wrplt257 さん
2023-04-10

ローストビーフ丼。

5.00

佐伯市城東町町にあるお店です。
ジャンルとしては、居酒屋かダイニングバー的な感じになっているみたいですね。
スタッフさんによると手羽先で有名らしいです。
ランチのローストビーフ丼をお願いしましたが、肉厚なローストビーフでした。

0
はなあらし
  • 佐伯駅
  • 居酒屋
wrplt257 さん
2023-04-10

住宅街の居酒屋さん。

5.00

佐伯市城東町にある居酒屋さんです。
昔ながらの閑静な住宅街にあるお店となっていますね。
お店自体は、こじんまりとしていますね。
女将さんが一人で切り盛りされていますが、人柄が良いですね。
料理は、完全な家庭料理となっています。
常連さんもいい人で、話し相手になってくれますよ。

0
居酒屋とっぽけん
  • 上岡駅
  • 居酒屋
ynwyc152 さん
2023-04-10

完全予約のレストラン。

5.00

横浜市金沢区釜利谷東にあるフレンチレストランです。
こちらのお店は、完全予約のお店となっていて一日一組だけになっています。
シェフのこだわりのフレンチは、見た目も味も素晴らしいですね。
デートにも特別な日にも使えるお店です。

0
キュイジーヌ ババール
  • 金沢文庫駅
  • フレンチ・フランス料理
ynwyc152 さん
2023-04-10

洋食レストラン。

5.00

横浜市金沢区福浦にあるテクノタワーホテルに入っている洋食レストランです。
かなりこだわりのレイアウトになっていて、お洒落な雰囲気ですね。
スタッフさんの対応もいいので、さすがホテルのレストランだなっと感心します。
ハンバーグのセットを注文しましたが国産牛を使っていて肉汁たっぷりでしたよ。

0
リューバンカフェ
  • 産業振興センター駅
  • 洋食
ynwyc152 さん
2023-04-10

ホテルの手軽なフレンチ。

5.00

横浜市金沢区白帆にあるベイサイドマリーナホテルに入っているフレンチレストランです。
ホテルに入っているレストランの割には、カジュアルな雰囲気となっていますね。
昼食時に入り、チキンのローストのランチプレートを注文しました。
チキンも良かったのですが、サラダのドレッシングが自家製で美味しかったです。

0
Voile Blanche ボアルブランシュ
  • 鳥浜駅
  • フレンチ・フランス料理
ゆゆゆ さん
2023-04-10

おしゃれ

5.00

日本昔ばなしに出てきそうな山の中の素敵なお店でした。
お蕎麦がとても美味しいのですが、
今は
季節限定のたけのこ料理がおすすめです。
「春の天ぷら蕎麦セット」には、
山菜のてんぷらとたけのこご飯、
ざるそばなどがセットになっていて
2200円で楽しめます。
とても美味しかったです。

0
もみじ庵おがさわら
  • 天ぷら
ゆゆゆ さん
2023-04-10

道の駅

4.50

山鹿市にある道の駅です。
地元で採れた新鮮なくだものや野菜が売られています。
この道の駅の中にあるカフェで食事をしました。
ハンバーガーの中にたっぷりのたけのこが挟まれている「たけんこバーガー」は
中のハンバーグも大きいしたけのこもたっぷりと入っています。
こぼれ落ちそうで食べにくかったですが
醤油ベースの優しい味でさくさくっとしているたけのこの食感がとても良かったです。
600円とリーズナブルでした。

0
小栗郷
  • 和食
ゆゆゆ さん
2023-04-10

たけのこ

4.00

地元で採れた新鮮な野菜や果物がリーズナブルに購入できるおすすめの道の駅です。
今の季節は「たけのこ」が旬なので
たけのこを目指して行きました。
茹でたけのこも売られてますが、掘りたての生のたけのこを買って茹でてくれるサービスもありました。

0
道の駅たちばな
  • 道の駅
トーテム さん
2023-04-10

てりあ

4.50

セントラルパークの久屋大通駅側にあるハンバーガーショップ
大手チェーン店の中では店舗数は少ない方ですが、ロッテリアはパテのニクニクしいが感じ一番あるので、見た目も好きです。
無類のチーズすきの私は、絶品チーズバーガーを一回食べて虜になりました。ダブルチーズバーガーにするとおなかもいっぱいになれます。
ふるぽてのバター醤油は子供がエンドレスに食べていますね。
パーク構内の通路に大きな広告があり、いつもおいしそうだなと見ています。

1
ロッテリア名古屋セントラルパーク店
  • 栄町駅(愛知)
  • ファーストフード
NANA さん
2023-04-10

比較的きれいなローソン

3.00

駅からは離れていますが外観が綺麗なローソン。

おにぎりと飲み物を購入しました。

店内はこじんまりとしており広くはないのですが、駅から離れている分商品も品切れが少ないように感じました。

店員さんたちは挨拶はしないスタンスのようです。
セルフレジを使ったので、対応は何もなく、出ていくときもなにも言われませんでした。

お店の前は駐輪場があり、ひらけた感じです。
灰皿があるのでタバコを吸いに来ている人もチラホラいました。

サービスを全く求めずに来店するのに適したコンビニです。

1
ローソンさいたま桜木町店
  • 大宮駅(埼玉)
  • コンビニ