婦人会 さん
2024-04-04

鶏全般オススメ

4.50

博多一番どり 八代店店内の雰囲気は落ち着いており、接客も非常に心地よかったです。特に、焼き鳥は絶品で、一本一本が丁寧に焼かれていて、素材の味を最大限に引き出していました。また、水炊きも試しましたが、深い味わいと、食材の新鮮さが際立っていました。価格も手頃で、アクセスも便利なので、また絶対に訪れたいと思います。八代に訪れた際は、是非立ち寄ってみてください。

0
博多一番どり 八代店
  • 八代駅
  • 焼き鳥
婦人会 さん
2024-04-04

コスパ高いです

4.50

八代市にある「壱之村」は、おしゃれで落ち着いた雰囲気の中で絶品の焼き鳥と居酒屋メニューを楽しめる、地元でも評判のお店です。特にお刺身や串焼きは、新鮮で味わい深く、訪れた人を必ず虜にします。各メニューはお酒との相性も抜群。八代で居酒屋を探しているなら、絶対におすすめの一軒。料理のクオリティ、雰囲気、サービスの全てが高水準で、特別な夜を過ごすのにぴったりの場所です。

0
壱之村
  • 八代駅
  • 焼き鳥
婦人会 さん
2024-04-04

やきとり最高

5.00

『とりしげ』ダイレックス海士江店で焼鳥をお持ち帰りしました。これほどまでに満足できる焼鳥屋は他にありません!素材の良さも際立っており、一本一本が丁寧に焼かれているのが分かります。豊富なメニューの中でも、特に豚バラ串はリピート必至の美味しさ。他のメニューもハズレが無く、食べた瞬間の幸せが口いっぱいに広がります。店員さんの温かい接客も心地よく、家族での晩酌のお供に、また一人での小腹満たしに最適です。

0
お持ち帰り専門 焼鳥屋とりしげダイレックス海士江店
  • 新八代駅
  • ファーストフード
やぎおたく さん
2024-04-04

とても広く、遊具が点在している

5.00

無料駐車場が1度行ってわかっただけでも2ヶ所あるほど広い公園です。

公園内には遊具が点在していて、その間隔が広く、よく歩きました。遊具も複雑で飽きのこないものが多く、大きなお子さまでも楽しめそうです。

公園内の目的地までの道中の長い道のりの合間にあった、大人用の健康に特化した箇所が気に入りました。体を伸ばしたり高くジャンプしたり、背筋するベンチのようなものも置いてあり、家族で出来を競いながら楽しく歩を進められました。
靴と靴下を脱いで歩く足ツボコーナーは、1番のお気に入りスポットです。いろんな種類の突起物が種類ごとに規則正しく並んでいて、裸足で周回できるようになっていました。手すりもあるので気軽に試せます。誰が早く一周できるか競争したり、終わった後の歩いている間も、どのゾーンが一番痛い、などと話しながら歩けてとても楽しめました。

子どもたちは、初めて遊ぶ複雑な遊具にテンションが上がってました。長いローラースライダーや、よく滑るカーブの多い滑り台、カラフルな複合遊具など、飽きずに長時間遊んでいました。

昔ながらの遊園地の一角にあるような、動物を模した乗り物に乗るコーナーや、大きなトランポリン、カートに乗れるコーナーもありました。

公園内でも遊び場所を変えようと思うとたくさん歩いて大変ですが、駐車場の位置と遊びたい遊具の位置を計算して目的のものだけで遊ぶように決めれば、歩く負担も少なく済みそうです。

0
あいち健康の森
  • 大府駅
  • 公園・庭園
やぎおたく さん
2024-04-04

海鮮、デザートビュッフェもある焼肉店

4.00

単品でも食べ放題でも注文できる焼肉店です。
タッチパネルで注文するスタイルで、写真が綺麗で見やすくわかりやすいです。

肉類の他に海鮮類も数種類用意されているので、魚介派の方が一緒のときはあみやき亭に行きます。
子ども用におにぎりと揚げ物がセットになったお子さまセットや子どもうどんなども用意してくれていて助かります。

デザートメニューにも力を入れているようで、デザートビュッフェから選べる数の選択コースが数種類用意されています。
タッチパネルで注文すると店員さんが印を持ってきてくれ、デザートコーナーで店員さんを呼びます。印を渡してデザートを指定すると店員さんが取ってくれます。
デザートコーナーは、ぱっと見はホテルのデザートビュッフェを思い出すデザートが並んでいて、一瞬テンションが上がります。

その日お店で提供しているお肉がどこの国産牛なのかを店内で掲示しているそうなのですが、いつも見忘れて帰ってしまいます。次こそは見たいと思っています。

1階部分と周囲の土地一角が駐車場になっていて、広めで比較的停めやすいです。

私は薄切りのお肉が好きなのですが、牛肉の薄切りメニューはありませんでした。霜降り風と書かれたメニューには薄切りもありましたが、これには要注意です。成型肉特有の臭みがあり、私はものすごく苦手でした。内臓系が好きな方はこの臭みが全く気にならないみたいです。

0
あみやき亭長久手店
  • はなみずき通駅
  • 焼肉
やぎおたく さん
2024-04-04

モーニングで前日のパン食べ放題

3.50

モーニングで前日のパンが食べ放題!という紹介をしているのをテレビ番組でみたことがあり、ずっと気になっていました。

日曜日の朝に行ったところ、駐車場が満車で停められず、少しだけ待ちました。みなさんモーニングにこられているので、割と回転率も早い方なんだと思います。

入ってすぐのところにパンコーナーがあり、そこを通り抜けると奥に飲食スペースが設けられています。パンコーナーは一般的なパン屋さんのようになっていて、種類豊富なたくさんのパンが置かれています。左手のレジで会計を済ませるようで、パンを買うお客さんで列をなしていました。

