• 店舗公式

コウコウジュケンセンモンジュク ソウマ

高校受験専門塾 颯馬

4.86
口コミ
164件
写真
7件

口コミ

164

ありえないと正直思った

5.00
投稿日

自宅からかなり離れているのですが、友人の強い勧めで颯馬デビューを果たしました。正直、颯馬はHPもなく個人的な意見としては「体験授業もやっていない塾はちょっと…」と当初そういう感じだったのですが、成績向上を果たしている生徒が多いという話とあまりにも生徒たちからの授業評判が良いということだったので、つられ入塾しました。結論から言えば大当たりでした。体験はないのですが、昨年の12月には一般公開授業が実施され、楽しみに参加しました。一番びっくりしたのは遠方に住んでいるはずの私の知り合いのお子さんとお母さんがいたことです。(同じく三咲から車で1時間の完全圏外です)
次にびっくりしたのは見たこともないような授業を先生が行っていたことです。生徒さんは大勢いらっしゃいましたが、誰一人とせず目をそらすこともなく授業に集中している姿が壮観でした。授業は保護者として聞いていても分かかりやすく、稚拙な表現ですが、終わった後になんだか頭がよくなったような感を覚えました。
プロの授業が売りの塾ですが、本当に一般の先生方とは全く違う領域の授業を実施していますので、圧倒されます。でも、やっぱり体験授業はやってもらいたいです!せっかくの授業なんですから。あとこればっかりは塾のせいではありませんが、外の交通渋滞は何とかならないものでしょうか…。

8

最高

5.00
投稿日

塾長が面白すぎてヤバイので、塾に行くのがとても楽しいです。また、自分と同じ学年には、たくさんの愉快な仲間たちがいるので、最高です。

颯馬にはいってから、定期テストで毎回上位にはいれるようになったし、クラスでも一位、二位を保てるようにもなったので、そうまにはとても感謝しています。

8

颯馬に入って良かった

5.00
投稿日

僕は2年生の時から颯馬に入ってきたのですが、僕が前に通っていた塾に比べると、雰囲気がとても良くみんな生き生きとしていて僕が思っていた塾のイメージとは全く違って塾長が面白く、楽しく、分かりやすく授業をしてくれるのですぐに頭に入っていきます。ですが宿題や受験課題が凄く多く厳しくて退塾してしまう人もいます。でも僕は厳しくする所がこの塾で成績が上がる1番の理由だと思います。なので僕はこの塾に入っていて本当に良かったと思います。

8

なにより楽しいです

5.00
投稿日

受験課題の数を集計して、全員の進度をランキングにして渡されるので、負けたくない、と頑張れます!友達がすごい勢いで課題を進めていると、負けていられないな、とやる気になれます。
颯馬のお陰で、学校であった復習のテストでは二連続で一位をとれました!(*゚v゚*)

8
mupjtjm8
mupjtjm8 さん

颯馬に出会えて良かった!

5.00
投稿日

私は、2年生の冬に入塾しました。
偏差値は15上がりました。 颯馬の授業はとても面白くて、楽しいと感じた、これが成績UPに繋がりました。

また、成績UPしたのは、課題とそれを消化するための自習室、サポートしてくださる先生方の存在があったためでもあります。

サポートの先生のおかげで、沢山の課題を一つ一つ確実にクリアし、次の授業に出るために頑張れました。

授業もユニークで、迫力満点!!
集団ならではの授業で、楽しくて、一人で家で勉強なんてつまらないと感じるほどです。


入塾当初の頃とは比べ物にならないくらい勉強が苦になっていません。
第一志望の高校に合格できたのも颯馬のおかげです。

本当に出会えて良かったと思います!












10

志望校合格!

5.00
投稿日

私は夏期講習から入塾して以来成績が急上昇しました!!
最初は習ったはずの問題の簡単なものもできなくて、自分でもびっくり(´゚д゚`)だけど颯馬に入ってから理解できるようになって、勉強が楽しくなりました!!学校の授業はつまらなくて、ほとんど聞いてなかったけど、颯馬では分かるまで聞かれるので緊張感があります。それに、学校は嫌々行くような感じだけど、颯馬では自分から自習に行くぐらい楽しいです!!

