слово さん
2023-10-03
CHICCA
  • 元町・中華街駅
  • パスタ
слово さん
2023-10-03
CHICCA
  • 元町・中華街駅
  • パスタ
слово さん
2023-10-03

テイクアウト利用

3.50

市バス「本郷町」バス停より徒歩3分ほど、
「見晴トンネル入口南側」信号を北へ、
「千代崎町4丁目」信号を左に曲がったすぐ。

デリバリーは勿論、こちらはテイクアウトもOK。
テイクアウトだと割引されることと、
個人的に配達員さんへの信頼が薄いので、
いつも店舗受け取りにしています。

家人が食べたくなったそうで、
一枚は多いのでシェアしようとなりました。
私が散歩がてら店舗に行きます。

予め注文しておいたので
スムーズに受け取れました。

いろんなキャンペーンもなさってるので、
楽しみながら選べるのはいいですね!

ピザーラ 本牧店
  • 山手駅
  • ピザ
слово さん
2023-10-03
ピザーラ 本牧店
  • 山手駅
  • ピザ
слово さん
2023-10-03

本牧カーブスの下!

4.00

市バス「和田山口」バス停より徒歩1分、
イオン本牧の道路挟んだすぐ隣にあります。
カーブスの巨大看板が目印かも(笑)
その1階にあります、本牧なか卯。
この近隣には吉野家などの牛丼屋がないので、
ちょっと覚えておきたい存在。

やさしい味わいのうどん。
また丼ものも秀逸。
個人的には親子丼が好きですね。
価格を思うと充分なお味かと。

和風ファストフード・・
パパっと手早くいただけます。
でもしっかり味わいたい親子丼!

場所柄、週末は親子連れが多く賑やかです。
混雑する時間を外して行くといいかも。

なか卯本牧店
  • 山手駅
  • ファーストフード
слово さん
2023-10-03

週末はかなり混雑

4.00

市バス「本牧宮原」バス停より徒歩2~3分ほど、
本牧通りにあるモスバーガー。
週末はかなり混雑しています。
家族連れが多いです。
それでも廉価を謳うブランドではないので、
そんなに騒がしくて不快ということはありません。

モスならではの商品、システム、そして味。
そういった差別化を支持してる人は多いでしょう。
私も小港のホームセンターに来たときは、
混んでなければちょっと立ち寄ることも。
お手頃で満足感が高いですね、モスバーガー。

モスバーガー 本牧店
  • 山手駅
  • ファーストフード
りゅう さん
2023-10-03
アルカドラッグ阪急曽根店
  • 曽根駅(大阪)
  • 薬局・ドラッグストア
りゅう さん
2023-10-03

駅近のドラッグストア。

3.50

阪急宝塚線の曽根駅を出てすぐの高架下にあるドラッグストアです。交番の横にあって、雨の日でも濡れずにたどり着けます。

アルカドラッグは兵庫県を中心にチェーン展開されていて、大阪府下ではあまり見かけないお店ですが、この曽根店は駅前の場所の利を生かして頑張っておられます。横長の店頭にいろいろと商品が並んでいて、店内では薬品、日用品、食品などがお手頃価格となっているのも良いでしょう。
曽根駅近辺にはそんなにドラッグストアもなく、ここにあって助かるストアとなっています。営業時間は10時から21時まで。独自のポイントカードなどもあります。

アルカドラッグ阪急曽根店
  • 曽根駅(大阪)
  • 薬局・ドラッグストア
слово さん
2023-10-03
なか卯本牧店
  • 山手駅
  • ファーストフード
слово さん
2023-10-03
なか卯本牧店
  • 山手駅
  • ファーストフード