婦人会 さん
2023-04-21

銀座通り

4.50

熊本銀座通りのパスートパーキングの斜め前にあるほっともっとです。駐車場は無いため、近くのタイムパーキングなどを利用する必要があります。昼間はオフィス街の方が押し寄せる為、事前のネット注文か時間をずらしての来店注文が間違いないです。

0
ほっともっと 熊本銀座通店
  • 水道町駅
  • 弁当
アンポンマン さん
2023-04-21

DVDを見ました

4.00

大仁にある公共施設の図書館です。
行くといつも誰かしら利用者がいました。
本もありますが、ちょっと少ない感じでした。
テーブル席があり勉強もできます。

なんといってもDVDで映画が、楽しく
見れるので面白いです。
ソファーに座ってゆっくり見られました。
5〜6人が別々に映画を選んで見られるだけの
容量がありました。

90年代半ばだったので今は、
改装されているかもしれません。

0
中央図書館
  • 田京駅
  • 図書館
婦人会 さん
2023-04-21

居酒屋メニュー

4.50

光の森大交差点の一角にあるウエストのうどん屋さんです。24時間営業ですが、月曜日朝は休みで、その他も不定休の場合があります。夕方からは居酒屋メニューが提供されて、揚げ物など、がリーズナブルです。お店オリジナルの定食も安くて美味しいですよ。

0
ウエスト 菊陽店
  • 光の森駅
  • そば・蕎麦
アンポンマン さん
2023-04-21

お問い合わせしました

4.00

南国市にあるクロネコヤマトの
宅急便で有名なヤマト運輸の
事業所でもあり電話でお問い合わせする
サービスセンターです。

以前コンビニ(ファミリーマート)でも取り扱いが始まって
Tポイントが貯まるようになったということで
問い合わせをしたことがあります。

当時は、高知県下のクロネコヤマトの
営業所の本社的な感じで
配達員も土佐市にしかこの付近は、
クロネコヤマトの宅急便の営業所がないんで
大変だと伝えたことがあります。

0
ヤマト運輸株式会社 クロネコヤマトの宅急便高知サービスセンター
  • 篠原駅(高知)
  • 宅配便・バイク便・引越し
婦人会 さん
2023-04-21

移転後パワーアップ

4.00

大津高校そばにあるダイレックスです。移転後に生鮮コーナーが入りフロアも広くなり便利になりました。特にお酒コーナーは全てが安さ爆発です。肉や魚の生鮮コーナーも一般スーパーより安くて新鮮な品が多いようです。

0
ダイレックス 大津店
  • 肥後大津駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
婦人会 さん
2023-04-21

お菓子が安い

4.00

お菓子の種類や価格が他のディスカウントに負けない内容でついつい買いすぎてしまうお店です。お酒コーナーも冷蔵コーナーが広く冷えたチューハイやビールがたくさんあります。その他冷凍食品やアイスも月間お買い得などもあります。惣菜は中華惣菜とヒライのテナントが入っていてレベルが高いと思います。

0
スーパーキッド 新地店
  • 須屋駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
ぽんこつぽんぷ さん
2023-04-21

抹茶のパフェからラーメンまで

3.50

京阪の祇園四条駅からすぐ、四条通沿いにある喫茶店です。店内は結構広くてテーブル席が並んでいて、ラーメンやお蕎麦などの食事から抹茶のパフェや抹茶のシフォンケーキ、あんみつなどのデザートもいろいろありました。抹茶のパフェは抹茶のアイスやゼリー、白玉にマカロンなど豪勢でなかなか美味しかったです。気軽で入りやすく、観光後の休憩にちょうどいいお店だと思います。

1
ぎをん為次郎祇園店
  • 祇園四条駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-04-21

お抹茶を頂きながら庭園を眺められます

3.50

京都の清水寺からもほど近い高台寺というお寺の庭園にある喫茶店です。和風の簡素なたたずまいですが、庭園を眺めながらお茶を頂いて休憩することができます。メニューは抹茶の一択で、漉し餡の小ぶりなお饅頭がついてきます。むっちりとした薯蕷饅頭で、漉し餡も抹茶の渋みとよくあっていて美味しかったです。紅葉で評判の庭園を歩き回った後の休憩にちょうどいいお店だと思います。

1
天台寺雲居庵
  • 祇園四条駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-04-21

高級感のある濃厚ジェラートを

4.00

京阪の清水五条駅から鴨川を渡ってすぐのところにあるジェラート屋さんです。しゃれた雰囲気のお店で、2階にはカフェスペースもあってテーブル席やカウンター席もあって、パフェなどもいただけます。アイスは各種の果物や梅、ミルク、チョコミントなどがあって唐辛子や山椒なんてものもありました。ジェラートなのですがどれも濃厚な味わいで美味しく、アイス好きにはおすすめのお店です。

1
ともみジェラート
  • 七条駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-04-21

昔ながらの美味しいアイス屋さんです

3.50

京都市営バスの祇園バス停からすぐのところにあるアイスクリーム屋さんです。昔から営業しているレトロ感もあるお店で、カップでSサイズとMサイズがありました。種類はバニラやチョコ、抹茶、果物にほうじ茶などいろいろとありました。ジェラート系のさっぱりとしたアイスで美味しかったですし、夜遅くまで営業していますし、量も結構多くてお得感のあるいいお店です。

1
ジェラート祇園
  • 祇園四条駅
  • スイーツ