隣や後ろとの間隔の狭い飲食スペースは当然満席でした。
子ども含めて6人で行ったけれど、上手く席を取っていただいて、待ち時間もほどほどに座れました。

全員ドリンク1杯にパン食べ放題のモーニングをつけて注文。ドリンクメニューの種類も多かったので、注文まで少し時間がかかったけれど、子どもたちも数種類から選ぶことができ満足そうでした。
このドリンクには、コーヒーやソフトドリンク以外に、スープも含まれていて驚きました。私はクラムチャウダーを注文しました。子どもたちに人気でほとんど飲めませんでしたが美味しかったです。

食べ放題のパンは選ぶことができません。何が出てくるかはお楽しみで、お皿にいくつか盛られた状態で出てきます。おかわりをお願いすると、新たに持ってきてくれますが、やはり選べないのでさっき食べたパンと同じパンが来ることもあります。

テレビ番組では、お店にある好きなパンを買い、それも店内で食べることができると言っていましたが、お客さんが多くて長居や店内を歩くことに躊躇して、この日その制度は利用しませんでした。

選べずに出てきたパンは、6人にかかれば好き嫌いも分散され、全て皆んな満足して食べ切りました。

出来立てパンではないため味や見た目はともかく、安くお腹いっぱい食べられました。

(詳細評価について、予約を取らずに行ったので、予約の取りやすさは不明ですが、満席で待ち時間があったことから、この評価にしました)

0
シャンテーコジマ
  • 原駅(愛知)
  • パン
やぎおたく さん
2024-04-04

焼肉食べ放題がお気に入り

4.50

食べ放題と単品での注文とどちらでも選べます。
初め頃は毎回、単品にするか食べ放題にするか悩んでいましたが、あまりお腹が空いていない時でも食べ放題の料金くらいかかることがわかり、最近では食べ放題ばかり注文しています。

お料理は自分で取りに行くスタイルではなく、タッチパネルで注文するだけでお肉も野菜も一品料理も店員さんが持ってきてくれます。

焼きもの以外にも、ピビンバなどのご飯もの、ラーメン類、ミニアメリカンドッグなどの揚げ物類、デザートも食べ放題に含まれています。(コースによるかもしれませんので要確認です)
ドリンクバーコーナーにあるソフトクリームが出てくる機械は食べ放題を注文すれば使うことができます。トッピングも用意されているので、自分でお気に入りのソフトクリームを作ることができて楽しいです。

お肉はたくさんありますが、海鮮系は充実していません。時々フェアなどの期間限定で食べられるものもあるので、要チェックです。

食べ放題の料金は3000円前後から5000円ちょっとと、コースによって異なります。小学生は半額、未就学児は無料、さらに60歳以上の方の割引もあるので家族みんなで楽しんでいます。

子連れの家族で行くので、いつも夜は早めの時間帯に予約します。土日祝日に関わらず早めの時間帯なら当日でも毎回予約できるので、とても助かっています。

特に夜に行くと対応の良い店員さんがいらっしゃる印象で、気持ちよく食事ができるためお気に入りのお店の一つです。
個室の部屋が多くて、身内だけでゆっくり食べられること、また駐車場が広くて停めやすいのもお気に入りの一因です。

もう少しデザート類の質が良ければ良いなと思いますが、ソフトクリームは美味しくて楽しいです。

0
カルビ大将 長久手店
  • はなみずき通駅
  • レストラン
ぽんこつぽんぷ さん
2024-04-03

すっぽんもあります

3.50

東武小泉線の小泉町駅から1キロほどの住宅街にあるうなぎのお店です。テーブル席がいくつかあって、鰻のほかに鯉の洗いやどじょう鍋、どじょうの唐揚げなどの川魚もいただけます。うな重を頂きましたが、ふんわりとして脂ものっているうなぎは臭みもなく、濃い目のたれもごはんとよくあっていて美味しかったです。駐車場はお店の前に数台分ありました。

0
たつみ家うなぎ店
  • 小泉町駅(群馬)
  • うなぎ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-04-03

洋菓子屋さんのフルーツ大福

3.50

神戸市営地下鉄の伊川谷駅から2キロ半くらいの県道487号線沿いにある洋菓子屋さんです。マンションの1階店舗部分で営業しているお店で、ケーキのほかにクッキーやマドレーヌなどの焼き菓子もありました。フルーツ大福やわらび餅もあって、イチゴのほかに抹茶やカシス、チーズなどあってマンゴーはカスタードとマンゴーのゼリーなどで風味も爽やかで美味しく、お餅のくちどけもよくて美味しかったです。

0
アンクレール洋菓子
  • 伊川谷駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-04-03

めで鯛最中を神戸で

3.50

神戸市営地下鉄の西神中央駅に直結している商業施設エキアソレ西神中央に入っている和菓子屋さんです。明石に本店がある和菓子屋さんで、羊羹や餅菓子、詰め和合わせなどいろいろと販売していました。名物は明石名物の鯛を模した「めで鯛最中」で、たい焼きのような形状をしていて、中には上品な漉し餡がたっぷりと入っていて手土産などにもおすすめの商品です。

0
分大
  • 西神中央駅
  • スイーツ