メンショウノココトツクシ ツルトンタン

麺匠の心つくし つるとんたん

4.38
口コミ
162件
写真
42件
本日の営業状況
11:00〜29:30

口コミ

162

夏木マリプロデュースって知ってた!?

5.00
投稿日

ここで食べてたら友達がここって夏木マリプロデュースなんだよな〜って・・・

びっくり!!
しかもよくある芸能人を前面に押し出すんじゃないとこもすごい!

自信あるんだろうなきっと。

たしかにうまい!
しゃぶ肉うどんはやばい!
レアな肉がたまらない・・・。

カレーもクリームもうまいし正直なに食べてもはずれがない!!

自分は親子丼セットでとにかく腹いっぱいたべるw


1

まぁ

1.50
投稿日
予算
¥2,500

つるとんタンはかなり市民権を得たと思いますが、うどんのバランスを考えるとまぁまぁだと思います。味と値段、雰囲気のバランスがどこに比重を置くかで変わってくると思います。しかし、うどん屋をデートスポットにした功績は大きいと思います。

4

東京のうどんや

1.00
投稿日
予算
¥2,000

東京のうどんや一位。さっそく行ってみました。
高いですね。驚きの値段設定です。味も口コミほどではありませんでした。カツどんは最高の味をだしていましたが、つるとんたん?
まぁまぁです。お酒も飲めるうどん屋として○

0

大人のうどん屋さん

4.50
投稿日

オシャレでオトナの雰囲気溢れるうどん屋さんです。メニューも豊富で色々楽しめます。大皿で有名ですが、見た目も味も上品なので美味しく頂くことができます。ゆっくり雰囲気も楽しみながらうどんを食べる、大人なお店だなと感じました。

1

高級うどんやさん

5.00
投稿日

ここはよくあるうどんチェーン店とは違ってぱっと食べてぱっと帰るようなうどん屋さんではないです!
ゆっくり落ち着いてご飯が食べられるうどんやさんです。うどんだけでなくほかの料理も手の込んだおいしいものばかりなのでおすすめです。
てんぷらもおいしいですしおすしもおいしいですよ〜

1

レストランのようなうどんや!

5.00
投稿日

高級なうどん屋だとここがとてもおいしいです。

うどん以外のご飯物もおいしいですし季節ごとにでるうどんもおいしいですし接客も丁寧で料亭のような店構えですしどの店舗にいっても味も安定しておいしいですし

うどんを食べたい!けど少しゆっくりもしたいな〜

なんてときにここは最適です!

0

まんぷく

4.00
投稿日

味も量も文句なし!パーペキです


ただ、混んでるのと
街柄的に夜中だと回りがうるさいのが
難点ですが…


でも混む理由がわかります
ならんでまで食べようとは思いませんが、
お気に入りのお店です。

0

最高!

5.00
投稿日

開店と同時にお邪魔して、豚肉入り粒味噌の煮込みうどんとごはんを注文。
料理が運ばれ定員さんが蓋を開けるとグツグツと煮えた音が聞こえるのと同時に味噌の香りが食欲を誘う。まずはスープを一口啜ると濃厚ではあるがしつこさが全くなく上品な味わいに心がうたれる。麺は見た目細い感じであるが味噌煮込みらしくコシが強くスープとの相性もいい。豚肉も軟らかく味もさることながら驚きは一見脇役の様な「麩」であった。食した瞬間に、なんだコレとしか言いようがない程の香ばしい味と食感。二つ入っていたので一つは最後の楽しみでとっていたが味がしみ過ぎていた為、次回は早めに食べようと少し後悔。
そして自分の中では定番のご飯+卵+煮込み汁。卵の黄身も濃厚で味噌とのハーモニーに最後まで美味しく堪能しました。
六本木方面に行く時は絶対に寄りたいお店です。

0

美味しい‼

5.00
投稿日

ここのうどんはすごく美味しい。クセになる味です。いつも使わせて頂いてます。

0

とにかくうどんが大きい^^ 関...

4.50
投稿日

とにかくうどんが大きい^^ 関西風でなかなか食べられないので嬉しい♪
お値段は土地柄仕方ないかもしれないけど、味は確かにおいしいです○人気のお店なので夜でも待つことがあります!

0

初のつるとんたん。

4.00
投稿日

歌舞伎町にあるのはわかっていたけど六本木にもありいざ入店。
どんぶりの大きさに驚きましたww
そして今回食べたのはきつねうどです。油揚げが大きかったww
でも油揚げが大好きなので嬉しかった♪今度は明太子のうどんもたべてみたいと思いました。テレビでも紹介されるくらいなので美味しいんだろうと思って行ったけどやっぱりおいしかった。満足だ。

0

美味しいですよね!

