口コミ
奈良と言えば!有名な観光スポットです。
広大な公園を歩いているとあちこちに鹿がいて、
鹿せんべいを持っているとすぐに近づいてきます。
かなり人慣れしていて可愛らしくて癒されます。
ゆったりした時間を過ごせるのでおすすめです♪
奈良公園に行ったのは、子供時代の修学旅行以来です。
2回目の今回は、自分で運転して行ったのですが、
友人から「鹿が飛び出す事あるから気をつけてね」と
事前に注意を受けていた通り、道路には『鹿に注意』のマークが沢山!
しかも入り口が沢山あるのか、公園周りをグルグルと迷ってしまいました。
私には公園側の信号が分かりにくかったです。
そして、取り敢えず直接鹿に近づくのは何となく怖いので
今回は金網がある場所から鹿を観察しました。
鹿からは『何だ?お前?』
みたいな顔をしてジーッと見られてしまいましたが(^_^;)
子供の頃は、大きな鹿が沢山寄ってきて、
何となく怖かった記憶があるのですが、大人になって見てみると、
山で見かけるような大型の鹿ではなく、小ぶりな鹿ばかりでした。
今回は奈良公園内をゆっくり歩き回る事が出来なかったので、
次回はゆっくり時間をとって歩いてみたいと思っています。
子供を連れて夕方鹿に会いに行ってきました。
寒いのに、観光客も多くいて、鹿せんべいも¥200で結構多めに貰えるから、子供たちも楽しそうに餌やりをしながら遊んでました。
どんぐりもちらほら落ちていて、制作を作るために帰りに拾って帰りました。
小学生の頃ぶりに奈良公園に行きました。
野生の鹿と風景を見たら鮮明に小学校の遠足で来た事を思い出しました♪
当時はせんべいをあげれてましたが大人になった今はちょっと怖くてやめました(笑)
散歩と鹿を楽しめたのでまた来たいです!
小学生の頃から奈良公園が好きで、
ここ数年、年末にナンキンハゼを
切る作業に参加させて頂いています。
奈良公園事務所の皆さんは、本当に
良くして下さり、感謝の気持ちで
一杯です。鹿や国内外から来られた
観光客の皆さん、そして若草山にいる
鳥や昆虫、自然などが気に入っていて、
奈良公園に行くと最高の気分になれます。
奈良へ修学旅行で行かれた方は必ずこの奈良公園へ行かれたでしょうね。
そうです、奈良公園は日本で唯一野生?の鹿と戯れることができる公園です。
鹿たちは鹿せんべい目当てで観光客に寄ってきます。
お子様のいる家族旅行に一番合っているかもしれません。
奈良の観光では外せない王道な観光場所だと思います。修学旅行でも行きましたが、大人になってからでも楽しめました。しか煎餅を隠していても鹿にはすぐにわかってたくさん寄ってきます。奈良公園と東大寺の観光はセットですね。
小学生の遠足で行った思い出がとても濃く残っていて苦い思い出だったのですが、大学生になって再び行くと以前とは違う感覚でしかせんべいをあげたりと楽しい思い出に塗り替えれました( ◠‿◠ )
鹿を可愛いと思えるようになり大人になったなと感じました。
奈良にある大きな公園です。
鹿が本当にたくさんいて、びっくりしました。
常に餌を求めているみたいで、鹿せんべいを買った方は追いかけられていました。
公園内緑豊かで、自然で癒されます。
観光スポットで外人さんもたくさんいました。
子どもの頃から何度訪れたか分からないほど来させてもらってます。
鹿が多くそこらかしこにおり
春から子鹿を見ることも出来ますし東大寺、春日大社の社寺もあり広い公園内の四季折々楽しめ見る所が多いです。
毎年1月にされてる若草山の山焼きは花火もされてて見事です。
コロナウイルスの関係で外国人の観光客が少ない印象でした。その分、鹿の数がすごい多いように感じました。可愛らしい鹿ぎたくさん見れるので、子供たちが大喜びでした。周りには世界遺産が沢山あるので、観光を楽しむことができます。
奈良県奈良市にある奈良公園。
ここは鹿がたくさんいます。
25歳のときに3ヶ月ほど行きましたが鹿は節操を守ってせんべえをおねだりしてきました。
あちこち散策していいところです。
東大寺があって有名な奈良の大仏様がおります。
東大寺・春日大社・正倉院などがあるとても大きな公園です。奈良公園といえば鹿!!とにかく鹿がたくさんいます。鹿専用のせんべいを購入してあげる事ができます。人懐っこくて可愛いですがせんべいを見ると群がってきます(笑)お辞儀をしてくれる鹿もいて可愛いです♪
奈良公園と言えば鹿さんとおせんべいをやはり
思い出します。
二度行きましたがどんどん鹿さんが増えていた感じがありました。
手におせんべいを持っていると追いかけられる
逃げるの繰り返しだった気がします。
こんなに鹿をまじかに見られるのと人懐こいのにはびっくりしました。
昔、修学旅行で訪れましたが、今も鮮明に奈良公園の鹿さんのことが思い出されます。沢山の鹿におせんべいをあげると、鹿たちがあっという間に周りに寄ってきてくれます。奈良といえば奈良の人懐っこい可愛い鹿さんです。
鹿!鹿!鹿!
どこを見ても鹿がたくさんいました(*^o^*)
しかせんべいを追いかけてたくさん寄ってきていましたが、性格は優しそうだったので良かったです(^^)
歩道や信号近くでも多く居たので車の運転は要注意ですね☆
奈良といえば鹿、鹿といえば奈良公園
もはや奈良公園近辺ではどこにでも現れる鹿
遠目で見る分にはかわいいですが
いつの間にか後ろに鹿がスタンバイ。
気づかぬうちに服のすそを食べられてました…
それ以外はよかったです(笑)