9

3年間で成績急上昇

5.00
投稿日

私は中学1年生のときに入塾しました。
入塾する前は成績も悪く、定期テストなどでも思うような点数を取ることができずにいました。
ですが、入塾してから定期テストでは400点を超えることができるようになり、100点近く成績が上がりました。


偏差値も、最初は40でしたが、63にまで上がり、無事第一志望だった高校に合格することが出来ました。


それもこれも、颯馬だったからだと思います。
宿題や課題の量は多いですが、毎日コツコツ勉強すれば無理せず終わる量ですし、なにより頑張ったぶんだけ確実に結果につながりました。


自習室でも、わからないところなどを教えてもらえるため、自分に合った勉強をすることが出来ました。


私は、颯馬で頑張ったからこそ、合格できたんだと思います。


11

おもしろいように、成績が上がる!

5.00
投稿日

自分は、3年生の夏休みから颯馬に入塾しました。入塾前、自分はほとんど勉強をしていなかったのですが、颯馬はとても馴染みやすく、自分でも信じられないほど積極的に通塾し、前期で第一志望の高校に合格することができました!
偏差値では入塾前は50程度でしたが入試直前に行った公立入試の過去問では偏差値70前後にまで、成績が向上し、学校の実力テストでは100点以上点数を伸ばすことができました!
また、颯馬は駅が徒歩数分の距離にあり通塾に非常に便利です。
颯馬では成績向上のため、たくさんの課題が出され消化するのが大変でしたが、毎日自習を手伝ってくれる講師の先生がいるなど学習環境がとても整っているので、課題を全て消化させることができました!
自分は入塾し勉強を始めたのが遅かったことを、もっと早くから始めていたら!と後悔することがあります。だから、第一志望合格という目標を持っていてやる気のある人はすぐに颯馬に入塾するべきであると思います!
颯馬では、課題も多く大変なこともありますが、それらをやり遂げることで必ず成績が向上するので目標を持ってがんばってください!

11

前期で 志望校に合格

5.00
投稿日

 一年前に 転塾して 颯馬にきました。以前は ほとんど勉強しなかった息子が 颯馬に入ってかららは 毎日のように 塾の自習室に 通い 偏差値 10 以上の希望高校に 前期で 合格することが できました。

 初めは 課題が多く 頭がパンクしないか 心配もしましたが 
本人は 楽しいらしく いきいきと 通っていました。
1月までは 模試の結果が あまりよくありませんでしたが最後まで あきらめず 頑張れたのも 颯馬の仲間と 塾長のおかげです。

 今では 勉強の楽しさを 教えてもらったと 言うようになり 一年前では 想像つかなかった 息子になり びっくりしています。 
 高校に 行っても 入塾生の特典で 通えるので 安心しています。

10

颯馬のおかげで成績急上昇

5.00
投稿日

僕は中学一年生の時、他の塾から来ました。颯馬の授業はものすごく迫力があり、学校では教えてもらえない解き方を教えてもらえます。また、自習室には常に先生がいてくださり、分からないことがあればなんでも教えてもらえます。教材もそろっていて、充実した環境で勉強ができると僕は思います。

10

塾に通いつめたくなる塾です。

5.00
投稿日

紹介していただいた友人が、子供が塾に楽しいって行ってるんだよ!と言うんです。もちろん嘘でしょう?と半信半疑な私。個別に通っていたので、集団での授業を受けたことのない子とおそるおそる颯馬の階段を上っていきました。そこでは今まで経験した事のないような熱気のある授業が行われており、すぐにうちの子も夢中になりました。もちろんやる気がなければ、ついていけない塾だと思います。でも子供たちをやる気にさせる授業をしてくれるプロが塾長です!!妥協はありません。厳しいですが、きっと素晴らしい未来を勝ち取る事の出来る塾だと思います。

