メンショウノココトツクシ ツルトンタン

麺匠の心つくし つるとんたん

4.38
口コミ
162件
写真
42件
本日の営業状況
11:00〜29:30

口コミ

162

寒い時は玉子とじ!

5.00
投稿日
予算
¥1,280

行ってきましたつるとんたん!

雨の中、行列に負けないで待ったお陰で、玉子とじの暖かさが身にしみます〜

うまみそのものって感じのお出汁と明太子の相性はぴったり!

これからの寒い時期を乗り越えるのはやっぱりつるとんたんだな〜



0

初めて食べた

4.50
投稿日

滅多に来ない六本木に来たからには地元には無い、つるとんたんでランチをと入店です。
梅干の入ったうどんを注文しました。
大き目の器に上品にうどんがこじんまりとカワイイ感じで出てきました、ダシのしっかりしたうどんで素でも素晴らしく美味しいうどんだと思います。
梅干かじりながらダシを感じる乙な、うどんでした。

0

お初です!

5.00
投稿日

最高でした!
つるとんたん!
名前が個人的には大好きです(笑)

いつも大人気でとても混んでいます!
チェーンとは思えないほどのお洒落な内装で感激しました!

やっぱり、うどんは絶品でしたよ!
メニューも豊富でおすすめです!

0
cherry
cherry さん

メニューが豊富♪

5.00
投稿日

味噌煮込みうどんを注文しました!量が半端なくて、びっくり!白菜、春菊、ネギ、生麩、エビ天、卵が入って、とっても豪華な煮込みうどん!やや味が濃いめですが、かなり美味しく、具も一つ一つが大きく、食べ応え満点!しこしこ、つるつるの歯触りで、いくらでも食べれます!

1

つるとんたん

4.50
投稿日
予算
¥1,000

六本木駅から200〜300メートルくらい離れた場所にあります。ドンキホーテのすぐ近くで、外苑東通り沿いになります。駅も近いので、六本木に来たら利用することが時々あります。 チェーン店ですが、内装に味があって、オシャレな感じになっています。私はもっぱら日中の利用ですが、深夜は料金が変わるようですので、遅い訪問の際はご注意下さい。うどんが美味ですが、器がめっちゃ大きいです。まぁそれが特徴でもあるのですが(笑)。細めんと普通めんと選べますので、御好みでどうぞ。ちなみに私は普通めん派です。

1

有名店

4.50
投稿日

釜玉うどんを食べてきました
大きな器に入ったうどんは、ボリュームがあってしっかりとした食べごたえでした。
とろろがたっぷりと入っていて、しかも出汁があっさりとしているので、のどごしがすっきりとしているのに好感が持てました。

3

行列すごい

5.00
投稿日

六本木ではよく知られたつるとんたん。この間テレビでもやってました。六本木交差点から東京タワー方面に向かってすぐです。飲んだ後の〆に利用してる人も多いのではないでしょうか。場所柄外人さんの姿もチラホラ。いつも思いますが大きな器で頂きます。スープは大好きな関西風です。3玉まで無料で増量できます。
太さも細麺と普通麺を選べます。なかなかお客さんが絶えなくて朝までスタッフのみなさん大変だと思います。

1
にす
にす さん

大人気

5.00
投稿日
予算
¥1,500

店もメニューもオシャレです。テレビなどのメディアでよく取り上げられているのが納得です!
最初行った時は器がデカッ!と思いました。
場所がいいので深夜でも行列ができます。
それでも並んでも食べたいと思う味です。お酒の種類も豊富です。

0

平日夜でも賑わってます

4.00
投稿日
予算
¥1,000

お店の雰囲気は落ち着いた感じで、手前はテーブル席とカウンター、奥にお座敷席があります。

うどんは3玉まで無料で増やせるので、2、3人でうどんをひとつ(3玉)、一品料理を追加で注文しています。オーダーは人数分しないといけないシステムです。

23時以降に注文をすると深夜料金となるので、割高になります。
(980円のうどん→1,280円など)

今までいただいたメニューはどれも美味しかったです。最近のお気に入りは「山かけのおうどん」、これは冷たい方が美味しいと思います。夏メニューもそろそろ終わって次は秋のメニュー、どんなものが出てくるのか楽しみです。

