口コミ
味噌といったらすみれ!!
みなさんも行ったことあるかもしれませんが、本当に美味しいラーメン屋さんです。
遠いのでなかなか行けませんが近くにいったら必ず行きます。
ちかくに行ったら是非、行ってみるといいですよ(^○^)
地元のラーメン屋で行きつけの一つです。
今となっては全国区になってるすみれですが、空いてる時間が多々ありまして、実は12時ころは穴場です。
皆さん混んでると思ってか、以外とスムーズに入れる時間で待ったことがほとんどありません。
味噌で有名ですが、僕は圧倒的に醤油押しですね!
醤油ラーメンに、チャーハンを食べながらが最高です!
とにかく膜が張ってあることで熱くて冷めない。
やはりここでしょう!!
カップめんや他の場所で食べたことはありましたが、一度行ってみたかったので行けて嬉しかったです^^
やはりお客さんが多く、お昼は待ち時間覚悟で行かないといけませんね。
味も美味しく皆さん写真を撮る方が多かったのが印象的でした
やっぱりここ、すみれ。
アブラの膜でコーティングされたスープは、最後までアツアツのおいしい温度を保ってくれます。
濃厚なスープはここでしか味わえない奥深さです。
基本的に人気店なので、それなりの待ちを覚悟されたほうがいいかと思います。
店内には著名人のサインなどもあり、混雑してなければゆっくり楽しんで見るのもいいかもしれません!
すみれの味噌ラーメンを一言でいえば、、、熱い!!!とにかく熱い!!
湯気がたっていないのでフーフーなしでいったら
間違いなく火傷します。 それぐらい熱いです。
みそらーめんの上にラードで膜をはって冷えないようにしているので
それに気がつかないでたべると大変。 でもそれがすみれの
美味しさの秘密でもあります。
麺とスープは濃厚かつ飲みやすく食べやすいですよ。
友人達とススキノ男旅に出かけたとき立ち寄りました。
カップラーメンでは食べたのですが、それよりもはるかにうまかったです。
さすがすみれ!
体もポカポカ温まり、寒い夜道の帰り道でも大丈夫でした
また旅行に行ったときは立ち寄ろうと思います。
北海道に行くたびに、一度行ってみたいとずっと思っていたお店でした。
元々味噌ラーメンが大好きで、すみれさんは味噌味が好む人たちの溜まり場で、中でもとても人気のあるお店だと聞いていたので、
注文は当然味噌!味も料理も最高!濃厚なスープでとろりとしてどんどん飲めてしまう。
美味しかったです。
北海道で一番美味しいと思います。
ラーメン通ではないですが、こんなに美味しいラーメンは食べた事がないと思いました。
北海道にいったらいつもここに食べに行きます。
味への感想は主観なのであまり気にしないで下さい。
このすみれ 札幌本店がすみれ初訪問となりました。チョット入り組んだ、というかわかりにくい道程を経て到着しました。さすがに3:00過ぎという時間帯でありましたので店内は先客数組の閑散とした雰囲気であります。一応メニューを拝見、スープは一通りの味が揃っておりますが予定通り味噌ラーメン単品を注文し、しばし待ちます。
程なくして写真の一杯が運ばれました。なかなか旨そうなビジュアルをしております。スープは一目見てわかるラード層に覆われており、実際に頂いてみるとマスキングにより保温がしっかりとされており、熱々でした。独特の芳ばしい香りに塩分がやや強めに感じられる飲みやすい味です。麺は太めの縮れ麺。黄色い色合いで若干の粉感を感じるタイプで、スープとよく絡みます。具にはミンチ、もやし、玉ねぎ等を炒めたものですが、これがスープと対照的で、少々違和感を感じるひんやりとした冷たいモノ。それにネギです。
スープ、麺は悪くないですが具のぬるさを通り越した冷たさがかなり悪印象となってしまいました。これがポロサツ最後の1杯、2泊で累計14杯というかつてないペースの遠征となりました。
