き目が香ばしく、甘めの味噌と相性もばっちりで美味しかったです。あんこ入りの焼きまんじゅうもありました。

1
大坂屋
  • 境町駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-26

昔ながらの美味しい洋菓子

3.50

広島電鉄の宇品四丁目電停から歩いて2,3分のところにある洋菓子屋さんです。昔ながらの洋菓子屋さんといった感じのこじんまりとしたたたずまいのお店で、各種のケーキのほかにカステラやレモンケーキなどもあって、詰め合わせもありました。レモンケーキはレモンの風味も爽やかで美味しくて手土産などにもおすすめですし、スライスされたアーモンドがたっぷり乗ったアーモンドケーキも素朴で美味しいです。

1
底押製菓
  • 宇品四丁目駅
  • スイーツ