abc さん
2023-11-29

フルーツサンド

3.00

桐生市にある果物屋さんのカフェです。
パフェやフルーツサンドなどがありました。
小さなお店で人気店なので私が伺った時は数時間待ちでした。
なのでぶどうのフルーツサンドをテイクアウト。
ボリュームかなり控えめでしたが味は美味しかったです。
果物屋さんだからか、ちょっとお値段はお高めでした。

0
旬彩工房Hashimoto
  • 桐生駅
  • カフェ・喫茶店
keiko さん
2023-11-29

鉄板焼き(^^♪

5.00

新潟市中央区弁天にある新潟東映ホテルに入っている鉄板焼き屋さんです。
ホテルの鉄板焼き屋さんなので、お値段は高めの設定になっています。
ランチ時に入り、サーロインステーキのランチをお願いしました。
ごはんとサラダとスープが付いてきます。
柔らかいステーキでしたよ(^^♪

1
あづま
  • 新潟駅
  • ステーキ
keiko さん
2023-11-29

ガッツリステーキ♪

5.00

新潟市中央区米山にあるダイニングバーです。
JR新潟駅から徒歩圏内のお店となっています。
店内は、照明を抑えていて大人の雰囲気ですね。
欧州料理がメインでしたが、ステーキがかなりの肉厚でした。
ご馳走様でした♪

1
グリル ハンプティ
  • 新潟駅
  • バー
keiko さん
2023-11-29

ムードのある洋食屋さん☆

5.00

新潟市中央区西堀通七番町にある洋食屋さんです。
店内は、歴史を感じる雰囲気で高級感がありますね。
雰囲気が最高です。
ハンバーグを注文しましたが、国産和牛を使用しています。
デミグラスソースがとっても美味しかったですよ☆

1
西洋料理ROSA
  • 白山駅(新潟)
  • 洋食
婦人会 さん
2023-11-29

バイキングとセット

4.00

グリーンランドのホテルヴェルデ内にあるレストランです。
ランチで利用しましたが、バイキング1800円と日替りセット1400円がありました。今回はセットを利用しました。本格的なブイヤベースのセットで新鮮な海鮮が印象的でした。
バイキングはシニア割引200円もありました。

0
フォンターナ
  • 荒尾駅(熊本)
  • 洋食
ぽんこつぽんぷ さん
2023-11-28

新潟で老舗の柚餅子を

4.00

越後線の巻駅から5キロちょっと、国道460号線沿いにある福井という集落にある和菓子屋さんです。江戸時代からある老舗の和菓子屋さんで、柚餅子を専門に扱っているお店です。一般的な柚餅子のほかに最中に柚餅子と漉し餡を入れたものや、寒天を加えたものなどもあります。定番の柚餅子は柚子の香りが爽やかで、もっちりとした食感がここちよくて美味しくお土産などにおすすめです。

0
本間屋
  • 巻駅
  • スイーツ
ku-u さん
2023-11-28

気軽に喫茶室利用できます

4.00

鹿島神社の目の前に建つウエディングパレス鹿島殿は挙式以外にも喫茶室が気軽に利用できるのです。
朝10時からモーニングもされていますが一種類のみ、ドリンクは色々選べます。
ワンプレートにトースト1枚分、サラダ、目玉焼き、フルーツとバランス良くて珈琲もマイルドで飲みやすかったです。
ランチは予約制、ケーキセットはいつでも食べられるそうです。

0
鹿島殿
  • 曽根駅(兵庫)
  • 結婚式場
ぽんこつぽんぷ さん
2023-11-28

三矢の里・あきたかたで休憩に

3.50

安芸高田市内の国道183号線沿いにある道の駅、「三矢の里・あきたかた」に入っているアイスクリーム屋さんです。ミルクやチョコ、抹茶にハチミツなどの定番ものも色々ありますが、「縄文アイス」という古代米を使ったというアイスが人気で、アイスはシングルからトリプルまで選べます。縄文アイスは中に入っている古代米がプチプチっとした食感になって美味しかったです。

0
縄文アイス
  • 向原駅(広島)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-11-28

果物のケーキも美味しいです

3.50

山陽本線や呉線の天神川駅から歩いて5分くらいのところにあるショッピングモール、イオンモール広島府中店に入っている洋菓子屋さんです。広島市内に本店があるお店で、ケーキがメインに並んでいるほか、プリンなどもありました。ザッハトルテはチョコが濃厚ですがしつこくなくて美味しくておすすめです。ホールケーキもあり、誕生日のケーキなども用意できるので便利なお店です。

0
クラークシーゲル
  • 天神川駅
  • ケーキ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-11-28

とってもお手頃なたこ焼きを

3.50

呉線の坂駅からほど近くにあるディスカウントショップ、ラ・ムー坂店にある軽食屋さんです。外に面しているテイクアウトのお店で、注文は食券方式です。たこ焼きやソフトクリームがいただけて、どちらも100円とワンコインでいただけるのでおやつにおすすめです。値段だけあって小ぶりなたこ焼きですが、青のりや鰹節もたっぷりかかっていて美味しかったです。

1
パクパク ラ・ムー坂店
  • 坂駅
  • お好み焼き