ikanjif さん
2024-05-31

空港一階にありました

3.50

那覇空港一階にありました。フロアはコンパクトで品揃えは限定的で弁当やパン、飲料が中心です。沖縄限定の惣菜もありました。確かアイスクリームや冷凍食品コーナーはなかったですがお客さんが多くにぎわっていました。

0
ローソン 那覇空港店
  • 那覇空港駅
  • 洋食
haruka さん
2024-05-31

スイミング

4.50

4歳の時から子どもを通わせています。色々なスイミングスクールに見学に行きましたが、こちらが一番上達しそうだと思い決めました。体操30分、水泳1時間とみっちり指導してくださいます。オリンピック選手を輩出しているだけあって厳しいとの口コミがありますが、幼児クラスでそれを感じたことはありません。ただ、遊びの時間が少ないのと、平日クラスは週2しかない(週1というクラスはない。週1は日曜のみ)のがネックかなと思います。
水に慣れるという感じではなく泳ぎを上達したいというお子さまにおすすめ。

0
京都踏水会(公益財団法人)合気道教室
  • 神宮丸太町駅
  • 趣味・スクールその他
haruka さん
2024-05-31

小学校受験に

4.50

小学校受験のため、年長になってから週1で通っています。中には年中さんから通わせている方もいらっしゃいます。90分授業ですが、体を動かす授業もあるので無理なく通えています。保護者は別室でモニター越しに見学ができます。(音声は聞こえませんが)
先生は褒めて伸ばすスタイルで、うまく子どもの士気を高めてくださるので助かっています。平日クラスしか知りませんが、平日は比較的空いているので細やかな指導を受けられておすすめ。

0
TAM四条烏丸
  • 四条駅(京都市営)
  • 学習塾・塾
haruka さん
2024-05-31

子乗せ自転車

4.50

コンズサイクルは京都に数十店舗ある自転車専門店。こちらは朝日新聞ビルの隣にあり、子乗せ自転車が豊富なお店です。2歳半くらいからは前ではなく後ろに乗せた方が良い等、基本的なアドバイスもいただけました。空気入れは無料です。

0
コンズサイクル 御池店
  • 烏丸御池駅
  • 自転車
haruka さん
2024-05-31

テニスコートもある

4.50

通称「御所」と言われています。広大な敷地で、地元には知っている人も多いと思いますが、テニスコートが5面あります。晴れた日は幼稚園や保育園のお散歩風景もよく見ます。ほぼ砂利道なので、車椅子やベビーカーはつらいかもしれません。

0
京都御苑
  • 丸太町駅(京都市営)
  • 暮らし・生活サービスその他
haruka さん
2024-05-31

1人で気軽に

3.50

京都市役所前、本能寺会館の1階部分にあります。店内はそこまで広くないですが、分煙室はあります。ソフトミックスジュースとダッチコーヒーゼリーを注文。ミックスジュースはバナナが強く感じられる昔懐かしい味。コーヒーゼリーは子どもも食べやすい味でした。1人で気軽に入れる喫茶店です。

0
ホリーズカフェ本能寺会館店
  • 京都市役所前駅
  • カフェ・喫茶店
keiko さん
2024-05-31

フードメニューが充実(^^♪

5.00

広島市中区三川町にあるカラオケ屋さんです。
全国チェーンの有名店ですね。
店内は、かなり広くて清潔感があります。
フードメニューがかなり充実していて、この一軒で終わらせる事もできますね。
ピザが美味しかったです(^^♪

0
ビッグエコー 広島本店
  • 八丁堀駅(広島)
  • イタリアン・イタリア料理
keiko さん
2024-05-31

中国と洋風♪

5.00

広島市中区立町にある洋食屋さんです。
でも、店内は中華っぽい雰囲気のあるお店となっていますね。
料理は、イタリアンみたいですがメインは羊料理です。
お茶が中国茶になっていました。
軟らかいお肉でしたよ♪

0
La casa da te ROHAN 露伴茶館 ろはんちゃかん
  • 立町駅
  • イタリアン・イタリア料理
keiko さん
2024-05-31

入り口がわかりにくい☆

5.00

広島市中区銀山町にあるイタリアンレストランです。
変わった外観になっていて、入り口がわかりにくいですね。
店内は、かなりカジュアルです。
カルボナーラを注文しましたが、これでもかと言うくらいチーズが入っていますね。
サラダがシャキシャキでしたよ☆

0
バール・ワイワイ・タリアーノ・ドゥオーゾ
  • 銀山町駅
  • イタリアン・イタリア料理
keiko さん
2024-05-31

手軽なお寿司屋さんです(^^♪

5.00

広島市中区銀山町にあるお寿司屋さんです。
一見するとお寿司屋さんには見えないお店です。
大将は、結構若い方ですね。
お寿司のシャリは赤みを帯びていて、甘いシャリになっています。
お寿司のお刺身もアナゴも普通に美味しかったです(^^♪

0
尊すし TAKERU SUSHI
  • 銀山町駅
  • 寿司・鮨