QC太郎 さん
2023-04-01

揚げたて天ぷら

4.50

スピード勝負のランチによく利用します。
天ぷらを欲張るよりうどんの大盛にするのがスタンダードになりつつあります。
うどんはのど越しを楽しみたいので寒くても冷たいコースにしています。
アプリがあるとクーポンの恩恵に預かれる。

0
丸亀製麺 山形店
  • 東金井駅
  • うどん
QC太郎 さん
2023-04-01

ランチにステーキ

4.00

ランチの時間帯なら手頃な価格でステーキが食べられます。
梅干しごはんも選べるし、さっぱりと肉食できるのも楽しい。
レディースランチは誰れも頼むことができるのでおすすめします。
店内の雰囲気も大人っぽくてよかったです。

0
石焼ステーキ贅山形嶋店
  • 東金井駅
  • ステーキ
QC太郎 さん
2023-04-01

イオンの中にあるからこそ

5.00

イオンの中にある店舗なのでとにかく便利。
キャラクターものもあるのでお子さんにもいいんじゃないかな。
専門店がいくつか入っているイオンですが、比較しながら買うという使い方も便利でありがたい。

0
100円ショップセリア山形北店
  • 羽前千歳駅
  • 雑貨
QC太郎 さん
2023-04-01
三宝茶楼 新発田店
  • 西新発田駅
  • 中華料理
QC太郎 さん
2023-04-01

広くてきれい

5.00

日産プリンス山形販売(株) 山形本店 という名前になりました。
新しい店舗でとてもきれい。そして広々。

充電利用で訪問しました。
スタッフさんに声をかけてから充電するというルールのようで、セット後にショールームでお茶して待たせてもらいました。
サクラの展示があって乗ってみました!

0
日産プリンス山形販売 南二番町店
  • 山形駅
  • ショッピング店その他
じぇこ さん
2023-04-01
花鳥
  • 逆井駅
  • 焼き鳥
りゅう さん
2023-04-01

岡山駅地下街の規模の大きな観光案内所

4.00

岡山駅の地下街にある観光案内所です。場所としては少々わかりにくいかもしれませんが、なかなか規模の大きな案内所で観光パンフ、地図などもしっかりとそろえられています。
ここでは岡山のマスコットキャラクターである桃太郎が出迎えてくれます。

岡山市内の観光スポットである岡山後楽園や岡山城、夢二の美術館などは駅からは離れていますので、効率良く観光するためには、案内所で地図やパンフをもらい、交通手段や所要時間などを事前に確認しておくのが良いでしょう。

6
ももたろう観光センター
  • 岡山駅
  • お出かけその他