10

授業が違うんだと思います

5.00
投稿日
予算
¥20,000

今年お友達のお母さんからこちらの塾を紹介して頂き3月から2人目の子供を通わせています。現在中2ですが、教科によって基礎が全くできていなかったので果たして授業についていけるのか疑問でしたが、今は慣れてきたこともありこなせるようになってきました。成績は他の皆さんが書かれているように確かに上がると思います。まだ、5科総合では50点そこそこしか上がっていませんが、順位は30番近く上昇したので、塾の先生方が言われる日頃のメニューをこなしていけるよう声をかけていきたく思っています。颯馬には体験入学の授業がないのが少し残念だと思います。ただ、見せられない授業をやっているということでは決してなく保護者向けの授業参観を開催したりと他塾と少し傾向が違うのだと思います。
3月頃の授業参観で少し授業見学をさせて頂きましたが、正直妙な違和感を覚えました。何か普通の(学校の)参観授業と違うなと。今頃になってようやく気がついたのですが、こちらの室長先生、授業するとき全くテキストや板書レポート(?)を使っていません。普通はテキストやプリント見ながらしゃべったりして授業するのに、ほとんどアドリブで授業してます。問題の、題例も類問もすべてその場で作り上げ即興で授業してました。まるで大道芸人みたいでした。内容よりも正直それに一番びっくりしました。子供に聞いたら、見るときもあるけどあまりテキストに頼っていないということだったので、説明台本が全て頭の中に入っているようです。
今までは個別しか通わせたことがなくプロの先生もアルバイトの先生もそこまでは変わらないと正直思っていたのですが、颯馬の授業を見てそれがくつがえりました。確かにプロはちょっと違う、と。

9

颯馬のおかげ

5.00
投稿日

僕は去年の四月から颯馬に通い始めました。颯馬では塾長が全て授業を教えてくれます。塾長は授業をわかりやすく、面白く教えてくれます。授業が終わったら自習室で自習をすることができます。自習室ではサポートの先生がわからない問題を教えてくれます。颯馬は受験課題が充実していてそれらをとくとほとんどの重要なポイントを理解することができます、また面接対策も厳しすぎるほどしっかりしてくれたので、本番ではあまり緊張せずに面接を受けることができました。僕は颯馬のおかげで志望校であった船橋東高校に合格することができました。また、颯馬では高校生になっても1年間は授業を行ってくれるので高校の授業の予習もしっかりとできます。僕は、颯馬に来て良かったと思っています

9

とても勉強に集中出来る環境があっていい

5.00
投稿日

自分は他の塾から颯馬に入りました。前の塾では自習すると言っても、狭いし先生も居ないしあまり自習をしませんでした。ですけど颯馬は広いし、キレイで先生もついてくれて、とても環境がいいです
今ではあまり前の塾でした事のない、塾での自習がとても行きたくなるし、自習していて分からなくなったところは、先生にすぐ聞けるので、とても環境がいいです。

8

最高です‼︎

5.00
投稿日

授業が工夫されていてすごい楽しいです!時間がホントにあっとゆーまです!楽しい!けど厳しい!ヤオコーにも近いので買い物もしやすし、自転車置き場があるのが何より(´・Д・)」生徒も個性的な人が多く楽しいです(´・Д・)」やらなくてはいけない課題など多いけど、受験のためがんばります(´・Д・)」

12

頼りになる塾

5.00
投稿日

二児の母です。
今年の2月に長男が第一志望校に合格し、4月から本人待望の高校生活を始めました。
長男は学習面において、好きなことはするが、苦手なものは全くしないというムラがあったり、集中力が長続きしなかったり、勉強の仕方がわからないようで、不安がありました。
けれども颯馬に入ってからは、塾のやり方が自身にあっていたのか自習室に通いつめ勉強するようになりました。
できるまで納得するまで、親身になって指導していただけるやり方は保護者として大変信頼できる塾だと感謝してます。

現在では弟が颯馬に通っています。弟は地域人気高校合格に向け、現在部活と両立しながら勉強に励みはじめています。

10

本当のプロの授業力

5.00
投稿日

春先、自宅近くの大手塾に行かせるか、颯馬に行かせるか迷いました。アルバイト講師が勤務している個別式の塾は、はじめから検討の対象になっていませんでしたが、結果颯馬に入塾して大正解でした。

