口コミ

407

ちょっとねえ

3.50
投稿日

最大級の水族館なのでとても期待して行きました!
初めはわぁすっごい! 広いし自由に泳いでいる魚をみて癒されてました。
が 順に進んで行くと 同じ水槽をぐるぐる回っておりる感じ!
もうちょっと違う形で
魚や海の生き物を見たかったです。

0
kikitoshi
kikitoshi さん

楽しかった

3.50
投稿日

行きは電車で行きましたが帰りは
梅田までバスで帰りました。
カピバラやカワウソまでいてジンベイザメにも会える
水族館。
小さなお魚や大きなエイやマンボウ、ウミガメ
たくさんの生物に会えます。
小さなお子さんから大人まで楽しめると思います。

0

めちゃ楽しい

4.00
投稿日

水族館ってやっぱり楽しい場所
海の生物が好きなので小さい時の夢が水族館で働くって言っていたくらいだけど
今は全く違う仕事でも趣味が釣りとかだしにてる部分はあるけど水族館にくると興奮してしまうね

巨大な水槽とジンベイを見れるしいろんなイベントもしてるみたいだし最高でしょ

0

思い出が沢山

4.50
投稿日

初めて行ったのは高校の時でしたが、ジンベイザメの大きさに驚いた記憶があります!
その他、イルカのショーなど見ていて楽しいものばかりでした!
近くにパフォーマンスをする人もその時来ていらして最後の最後まで楽しめました!

0

ジンベイザメ

5.00
投稿日

海遊館と言えばなんといってもジンベイザメ!
すごく大きな水槽に悠々と泳ぐジンベイザメには圧巻です(^-^)
タイミングが合えば餌やりしているところも見れるのですが、これもまたすごい迫力です!
館内はとても広いので一日中遊べます☆

0

久しぶりの海遊館

3.50
投稿日

子どもが小さい頃行って久しぶりに海遊館に行きました。
土曜日の午後3時頃から入場しましたが、外国人含めてたくさんの人が見学されてました。
ちょうど水族館内で餌を食べる時間帯だったので飼育員と一緒に見れたので良かったです。
飼育員はビジュアル的にイケメン、かわいい系が多く見れたのがよかったです。

0

最大級の水族館

5.00
投稿日

大阪港駅より歩いて少し日本最大級の水族館です。

小さい頃によく行かせてもらいました。
今でも大阪に立ち寄った時には
ノスタルジーも合わせて行きたくなります。

魅力はその大きさにあります。
14つの水槽には世界の海を一望出来るほどの
展示が所狭しと並んでいます。

オススメはなんと言ってもジンベイザメを
見る事の出来る太平洋のゾーン。
その雄大さに圧倒されっぱなしです。

係員の方も分かりやすく展示を
教えてくれて大型の水族館にも関わらず
移動がしやすいです。

アジアNo.1にも輝いたこともある海遊館
水族館好きにもそうでない人にも
間違い無しのスポットですね。

3

オススメ

5.00
投稿日

駅からも近いので行きやすい場所です!!

色々な魚が見れるので、お子さんは喜ぶ場所やとおもいます!

カップルで行っても楽しめる場所です!帰りに天保山の観覧車に乗って大阪の夜の夜景を見れてさいこうです!!

是非一度行ってください。

0

小学校以来

5.00
投稿日

小学校以来に海遊館にいきました。だいたいゆっくりみて2時間ぐらいみたいと聞いていましたが中での空間がゆっくりと流れているので気付いたら4時間も中にいました。笑
平日にいくと人の流れもそこまで多くはないので展示された生き物をゆっくりみれます。触れ合いコーナーみたいなとこもありエイやサメを触れるところもありました。久々にいくとすごく楽しいですね。

0

夜まで楽しい

3.50
投稿日

地下鉄中央線の大阪港駅から、歩いて10分くらいのご存知水族館の海遊館です。 多くの口コミの通り、楽しい所ですが、私は夕方からが好きで、人も少なく、ゆっくりでき、ラッコやペンギンのかわいい寝姿が見れて、楽しいです。

0

楽しい

4.50
投稿日

先日、久しぶりに行かせていただきました。何度行ってもあきることなく、誰と行っても楽しめるところです。
ジンベイザメはやはり大きく、とても迫力がありました。
入場口の前でパフォーマンスも行われていたのでそれも楽しかったです。

0

楽しい!

