口コミ
いろいろな魚やクラゲなども豊富な種類がありとても楽しかったです。
とくにゴマアザラシの寝顔などは、とても癒されました(((o(*゚▽゚*)o)))
日曜日の朝から行ったのですがチケット売り場からものすごい人でした( ̄◇ ̄;)笑
ホントに何回行っても素敵な場所です☆
飽きないし、色々なイベントや情報が盛りだくさん♪
近くに天保山のショッピングモールもあるし、一日中楽しめて大満足☆
デートとしても、ご家族で遊びに行くのも何にしても最高ですね☆
広くて楽しいです。ペンギンの散歩もしていて行進している姿がとても可愛かったです。平日に行ったのでゆっくりと見る事が出来てよかったです。お土産もぬいぐるみやお菓子など豊富に揃っていました。子連れもたくさんいました。
ホテルユニバーサルポートに宿泊しておりました。
ホテルカウンターで、海遊館までのチケット&乗船券を購入することができ、海からアクセスできて、行き帰りまで楽しめました。帰りは夜で夜景も格別。
海遊館は、ショーこそありませんが、小さな子からシニアまで三世代で楽しめるちょうどいい規模の水族館だったと満足しました。
数年に一回のペースで行ってますが近年は色々と変化を付けて趣向も変えたりして良くなっていってると思います。
閉館間際などに行くと電気が消えてるコーナーもありますがお客さんも少なくてまた違った雰囲気で楽しめるのでオススメです(^-^)
通常時間に行って閉館間際に再入館するのが個人的には一番オススメです!
水族館好きな方は当たり前らしいのですが最近教えてもらいました(笑)
開園当時から数年間は、すごい混雑でしたが、最近は比較的すいていて、回りやすかったです。水槽はテ−マごとにインテリアや照明が工夫されていて本当に雰囲気が良いです!世界的に最大級の大水槽は、何度行っても圧巻で、階段おりてもまだ水槽が続いていて本当に海の中にいる気分になれ癒されます。ショ−もダイナミック!バリアフリーですし全世代が楽しめます。
海の中にいる気分
- 投稿日
水槽が屋内の水族館では最大級、というのが売りの水族館です。
縦に長い水槽は、階段を上りながら、海の底から上までの様子を見られます。
魚たちを上から下から様々な角度で観られるのが楽しいですね。
一番人気のジンベイザメは、その大きさに圧倒されます。
冬の時期にはイルミネーションもされているのですが、水族館ならではの魚をモチーフにしたイルミネーションは子供たちも大変喜びますよ。
ジンベイザメと言うと、美ら海水族館と思い込んでいた私でしたが、ここにも沢山いましたー!!!
水槽が大きく、上から下まで見れるようになっていて、大きな広い海を思わせるような見せ方になっていると思います。
あまり時間がなくて、ゆっくり見れなかったけれど、今度はじっくり落ち着いて見れたらと思います。
海遊館はカップルでも友達でも行きました(≧∇≦)
凄く癒されますよ(^_^)
サメを触れるコーナーもあったり、ゲームセンターやグッズ売り場もなかなかです(^-^)
観覧車も最近は待たなくても乗れるし、海辺に行って黄昏たりもできるから、オススメです‼
楽しい
- 投稿日
色々な魚が見れてとても楽しいです!
アザラシとかも可愛かったです♪
サメコーナーのところでは実際に触ることができました^ ^(小さいサメです)
子供連れの家族やカップル、子供から年配の方まで様々な人が来ていたので長期連休で行くとき時大混雑覚悟です>_<
大阪の観光名所であり続け、子供〜大人まで楽しめます。
何と言ってもジンベイザメが有名ですがそれだけではなくて、日本の淡水の魚や生き物、世界中の中々行けないような所の生き物が見られます。
年に一回は癒されに行きたいですね。
海遊館はスケールの大きさがちがい、迫力があって楽しかったです!
旅行で行ったのですが、交通の便もいいので場所もすぐわかりすんなり着きました。
海の中にいるみたいで1日眺めていたいくらいきれいでした。魚が間近に見られて子供達も大興奮でした!
テレビとか雑誌で紹介されていたので一度行ってみたいとずっと思っていてそれが実現しました。
ジンベイザメに感動しました。
いろいろな魚を見て楽しむこともできます。
交通機関も充実しているのでみなさん一度行ってみてください。
全国的に有名な水族館の1つだと思います。関西に住んだことのない私でも何回も耳にしたことがあります。実際に旅行の際に訪れましたがキレイで大きな水族館でした。水族館の雰囲気は最高で生き物たちにも癒されました。

1度は行くべし!
- 投稿日
バス・電車・車でも交通手段がたくさんあるので
とても行きやすいです(^O^☆♪
大きな水槽の中で優雅に泳ぐ魚たちは圧巻で
人気のジンベイザメのゴハンの時間は
見逃せません!!
平日の方がお客さんが少ないですが
やはり休日となるととても混んでいます
各場所にベンチがあるので少し
休憩するのにはとても助かります
海遊館へは2年に1度ぐらい行きます。
魚が泳いでるのをぼーっと見てると無心になれて癒されます。
観覧車があったり、港から見える海が綺麗だったり、夕陽が見れたりするのでカップルのデートコースに良いと思います。
近くにATCもあり買い物も出来ます。
イベントなどあっていろいろな水族館がありますが一番楽しいです☆
数時間ずっといても飽きません。無心でソファに座って眺めていたいぐらい中が綺麗な水族館ですね。
関西に行ったら行くべきスポットの一つだと思います。
また何回でも行きたいと思える水族館でした。
休日に車で行きました。
カップルや家族連れの方が多く、賑わっていました。
中は広いのでゆっくり見て回ると十分楽しめます。
ジンベイザメは迫力があって圧巻されました。
他にも可愛い生き物もたくさんいるので癒される空間でした♪
2度
- 投稿日
高校生の時に修学旅行で1回、社会人になって旅行で1回。
2回目に行った時の方が水族館の大きさが小さく感じたが、都会にある水族館なので…でも内容は満足でした。
水族館好きの私が関東から何度も行ってしまう水族館です。
外観もかわいくて好きです。
車で行きましたが、駐車場はあいていたのでよかったです。
自分が子供の頃も何度か行きましたが、
自分の子供を連れて行ったのは初めてでした。
やっぱり海遊館は迫力があって
大人も子供も楽しめますね!
子供は小さいなりに、たくさんの生き物に
興味を示して楽しそうでした。
また休みの日に家族で行きたいです。