4.50
投稿日

雰囲気も良いし味も良いので大好きです。ちょっとだけわがままを言わせてもらうと。。。お値段を100円程度下げてもらえると嬉しいかな。でもなくなら払います・笑

0

つるとんたん六本木店

5.00
投稿日

うどんで有名なつるとんたん!
もう何度も通っています♪
一番好きなのはシンプルにきつねうどん
ほかにも肉うどんや明太子クリームうどんも好きです(^^)
きつねうどんには大きな油揚げが乗っていて今まで見た油揚げの中で一番大きい(笑)
この油揚げの甘い味付けがうどんに合う♪

3

有名店

4.50
投稿日
予算
¥2,500

六本木で有名なお店。
六本木はエスニックやイタリアンのお店は多いのですが、和食になると、値段が高いか、西麻布のほうまでいかないと中々良いお店がないので、この値段で美味しいうどんが食べれるのはとても貴重。

メニューも創作系のものが多くて、女性だけで入っても大丈夫なところがポイント高いです。

1

やっぱり

5.00
投稿日
予算
¥1,200

やっぱりうどんといえばああああああああ
のつるとんたんです♪いつもめんたいクリームうどんですがしゃぶしゃぶ肉?のカレーうどんも最高です!先日友達が他人丼?を食べていて一口もらいましたがそれも美味でご飯もおいしいんだなとびっくりしました!

0

うどんで有名ですね

4.50
投稿日
予算
¥1,000

都内のうどんで美味しいお店をおしえてと
友達に聞かれて、まず名前が上がったのが
つるとんたんでした。

味はのどごしがよく、女性に好かれるメニューが
多いのが特徴です。

うどんの値段としては、少し高い気もしますが
そこは都内の地代混みと考えます。

東北から友達が遊びに来たとき
一緒にいったら、友達の方が
つるとんたんにはまってしまい、うどん目的に
上京するほどになってしまってました(笑)

 

1

高級うどん

4.50
投稿日

つるとんたんさんは大阪に居たころ良く食べに行ってました!値段は少し高めですが、味は納得です!勿論店の雰囲気やスタッフさんの対応もさすがだなと思いました。今は名古屋なのであまり食べに行く機会がなくなりましたけどオススメのうどん屋さんですよ(^_-)

0

よく行きます。

4.50
投稿日
予算
¥3,000

芸能人がお忍びでくる人気店と聞いて行ってきました。
さすがにおいしかったです。
和と洋の融合している店内が妙にお洒落でした。
これからは、うどんとデートが愛称が良くなるかもしれません。

0

味に偽りなし。納得の味。

4.50
投稿日
予算
¥1,200

有名でよく話題にあがる店で気になっていたのですが、値段が高いので少し足が遠のいていたのですが、先日初めて行ってみました。

六本木駅から歩いてすぐでアクセスも良い場所にあります。
お店の中はうどん屋というよりちょっと洒落たバーや料理屋のような感じです。
お店の人たち礼儀がしっかりしていてちゃんと社員教育ができているのだと感心しました。

肝心のうどんですが、正直すこしナメていたところがありましたが、食べてみてびっくり!お出汁がしっかりときいていて、とても美味しいうどんでした。
私は明太クリームうどんを食べたのですが、ホワイトソースにお出汁の味が消されることはなく、うどんの汁としてしっかりとした主張がありました。
明太クリームうどんは、値段が1200円とちょっとお高いのですが、なるほど!と納得できる味ではありました。

また、行ってみたくなるお店です。

1

美味しいです

4.50
投稿日

六本木駅より徒歩で4〜5ふん位のところにあります。
こちらのお店は元モー娘。の○じちゃんをはじめ、芸能人の方がよく行くらしい、話題のお店です!!

私もブログを見ていつか行ってみたいと思っていました。

芸能人の人が『牛すじカレーうどん』を食べてとても美味しかったとブログに写真付きでのっていたので私も迷わずこちらを注文しました!!

おうどんはもっちりとしていて、牛すじはものすご煮込んであるようでてとも柔らかく、おいしかったです!!

人気のお店でいつも混んでいるみたいです。
並ぶ価値ありますよ!!

1

概要

住所

東京都港区六本木3丁目14-12

アクセス

最寄駅
バス停
  • 六本木五丁目から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET