icco さん
2025-08-30

ころころようかん

4.00

望月茶飴本舗さんといえば、コロンとしたキャンディ包みが可愛いお茶味の飴が看板商品かと思いますが、同じくコロンとした羊羹もおいしくてオススメです。
サイコロのようなコロコロの形で、2〜3口で食べられるサイズ感も程よく、かなり気に入っています。
種類が多く選ぶ楽しみがあるのも嬉しいところ。
どれも美味しいけれど、やっぱり、静岡茶(そう、抹茶味ではなく静岡茶)味が一番好きです。

1
望月茶飴本舗 本店
  • 新静岡駅
  • スイーツ
icco さん
2025-08-30

ほがじゃ

4.00

小麦粉を丸く平らに成形して、明太子をはじめとした様々なフレーバーを付けた、博多土産の定番「めんべい」を作っていらっしゃる会社です。
北海道では、めんべいと同じ要領で作られた「ほがじゃ」を展開しているのですが、これが抜群に美味しくて堪りません。ホタテやイカなど海鮮の旨味たっぷりで、たかがお菓子と侮るなかれ。
お酒のアテにも最高です。
お土産で配るだけでなく、自分の分も必ず確保することをオススメします。

1
株式会社山口油屋福太郎北海道支店
  • 浜小清水駅
  • スイーツ
icco さん
2025-08-28

また食べたい

4.00

こちらの、大きくて高さのあるモンブランが好きでした。
巻き上げているのではなく、本当に「そびえ立つ」という表現がぴったりの、まさに名前の通りな、縦長モンブラン。
縦にフォークを入れて、たっぷりのクリームで口の中が栗の味でいっぱいになる幸せ。
くどさがなくて、するする食べられちゃう美味しさでした。
三越のなかでも地下鉄へアクセスが良い場所なのも便利で良かったです。

0
ジョトォ 三越銀座店(GIOTTO)
  • 銀座駅
  • ケーキ
icco さん
2025-08-27

ワンランク上

4.00

駅改札からすぐ、しかも朝から開いているスーパーマーケットで、コンビニのような利便性があります。
並ぶお品物は上質で価格も相応ですが、決して高すぎて手が出ない程ではなく、少し背伸びして良いものを…といった感じ。
お弁当ヒトツとっても、ゴハンに載った鮭フレークが一般的なソレよりもふっくらジューシーだったり、普通ならコロッケが載ってそうなところにメンチカツだったり、細やかな驚きがたくさんあって嬉しくなります。

1
成城石井 御茶ノ水ソラシティ店
  • 御茶ノ水駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
icco さん
2025-08-24

地元愛

4.00

有田産のレモンや、プレミア和歌山認定の温州みかんに青空たまごなど、地元愛溢れる食材で、美味しいお菓子を多数つくっておられます。
マドレーヌにプリン、レモンケーキ、どれも魅力的ですが、和歌山の梅を使ったバタースプレッドの「ウメカード」には驚きました。
もともと日本人向けにお味を調整したレモンカードを作っていらしたのですが、梅カードはそのバリエーション。
まろやかでコク深く、パンに塗るだけじゃなく、水切りヨーグルトやクリームチーズに混ぜ込んだりしても美味でした。

0
喜多亭
  • 初島駅
  • レストラン
icco さん
2025-07-12

デトックスウォーター

4.00

店名に掲げる「ラクサ」の他にも、海南鶏飯やシャンユー麺などが楽しめるお店です。
店内は椅子やカーテンの水色が可愛らしく、ラクサスープのオレンジ色が映えます。
こちらのお店、フードの美味しさは勿論なのですが、ドリンクメニューのデトックスウォーターが私好みでハマってしまいました。
その時々でブレンドは異なるとのことでしたが、おかわり自由だし、頼んで損はない素敵メニューだと思います。
渋谷区にお勤めの方は、トッピングがお得になるサービスもありましたよ。

0
シンガポール ホリック ラクサ Singapore Holic LAKSA
  • 渋谷駅
  • 洋食
icco さん
2025-07-08

だしゆのこ

4.50

こちらの、五穀を使った「山むすび」というお煎餅が、ちょっと独特の美味しさです。
ポン菓子を三角むすびのように固めた形で、ざくざく食感は歯の愉悦。
塩、しょうゆ、梅と、お味のヴァリエーションも豊か。
そのまま頂いても大変な美味なのに、フリーズドライのスープの素にお湯を注ぎ、そこに山むすびを割り入れ、おこげ風に頂く「だしゆのこ」は技ありの逸品。
もはやオヤツではなく小腹満たしの軽食として機能します。
トマトや海老出汁などそれぞれ方向性の異なるスープも面白く、なかでも牛スープは、具材のボリュームがしっかりしていて非常に満足度が高いので、何度もリピートして食べるほどのお気に入りです。

0
五穀屋
  • 新浜松駅
  • スイーツ
icco さん
2025-07-04

大正うまれ

4.00

創業100年以上、長く愛されてきたパン屋さんです。
古き良き、昔ながらの愛情たっぷりのパンが並びます。
例えば「ベーコンとハンバーグ」という名前の惣菜パン、かぶりついてみたら、ハンバーグの横には食感が楽しいキノコが、ベーコンの傍には卵フィリングが控えていて、まるで母親が子供に食べさせるための食卓みたいな温かさを感じました。
あんこなど、好きなものを挟んでもらえるコッペパンもオススメです。

0
マザーグース
  • 江古田駅
  • パン
icco さん
2025-06-14

テイクアウト

4.00

包み焼きハンバーグを得意とするファミリーレストランチェーンです。
チキンステーキをテイクアウトで利用しました。
通常、店内で食べる場合はライスとステーキは別注文となるのですが、テイクアウトの場合はチキンステーキのお値段だけでライスも付いて来てお得でした。
大根おろしと和風ソースを、それぞれ別容器に入れてくれる気遣いも嬉しかったです。

1
ココス大宮店
  • さいたま新都心駅
  • ファミレス
icco さん
2025-06-14

アレンジメントも!

4.00

小石川にある、胡蝶蘭の専門店です。
美しい花々を眺めながら、一服することが出来ます。
胡蝶蘭といえば鉢植えが一般的ですが、こちらはアレンジメントも非常に素敵でした。
白とグリーンを中心に大振りの胡蝶蘭でぐるりと周囲を囲うように仕立ててくださったアレンジメントは、とても華やかなうえに日持ちもしたので、長く楽しむことが出来ました。

1
らんや
  • 茗荷谷駅
  • 花・花屋