5.00
投稿日

海遊館は何歳になっても楽しめます!
先日、久しぶりに行きましたが
色んな種類の生き物が居て、見ていてあきませんね(^^)
友達、カップル、家族でも誰とでも行けるのでオススメの場所です!
皆さんも一度は行ってみて下さい❤

0

1日楽しめる

5.00
投稿日

子供の頃から家族や学校の遠足で
何度も連れて行ってもらったことがありました。
子供の頃とは変わってきていましたが
ジンベエザメの大きさには相変わらず驚かされますね(笑)
イルカのショーもあるので1日楽しめるスポットです!
またいきたいと思います。

0

たのしかった

4.00
投稿日

京都と大阪に旅行に行ったときに立ち寄りました。
電車を利用して行ったのですが、駅からやや歩きました。
入り口にはでかいキリンなどの照明があり中に入るとたくさんの種類の魚の展示がされており、とてもたのしかったです。
途中に、写真撮れるコーナーもありました!
また大阪行った際に行きたいと思います!

0

定番

5.00
投稿日

関西でデートスポット・レジャーといえば
この海遊館は定番ですね!

何回いっても良いですね!
小学生の頃にいってから
何回いったか忘れてしまうほど
たくさん行きましたね!
小さい時はジンベイザメが大きすぎて
怖かったけど
大人になってもやはり
でっかいなぁー!ってなりますね(笑)

0
ゲスト
ゲスト さん

大阪といえば

5.00
投稿日

大阪の水族館といえば海遊館
大きな水槽があって大迫力楽しめます。

色んな魚たちを見て、定番の海洋生物を見ながら歩き回るのは悪くない。
夢中になってしまいます。

ゴマアザラシが下を覗く顔がとっても面白い!
いつ来ても楽しめます!

0

やっぱ海遊館❤

5.00
投稿日

彼女とUSJと対立してジャンケンで勝ちとって海遊館に来ました。笑
やっぱ魚は癒されます笑 僕的には、名古屋や鳥羽や松島より海遊館が好きです。
スケールが違います。彼女もなんだかんだ水槽に釘付けでした。駐車場もそんなに困らなかったし、ストレスなく癒されました。また行きたいです

0

まちがいありません!!

5.00
投稿日

昔から何度も行っているんですが何度行っても間違いはありません!!

1日楽しめ、デートでも家族でも楽しめる安定のお出かけスポットです!

今回は久々に行ったんですが昔と違い、いろんな意味で楽しめました!

また今度、ゆっくりといきたいと思いました!

0

一日楽しめます

4.00
投稿日

大阪、天保山にある水族館です。

先日、久しぶりにいってきました。

ジンベエザメはもちろんですが、イトマキエイやマンボウなども
見ることができとても楽しめました。

今は夏休みということもあり、お子さん連れの方が多く賑わっていました。

私も子どもと主人の3人でいったのですが
ペンギンがガラス側に立って動かない姿がかわいかったです。

子供も喜んでいたので来て正解でした。

また、時間を作ってきたいです。

3

1安定の海遊館^^v

5.00
投稿日

子供のころに何度も親に何度も連れて行ってもらった海遊館^^私が子供のころとは全然変わってきてましたがイルカのショーやジンベイザメの泳ぐ姿をみて子供たちは大興奮で本当に連れてきてよかったと思います^^
また来年きますw

22

概要

住所

大阪府大阪市港区海岸通1-1-10

アクセス

最寄駅
バス停
  • 天保山から210m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大12ポイントGET