ただ、はじめに大手塾と天びんにかけた時、そもそも颯馬塾にはHPがなかったこと(検索しても何も出てきません)、体験授業すらやっていなかったことの2点がひっかかり当初違和感を覚えたのは事実です。

体験をやらない理由を尋ねたら、塾長先生の説明が興味深いもので「昨今、ほとんどの生徒が体験を受け塾選びに失敗している。雰囲気が合うかどうかで塾を決め肝心の成績は伸びていない。だからうちはやらない。体験のための授業は今の時代無意味」といった趣旨のお話をされており、なるほどなと思いました。

颯馬塾では体験はありませんが、面白いことに父兄を対象とした授業参観は行っており春先にはじめて行われた授業参観に行かせて頂きました。

感想は、あまりの迫力にびっくり。学校の授業参観とは空気が違いました。まず、生徒一人一人の真剣度というか集中力が違います。うちの子供は理解力がなく集中力などは全く続かない方ですが、見たことがない顔つきで授業参加をしていました。全体的に目を離した瞬間に授業が分からなくなってしまうといった緊張感が室内に充満していました。

授業の方法も見たことがないような流れで集団授業なのに生徒一人一人が参加せざるを得ないような積極参加型の授業です。

先生は大手塾でもともとは活躍されていた方のようで、百戦錬磨というのでしょうか、授業に対する信念が全身からあふれ出ていました。

春先から入塾し、慣れるまでには少し時間がかかりましたが、定期試験は塾に入る前と比べ70点近く上昇しました。

第一志望は正直厳しいかもですが、もう少し早くこの塾を見つけられたら良かったです。

11
野球馬鹿に恋したバカ
野球馬鹿に恋したバカ さん

凄くわかりやすい!!

5.00
投稿日

来年受験がある私ですが、ここの塾の先生方の説明はすごくわかりやすいです。授業の内容が分からなくても、授業が終わった後いつでも先生が分かりやすく教えてくれます。私の苦手な理数系の問題もわかりやすく教えてくれます。授業は塾長さんが教えてくれます。塾長さんは面白い所は面白く、しっかりする所はしっかりするといったけじめのある授業をしてくれます。




私は颯馬に入れてすごく誇りに思っています。

10

生徒ひとりひとりの進路を大切にする塾

5.00
投稿日

今年の二月に第一希望の公立高校に前期で合格しました。颯馬の授業はひとりひとりの理解のため、ほとんどの指導を塾長がしていました。その授業はメリハリがあり、わかりやすく充実した学習をすることが出来ました。
また自習をする環境が整っており、講師の先生が多くいるため、いつでもわからない箇所を質問でき、わからない事をわからないままにすることなく受験に挑むことが出来ました。
また颯馬には学習以外にも受験の面接や自己表現、作文の対策を多く行い、生徒ひとりひとりの進路指導に全力で取り組んでくださいました。この颯馬の進路指導はどの塾よりも優れており、多くの人が口コミで星五つつける理由ではないではないかと感じます。

これからも颯馬は生徒ひとりひとりに対する指導を熱心に行う塾であって欲しいと思います。
そして、これからも生徒みんなに愛される塾であるとともに、颯馬独自の良さを生かして欲しいと思います。

11

前期で合格できた!!

5.00
投稿日

授業は、とてもわかりやすく教えてくれて、また、講師の先生も優しく教えてくれて、その後も自力で解くことができてすごいお世話になりました!!
また、受験指導もしっかり教えてくれて分からなかったところもあるのですごい助かりました。
また、内塾生の特権で、高校一年生まで受けることが出来るので勉強嫌いな私にはとても助かってます。

9

概要

住所

千葉県船橋市三咲5丁目32−2永光ビル2F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 三咲駅から75m (徒歩1分)

お近くのお店

個別指導Wamには個別指導25年の実績とノウハウがあります!

個別指導WAM 三咲校

アクセス
  • 三咲駅から徒歩10分 (780m)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET