ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-22

三笠もんぶらん

3.50

山陽本線の大久保駅南口の目の前にある商業施設、ビブレ明石に入っている和菓子屋さんです。大福餅や草餅などのほかにお団子サイズの小餅なども販売していて、スイートポテトなどもあって詰め合わせも色々ありました。三笠もんぶらんは栗餡と牛皮が中に入っているどら焼きで、皮はしっとりとしていて栗の風味がよくて美味しかったです。贈答用などに便利なお店です。

1
神戸ふたみ堂 ビブレ明石店
  • 大久保駅(兵庫)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-22

牛丼以外も豊富です

3.50

金沢駅から3キロほどのところにあるショッピングモール、イオンタウン金沢示野に入っている牛丼屋さんです。注文は食券方式で、系列店のカレー屋さんも併設しているので牛丼などのほかにカレーも充実していて、席も結構ありました。定食も焼き肉やハンバーグなどいろいろあって、個人的には甘辛いカルビ焼き丼にキムチを添えたキムカル丼がおすすめ商品です。

1
松屋 金沢示野店
  • 金沢駅
  • 和食
りゅう さん
2024-02-22
開陽亭
  • 祇園四条駅
  • レストラン
りゅう さん
2024-02-22

京都の老舗の洋食店。

4.00

開陽亭は京都では歴史の長い洋食店です。創業は大正4年で、先斗町という京情緒たっぷりの場所で長い間営業を続けておられます。

ここは日本初となる洋食弁当をつくったことでもその名を知られ、長年人々の舌を魅了してきたこだわりのドミグラソースが自慢で、ビーフシチューなどが名物料理となっています。

四条大橋を渡る際には、その開陽亭の看板が目に入りますが、鴨川のゆったりとした流れを見やりながら、落ち着いた京気分で伝統の洋食をいただくのもちょっとした贅沢気分が味わえます。祇園祭の頃は川床も行われます。

3
開陽亭
  • 祇園四条駅
  • レストラン
りゅう さん
2024-02-22
グラン・エムズ京都
  • 京都市役所前駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
りゅう さん
2024-02-22

便利な立地でお手軽料金。

4.00

京都市役所の近くの河原町通り沿いにあるホテルです。繁華街の中に建つホテルで、地下鉄、京阪電車、市バスなどによるアクセスに関しても非常に便利な場所にあり、観光、グルメ、ショッピングと使い勝手の良い立地が魅力です。

決して新しいホテルではないですが、落ち着いていて洒落た雰囲気があります。色やデザインにこだやった客室がいろいろあって和室の部屋もありますから、ファミリー層にも向いてはいます。
このエリアにしては宿泊料金も比較的リーズナブルなのも良いでしょう。

3
グラン・エムズ京都
  • 京都市役所前駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-21

ジャンバラヤも美味しいです

3.50

新幹線や東北本線の新白河駅から1.5キロほどのところにあるファミリーレストランです。ハンバーグ、ビーフシチューなどからラーメンまでいろいろなメニューがあって、個人的にはアメリカンクラブハウスサンドも表面が焼いてあってサクッとした食感もよくて美味しかったです。モーニングなどもあって、時間帯によっていろいろと使い勝手のいいお店ですし、駐車場も広くて停めやすくてよかったです。

1
デニーズ 白河昭和町店
  • 白河駅
  • ファミレス
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-21

手土産に本千鳥饅頭

3.50

阪急の箕面駅の改札を出てすぐのところにある和菓子屋さんです。大阪を中心に展開しているお店で、どら焼きやお饅頭などいろいろと販売していて、詰め合わせ商品もいろいろとありました。定番商品も色々ありますが、小ぶりな白あんが詰まった本千鳥饅頭はくちどけもよくて美味しく手土産などにもおすすめです。どら焼きなども美味しいですし、使い勝手のいいお店です。

1
千鳥屋宗家 箕面店
  • 箕面駅
  • スイーツ
りゅう さん
2024-02-21
ファミリーマート 四条木屋町北店
  • 祇園四条駅
  • コンビニ
りゅう さん
2024-02-21

木屋町北、高瀬川沿い。

4.00

阪急京都線の終着駅の河原町駅の地下通路を一番先まで歩いて左手から地上に出ると木屋町通り沿いに見えるファミマです。

木屋町界隈は小さなお店が乱立している感じで、特に夜は道行く人が多いです。ただ高瀬川沿いの雰囲気がしっとりとしていて良い雰囲気で、桜の頃は通りが華やぎます。

こちらは小さめのファミマではありますが、場所の良さもあっていつも人が多いような気がしますし、並んでいる品物の多さも目立ちます。お店の入口のところに少しスペースが設けられていてワイファイが使えるのですが、ここの感度は結構良いです。

3
ファミリーマート 四条木屋町北店
  • 祇園四条駅
  • コンビニ