3

初つるとんたん

4.00
投稿日

初めて行ったつるとんたんはこちらでした

六本木駅から歩いて5分ほど、ドンキの並びにお店はあります


チェーン店のうどん屋とは思えないような洒落た内装が特徴です
【釜玉おうどん 2.5玉】 大きな器に入ったうどんは、ボリュームがあって食べごたえ十分です。
たっぷりのとろろが、冷たいうどんと出汁の上に掛かっていて、視覚的にもなんとも涼しげです。

ごちそうさまでした。

2
かさ
かさ さん

おいしいうどん。

4.50
投稿日

うどんが好きなので行ってきましたー。まず店内がおしゃれな感じでいいと思いました。メニューも多くて量も満足です。麺はこしがあって味の方ももちろん美味しかったです。お値段はすこし高めな感じもしますが、十分満足できます。

0

おいしいけど…

5.00
投稿日

つるとんたんのうどんはかなり好きで、六本木店ができた頃からちょこちょこ通ってます。
ドハマリしてた頃は毎日行ってました!

麺の量はお好みで1玉から3玉まで選べます。
間違いなくおいしいうどん屋さんですよ(^^)


ちょっと待ち時間がある事が多いかな?
…たまたまかもしれませんが(笑)

0

うどん!

5.00
投稿日

うどんと言えばここでしょう!うどん屋らしくない上品な内装ですし、器もでかくインパクト最強です!麺のこしもつよく美味しいです!いろんなコースもあるのでつぎは色々なものにチャレンジしたくなります!ありがとうございます!

0

おいしいです

4.50
投稿日

夕食の時間帯に行ってきました。
店内はかなり混み合っており、とても賑わっていました。
メニューは、パスタのような創作うどんが多く、あまり見かけない種類のものが多かったです。
パスタ風に調理されたうどんは、麺がもちもちしていておいしかったです。

5

うどんといえばココ

5.00
投稿日

うどんの名店であり超人気店です。おすすめは卵とじうどん。優しい味で一口目からすごく癒されます。おしゃれで巨大な器にうどんが入れられているのもこのお店のユニークな特徴です。メニューが豊富なので選ぶのに迷うと思いますがワクワクできて美味しいお店です。

0

他にない感じのうどん

4.50
投稿日
予算
¥2,000

テレビで見て行ってみたいと思い行きました。
行ってみるとすごく混み合っていて、30分くらい待ちました。
食べてみた感想は、とりあえず皿が大きくて結構食べ応えがあります。
麺は固めで歯ごたえがあり。固めの麺が好きな人はすごくいいと思います。
うどんの種類が変わっていてカルボナーラうどんなどがあり、他のうどん屋にはないうどんが食べれます。

0

うまい!

4.00
投稿日

15分程並びました。

第一印象は、とにかく、器が大きい!!

メニューも豊富で何を食べようか迷ってしまう。
うどんと、この組み合わせあり?ってのも。

明太子とクリームのうどんを注文。
クリームとうどんが絡んで美味い!

店内の雰囲気も、うどん屋って感じではなく、ちょっとオシャレ。

女性のお客さんが多かったですねー。
次回は、ぜひ他メニューも食べてみたい。

0

最高!

5.00
投稿日
予算
¥1,300

言わずとしれた有名店。週末の夜ともなるとクラブ帰りの若者でごった返す超人気店。人気の秘密は何といってもメニューの豊富さ。3玉まで無料の男性も満足のボリューム。うどん屋なのに洒落ている。最近いけてないので近々お邪魔したい。

1
miitan
miitan さん

やば!

4.00
投稿日

つるとんたんといったらここです!
美味しいしお酒の種類もあるし♪
芸能人にも評判がよく、店内の雰囲気も最高!!
ただいつも並んでます。。
予約しといた方がいいですね。
都内に3店しかないので行きたくなっちゃいますね

1

つるとんたん

5.00
投稿日

先日、やっと行く事が出来ました!
ずっ~と行ってみたかったのですが、なかなか機会にめぐまれず、今回夢かないました!
お店に入るまで待たされましたが、それだけ期待もふくらみました!
店内はとってもオシャレで照明の使い方もバーラウンジのようでした。
おうどんもしっかりとこしがあり、ツルツルしこしこおうどんで、とっても美味しかったです!
素敵な人に連れて来てもらいたいお店だと思います。

8

概要

住所

東京都港区六本木3丁目14-12

アクセス

最寄駅
バス停
  • 六本木五丁目から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET