水元公園近くの街道沿いのローソンさんです。以前移動途中でよりましたが、都会なのに広めの駐車場があって繁盛していました。あとかあとからお客さんきますね。レジは右側でした。あいかわらずマチカフェはおいしゅうございました。公園行くときはまたよります。
新小岩駅北方面のローソンさん。この周辺は繁華街ということもあって各種コンビニさんの激戦区です。駅からは2番目に近いお店ですがスタッフさんの対応いかんでリピーターさんが増えますねぇ。ぜひ、頑張っていただきたいです。レジは右側です。ちなみにローソンさんの牛乳はおいしゅうございます。拠点でも人気ですわ。
駅からは遠いですが、住宅街、団地街にある地元型のセブンさんです。周辺にはあまり売店が無いので便利ですわ。拠点からは自転車で行けるのでおやつ買ってきました。ちょっと狭めですが一通りそろっていますね。レジは右側です。
青砥駅近くの商店街にあるセブンさんです。拠点応援時に駅からでたまによります。スタッフさんは柔らくて良い感じです。お日理を買ったりおやつを買ったりします。行く途中なので便利ですね。自転車か徒歩が便利です。
手賀沼湖畔の人気のしょうなんです。中にあるレストランでから揚げがとてもおいしゅうございます。山盛り入って690円。サクサクジューシー。。絶対お勧めです。週末は混みますので平日が良いです。
中延のファミマさんです。以前、拠点応援時に見つけましたが、駐車場もありますが私は自転車でした。イートインもありましたのでちょっとだけゆっくりできますわ。レジは左です。
国道15号沿いのファミマさんです。この周辺は再開発で奥のほうはわりと不便です。そんなところで見つけるとありがたいファミマさんです。大通り沿いにはここしかありません。イートインはありませんが横の路地で一息つけますよ。よいお店ですわ。
大崎のビルのファミマさんですが外観が素敵でゴージャスなので行ってみました。中も広くて雰囲気が違います。駿河台にあるお店とよく似ていますわ。イートインが広くて皆さん、お若くて何やらお仕事みたいなことしています。すごいですね。
北八王子界隈の県道沿いのファミマさんです。小宮行く途中寄りましたがポール看板が少々隠れめなのであわてました。レジ横コーヒーと棚パン買って駐車場で一休みできました。パッと見は建屋周りにしかPありませんが、焼肉屋さんの奥の方にもPあります。
JR片倉駅南口出口目の前のファミマさんです。拠点応援時にはクルマで迎えに来ていただき前にここでお昼やおやつを買いだめしていますね。目の前なのでとても便利でいつもここです。おやつはファミチキか中華まんですね。スタッフの方も良い感じです。レジは右です。駐車場は無いですね。