口コミ
天保山にある海遊館。
子供を連れて初めて行ったのですが、
子供のテンションがMAXに(笑)
初めてみる大きな水槽。
たくさんの魚たち。
見るもの全てが初めてで、スケールが大きい!
ジンベイザメやイルカなど水族館の人気者に目がいくのかな…と、思っていたのですが
動きが速かったり、大きすぎてあまり分からなかったりで意外と小さな魚や、じっとしているペンギンなどをズっと見てました(´∇`)
気に入ったところを何度も見に行き
大人は必死着いていくのに必死。
子供が満足してくれたので
良かったです。
また連れて行きたいですね。

大きな水槽
- 投稿日
メインの大水槽はダイナミックで見応えがありました♪
ジンベイザメの泳ぎには圧巻!!
私はマンボウが愛らしくて、オススメです。
屋外展示もあり実際に住んでいた環境が再現されていたりと子供と一緒に来館しても楽しめそうです。
海遊館と言えばやっぱりジンベイザメです。
巨大水槽を優雅に泳ぐジンベイザメはずっと見ていられるほど癒やされます。
休日はすごく混むのでベビーカーはお勧め出来ません。
一応押して入ることはできますが、入り口で預けることを係員に勧められます。
子供連れは荷物が多くなりがちですが、できるだけ荷物を軽くしてベビーカーは預けることが懸命です。
おしゃれな外観で中はとても広い!
珍しい魚や癒されるクラゲなど種類も様々なので一日中見ていれます!
特にペンギンは群がっていてあまり動きは多くないですが泳いでるペンギンも見れたりするので感動しました!
外には観覧車などもあるのでデートには最高の場所です!
ジンベエザメが有名な海遊館に行ってきました!巨大な水槽があり様々な魚がいるなら悠然と泳いでいるのがジンベエザメですね!初めて見たのですが、あの大きさが入る水槽も凄いですし、目の前で見る事ができて感動しました!
定番の。
- 投稿日
昔から関西の人達にとって定番のデートスポットになっています。
日本屈指の大きい水族館ですし様々な種類の魚達が見れます。
有名なジンベエザメは何回見ても飽きないですしペンギンやイルカ等も個人的にはかわいいなと思います。
デートや家族連れの方達におすすめです。
ジンベイザメのいる大きな水槽も勿論素晴らしいのですが、自分は個人的にはクラゲのエリアの美しさに感動しました。各エリアごとさまざまな生き物の生態を観ていくことができますが、クラゲエリアはただただ美しいの一言です。
デートに持って来いのスポットです。
とにかく広く一日いても飽きません。
ジンベエザメが見れるのは日本でも珍しいです!
ずっといると、まるで海の中にいるような錯覚になり神秘的です。
一人でも楽しめますが、家族や恋人と行くのもお勧めです。
とにかく広く大きいです!
中央に大きい水槽がありその周りを螺旋状で降りながら見ていく感じです!
ジンベイザメもいます!
エイと猫ザメを触れるコーナーもあり行った際は是非触ってみてください!
あとは、船?に乗ることもできます。
チケットは必要になりますが乗ってみるのもいいと思います!
ジンベエザメが予想していたものよりは小さくて残念ですが、水族館は楽しめました。また水族館は閉まっている夜でも冬のイルミネーションは綺麗でした。ペンギンやジンベエザメのイルミネーションなど沢山あり写真も綺麗に撮れました。小さい子どもも喜んでいました。デートにもよさそうでした。夜も期間限定で夜やってくれたら遠出してでもいきたいと思いました。
大阪と言えば海遊館!
魚料理も好きやけど釣りも好きやし魚自体が好きなので子供らにも魚好きになってもらいたいので、海遊館へ…
相変わらず素晴らしい!
クルクル回り回るだけやのにこの魚種、クオリティー♪
季節によって多少の入れ替えをしている所も魅力の一つかな(^^)
大阪港にある水族館。
とても広く、飼育数も多いです。
ジンベイザメが有名です。
イベントスペースでは、サメやエイなどをさわれたりもしました。
となりにはマーケットプレースもあり、飲食店や雑貨屋、服屋など色々売っているので一日中遊べます!
大阪の水族館といえば海遊館!大阪の繁華街から離れたベイタウン港区にあります!大きなジンベイザメは子どもたちにも大人気!ご家族でもカップルにもオススメです!(^^)海遊館都いう名前は上沼恵美子さんが名付け親だとか!?
ジンベイザメを観に行きました。
大阪港駅から観覧車を目指して少し歩きます。
海と船が見えて、大きなデッキがあり、水族館の入り口があります。
スケールの大きな水族館で、水中のトンネルもあり、一日中楽しめます。水族館の周りにショッピングセンターやレストランもあります。
大阪市内にあります。
何度も行きました。
巨大な水槽を、順に進みながらみる『ジンベエザメ』は圧巻の大きさです。
毎回、強烈な印象あるのは、足の長ーい大きなカニです。照明が暗めなのもあり、ちょっと不気味さも感じます。
最後のコーナーでは、直接、魚などに触れることもでき、子供たちはここでかなりの時間を過ごします。
小学校の遠足以来で
行きました(・∀・)
久しぶりに行っても
大きな水槽には驚かされました。
凄く神秘的で綺麗です。
大きな水槽以外にも
クラゲは幻想的でした。
入口のカワウソから始まり
最後まで楽しめました。
また行きたいです。
大阪にある海遊館です。
ジンベイザメがいるということで有名です。
ジンベイザメは大きな水槽にゆったりと泳いでいて、見ているだけで時間を忘れるぐらい、ゆったりとした時間が流れて大変癒されます。
デートなどにもおすすめです。
小学生の遠足の定番となっていますが、高校生、大学生と大人になってもたのしめます!!
夏に行けば涼しめますし、おおきい水槽と魚たちを目の前にするとやはり興奮するものだとおもいます♪
また暑くなり始めるので涼みにいこうかなとおもいます!
デートでお邪魔しました。
大阪で旅行中に水族館にいきたくなり行ったのですが満足できました。ジンベイザメやイルカなど沢山の海の生き物に癒されましたが、考えられているイベントやショーがとても楽しくて良かったです。
満足できたきのが、ペンギンの大行進が満足でした。とても、オススメです。
楽しかった!
- 投稿日
水族館は素敵ですね!!!
サメの模型と写真撮ってくれてもらいました。
写真くれるなんてポイント高いです。
観覧車もすぐ近くにあり、夜は観覧車の光を見ながら帰ったなー。
素敵な水族館でした。
デートにぜひ一度行ったらいかがでしょうか。