口コミ
関西の水族館と言えば海遊館です!
天保山のところにあるのでアクセスにもちょうど良いし、デートコースにもってこいです!
結構広いので一日中いても飽きません!
色んな種類の魚がいますので是非行ってみて下さい!
オススメです!
海のすぐ近くにある関西ではとても有名な水族館。天保山の観覧車もすぐ近くにあって歩いていけます!デートにおすすめです。
館内は様々な種類の魚たちが泳いでいて、
メインの大水槽では2匹のジンベイザメが有名です☆
所々にベンチもあるので大人の雰囲気の中で
のんびりまったりしてください!
是非おすすめです!
入場料もそこまで高価ではなく、高校生のデートでも気楽に行けそうだと思いました(*^^*)もちろん、大人の方にもオススメです!水槽の近くには座れる椅子のようなスペースがあるので、水槽の魚を見ながら話すこともでき、とてもリラックスできました♡
新しくなり久しぶりに行きました!
やっはまり海遊館といえばジンベイザメですね!
ジンベイザメが2匹いて存在感がすごいです!
巨大水槽が一番ですが、他にもイベントなどを行っていたり、珍しい生き物がいたりと
デートにピッタリの施設ですよ!
海遊館は大阪港駅から徒歩5分くらいのところにあり、ものすごく大きな海遊館で一日中楽しめるところです!私が行った時はサメのイベントがやっており、こわいサメの生態なども知ることができました!近くには観覧車もあり、彼氏彼女と行くとさらに盛り上がること間違いなし!!
一年に一度は必ず行きます!
海遊館に入る前にはいつも大道芸の方もいて入る前からワクワクします!
入ると魚がいっぱいいて泳いでる姿が色んな角度から見れます!
いつ見ても新鮮で飽きさせない。
来月には行こうと思ってます。
エイが見たくてよく通ってます!
他にもカワウソやラッコが可愛くてその水槽の前で時間が過ぎて行く事も多々あります。
館内がとても広く飽きもせずゆったり見て回れるけど子供が多い時期はちょっと大変かも…。
ふれあい体験みたいなのもしてて楽しかったです!
巨大な水槽一杯に広がる魚の数は地上で生活するのも忘れるくらい引き込まれそうになります*\(^o^)/*
ギョギョギョ魚群を見ていると思わず、パチンコの海○語りを思い出しますよ( ^ω^ )
1人でも楽しく満喫出来ます(=゚ω゚)ノ
ジンベイザメはやはり見ものです。
メチャメチャ大きいです。何回見ても驚かされます!
その他にも沢山いますが、特におすすめがペンギンです!
かなり近くでペンギンの大群見物できるので癒されます。
1度も行かれていない方はぜひ1度行ってみてください(^^♪
色々な水族館に行きましたが海遊館が一番良かった!
ジンベイザメが2匹いたのが1匹になったのはとても残念ですがそれでも十分楽しめるところ!
季節ごとにイベント?もしてるのでそこもまた魅力の一つです。
デートにも最適ですよ!
天保山の近くにある水族館です!
いろいろな魚や海洋生物がいてますが、やはり、ジンベイザメはとても大きくて圧倒されますね!
いろんな生物の事や情報なども説明書きに書いてあるので、とても勉強になりますし、楽しいですね!
また、行きますね(^^)
海遊館には年に1、2回行ってます!
何回行っても飽きませんし、また行きたいと思って帰ります!
海遊館の目玉はやっぱりジンベイザメです!
大きいジンベイザメがエサを食べている瞬間を見た時は驚きました!!
ジンベイザメがいる水族館は少ないので行ってみるべきです\( ?o? )/
ほかの水槽も変わった魚などもたくさんいて2時間くらいはあっとゆう間に時間が過ぎます!
天保山のところにある有名な海遊館です☆
なんせ有名なんはジンベイザメ!!
めっちゃでかいから初めて見たときはびっくりしました!
他にもたくさんの種類の生き物がいてます。
いつ行ってもたくさんのお客さんがいて、
みんなすごく楽しそうです☆
みなさまもぜひとも足を運んでください☆
ここに来るまでは、ジンベイザメを見たことが無かったのですが、初めて見ることが出来ましたことに感激しました。
こちらの水族館は、8階建てのビルの中に水族館が入っている感じで、それぞれの階で楽しむことが出来ますよ。
私が印象に残っているのは、ジンベイザメ以外ではグレートバリアリーフに生息する魚やサンゴが綺麗でした。
お土産ショップで売られていた、ジンベイザメのぬいぐるみが可愛かったです。
ジンベイザメをメインにしている海遊館。人気のジンベイザメ様様を拝みに行くと、すごい!すごいしか言葉が出ない!何よりジンベイザメのいる水槽の大きさが半端じゃない。他にもジンベイザメの他に100匹は居るであろう魚たちが優雅に泳げる巨大水槽。予想以上の迫力にびっくり。水槽の前には幾つも椅子が並んであるのでじっくり見ることもできます。いろんな魚が自分の真ん前をひらひら〜ゆらゆら〜っと泳いで行ってくれます。巨大水槽の他にも沢山あり、エイやサメと触れ合えるコーナーもあったり可愛いアザラシやペンギンがガラス越しでなく直に見れるスペースも。お土産コーナーは2箇所ありますがエスカレーター降りたところにある二つ目の場所が広いし品数もあり、おすすめ。ついつい可愛くっていくつか購入しましたがお土産にしては安いので満足。
日曜日の昼過ぎに行きましたが外国人観光客がかなり多く水槽も見えず、前に進めないほどで序盤はゆっくりみられず。。が、スタッフの誘導が素晴らしく、あまりに混んでいる場合は一定の場所まで行くと混雑を防ぐために仕切られてその間は写真撮影もしてくれて進めるようになってからもスタッフの指示のおかげで進むにつれ悠々と歩いて見られるようになります。日曜日の昼過ぎというなんとも混雑No.1の時間に行ってしまったので最初はうわぁ、、と思いましたが出る頃には一日中ここにいたい帰りたくない、、という気持ちになりました!笑 今回は海遊館のみでしたが観覧車や巨大客席などに乗る事ができるサービスもあるので次回体験してみたいと思います!
弁天町から徒歩7〜8分位だと思います。魚たちを見ているとホント癒されますね。雨が降っても関係なく楽しめます。友人同士、デート、家族連れで行列ができているときもあります。人気スポットなので、学校が休みの日は避けた方が良いと思います。海遊館の前の広場で、ピクニック気分でお弁当を食べてから、入館するのも良いですね(笑)
雨の日や、暑さ寒さなどでデートに迷ったらココ!
年中いつでも楽しめるし、イルミネーションやペンギンさんのパフォーマンスなど、イベントもあるから良いですよね!
繁忙期には想像以上に大行列だからご注意を!
老若男女、
みんなが楽しめて癒される空間です^ ^
デートでも、ご家族とでも間違いないでしょ!
たまに行くと色々変わってるところもあるし、あきさせませんよね!
こないだいったら、中にお酒をのめるスペースまでありました!
これだけ人気のスポットでも、工夫を凝らし、常に進化!
安定の海遊館!
間違いない人気スポットです!!!
さすが大阪NO、1の水族館だと感じました!
おさかないっぱいはもちろん、ふれあえるスペースや
表にはぺんぎんさんが出てくるときもあります。
イルミネーションも本格的ですぐちかくにショッピング出来るところもあるので
一日中あそびつくせるところです!
クリスマスの時期などは大行列もできますので、お出掛けされるときにはそのあたりにもご注意を♪
デートでもご家族とでも楽しめますので是非★