一度行ってみたいとずっと思っていたお店でようやくいくことができました。味噌ラーメンが大好きで、このすみれさんは味噌好きの中でもとても人気のあるお店だと聞いていたので、念願かなってすごく嬉しかったのを覚えています。
注文はもちろん味噌!!さらに、トッピングでねぎをプラスしました。味は最高!濃厚なスープなのになぜかどんどん飲めてしまうし、麺ののど越しも最高でいうことなしでした。店内の無数の有名人の方の色紙がこのお店のファンの多さを物語っているなと感じました。また、味噌好きな友人をつれていきたいと思います。
さっぽろラーメンと言えばすみれが有名です。まずはすみれを食べてみようと…。
さっぽろラーメンと言えばやっぱりみそですね。
すみれは上品なみそのすーぷです。そして黄色い硬めの麺をすするとうまい。やみつきですね。
やっぱり本場の味はちょっと違いますね。
主人の実家が北海道なので、年に何度か北海道に来ます。
札幌といったらミソ、ミソといったらやっぱりすみれラーメンが頭に浮かびます。
いつも混んでいるお店ですけど、北海道にきたら、ここで食べないと。
私は好きですよ、ここのラーメン
さっぽろラーメンと言えばすみれが有名です。まずはすみれを食べてみようと…。
さっぽろラーメンと言えばやっぱりみそですね。
すみれは上品なみそのすーぷです。そして黄色い硬めの麺をすするとうまい。
東京のすみれ系の店とは違うと言われていますが、やっぱりぼくもそう思う。
寒い北海道では最高の品物だと思います。
味も美味しいですし、コンビニで出ているのも美味しいです。
満点でも良いのですが、京都で食べたときにはチョット油が多いかなとも思いました。また行きたいと思います。北海道にいったらね。
北海道旅行に行った際に
エキテンで調べたところ1位で、
皆様のコメントが絶賛だったので、
行ってきましたー★
スープはしつこくなくでのど越しも良く、
麺も中華めんでスルスル入っていきました☆
札幌ラーメンでかなり有名らしく
人がたくさんいましたー!!
お店の方はとても大変そうでした…。
一度行ってみてくださいね
以前は分店が関東にもあってその時は通っていたのですが、残念ながらなくなってしまい、先日北海道にいってきたときに久しぶりに食べて来ました!私は味噌系はあまり好きではなく、普段はまったくたべないのですが、ここの味噌ラーメンだけは別格で何杯でも食べれます!味噌独特の味を保ちつつも、オリジナルの味を加えて食べやすくしてくれているところが、味噌苦手な私にとってありがたいです!北海道行ったときにははずせないお店です。
ずっと前に小樽運河の浅草橋付近のラーメン博物館のような沢山ラーメン店があるところにあるすみれでラーメンを食べたことがある。今回はそのとき以来だ。すみれのラーメンのスープはあっつあつで寒いときには身体を温めてくれる!!
やっぱり本店はちょっと違う。
札幌へ来たら必ずよる店の一つですね。
いつも混んでいるのがこの店の美味しさを象徴している気がします。
待っている人も皆さんマナーがよくていい感じですね。
札幌=すみれって感じです。
北海道へ行ったときに、連れて行ってもらいました。
本場のすみれの味噌ラーメンは一度食べてみたかった!
濃厚でいて、すっと喉にとおるまろやかさ!旨い!地元の人も行くらしいのですが、観光客の方が多いんじゃないかと、隣りに座った人が言ってましたけど。
ちょっと癖になるかも。
北海道旅行に行った時に一番行きたかったお店でした。店内もキレイです。カップラーメンでもおいしいなぁと感じていたのですが、なにしろ本物は格別にうまかったです!お土産にすみれのラーメンどんぶりを一つ購入し、家でもそれでラーメンを食べています。