口コミ
旅先で
- 投稿日
本場宇治抹茶をいただいてきました。
とても上品なお味で、母もとても喜んでくれましたね。
京都はいつ行ってもおいしいもの、見るもの沢山あっていいですね。次もここはキープしておきたい。そんなお店です。ご馳走様です!
抹茶パフェ
- 投稿日
京都の宇治パフェといえばここ!!
駅から少し歩いて行列でお店がわかるほど。普通に歩いてたら素通りしてしまう感じです。並んでも意外と早く店内に入れます!いろんな味やパフェの大きさもありますが、やはり初めては定番の抹茶パフェ!結構ボリュームあります。抹茶の味が濃くて白玉もモチモチ?最後の飲むお茶もほっこりおいしいです。
オシャレな和の雰囲気のお店。
あんみつパフェは1000円くらいするがボリューム満点でとてもおいしい。
中でも、3種類のアイスの中で塩アイスがとても気に入りました。
ところどころにグミも入っていておもしろいですね。
旅行の雑誌でどーんと紹介されていたので、京都旅行に行ったときに行きました。
夏の暑い日に行ったのですが、凍ったおしぼりをだしてくれました♪
味はさすが有名店!言う事なしです!
抹茶の苦味と甘味のバランスが良いので、口当たりよくペロリと食べられます。

王道の抹茶パフェ!!
- 投稿日
京都の美味しい抹茶パフェが食べたくて、立ち寄りました!
他にも気になる甘味処がたくさんありましたが、商品画像の華やかさでこちらのお店に決定♪
場所は、祇園駅近く、お土産ショップが並んでいる通りにあり、
二階、三階がイートインになっています。
平日でしたが、ティータイムの時間帯は混んでいたので、少し待つことに。
今回は、『都路里パフェ』をオーダーしました!
カステラと白玉以外は全部乗せた、豪華なパフェです^ ^
やはり、お抹茶の香りやキメの細かさなど、本格派です。
あんこや栗などがたっぷり入っていますが、品の良い甘さなので、意外とペロリと食べられちゃいます♪♪^_^
つるんと滑らかな抹茶ゼリーが乗っているのも、印象的でした!
サイドメニューも充実していて、『豆乳抹茶そば』、『みそ抹茶うどん』などもあります。
老舗の、王道的な抹茶パフェが食べられるお店です(^o^)
京都に行った時に寄ろうと思うのですが何時も満席で断念してましたが先日、平日の2時頃に行ったらたまたま空いてたので行って来ました。
白玉パフェを頼みました。抹茶がほろ苦くて甘さ控え目で好きな味でした。
白玉や餡など全体的に甘さ控え目だったので、飽きのこない味です。
京都に行ったら寄ってみる価値はあると思います。
期待しすぎた感じの初来店。
開店と同時に入れるようにスタンバイ!!
そのわりにすんなり入れました。
でも、どんどん混んできましたのでやっぱり早めに行ってて良かったです。
男ですがパフェを注文、大満足。上品なお味でした。
少し気になったのは接客、忙しい、集客できてるからかな残念
京都旅行の際に行ってきました。
濃厚抹茶のソフトクリームは絶品ですから、
例え一時間待ちでも並ぶ価値があります。
オススメは午前の早い時間。開店すぐの時間だとシーズン中でも意外とすんなりと入店できます。
京都に行く方は是非!
抹茶が濃くて、すごく美味しいです。
私は、いつも特選都路里パフェを食べます。
なかなかのお値段ですが、ボリュームもあるし美味しいので、かなり満足です。
週末は、特に混んでいるので、30分から1時間ぐらいは待ちます。
こちらのパフェもお菓子も大好きです。京都伊勢丹のおみせばかり行っております。他の抹茶パフェとどこが違うんだろう。やはり風味でしょうか。時々むしょうに食べたくなるので、名古屋に出来てほしかったり、わざわざたべに行くのがやはりいいと思ったり、というようなお店です。
凄く並んでいましたが頑張って
並んで入りました。
和の雰囲気が凄く感じよくて待った事も
忘れてしまいます。
特選都路里パフェぇを頼みました。
白玉にくずきり、黒蜜がかかっていて
凄く美味しかったです。
抹茶が濃厚で本当に美味しくて
また行きたいと思いました。
いつも行列で、なかなか行けないですけど、この前は頑張って並びました(^ω^)
パフェを頼みたした(≧∇≦)
かなりボリューム満点でとても美味しかったです(≧∇≦)
甘さも控えめでなので、よかったです(^o^)
また頑張って並ぶ価値ありです(^o^)/

有名なお店
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
中途半端な時間に行ったにも関わらず、店内はすごい人たちで、二階はほぼ満席!!
こちらでほうじ茶パフェとつじりパフェを頂きました。
甘さ控えめでとても美味しくてペロリと食べちゃえます。
限定でのパフェもあったり、パフェ以外のメニューもあります。
宇治茶で有名な『辻利』のカフェです。
京都祇園に来たら、いつも食べてしまいますね!(^o^)
夏は、特選都路里氷を食べます。
パフェもオススメですよ。
休日は、行列ができますので、30分から1時間待ちになりますが、店員さんによる、冷茶や冷たいおしぼりのサービスの気遣いがとても嬉しいですね\(^o^)/
店頭で買える、抹茶ソフトもいいですよ!!
夏の暑い日、さっぱりとしたかき氷本当においしい!
ここは抹茶を売っているお店なので宇治金時がひと味違う。
いつも頼むのは「円山しぐれ」
いちど白玉の入った他のも頼んだけど、かき氷に白玉はダメです。
どこのお店でもそうだと思いますが硬くなります。
京都にくると必ずといっていいほど、こちらの都路里でお茶をします。
休日は行列ができてます。
特選都路里パフェがおすすめです!!
他にはかき氷もおすすめです!!!
やはりお茶屋さんなのでお茶はほんとおいしいです。
オシャレな和の雰囲気のお店。
あんみつパフェは1000円くらいするがボリューム満点でとてもおいしい。中でも3種類のアイスの中で塩アイスがとても気に入りました。
ところどころにグミも入っていておもしろい。
甘さも控えめで上品な味なので男性でも食べられるのでは?
私の行ったときは混んでて待たされたけど、普段はどうなのかな?
また食べたいです。
抹茶のもつ香り・味。色にこだわった手作りのスイーツのお店です。ここで必ず食べるのが、特選都路里パフェ1155円。
綺麗な緑色のコントラストで、白玉やくずきりなどに黒蜜をつけて食べます。ボリューム満点です。
他に後味のいい玄米パフェもお勧めです。
私が伺った日はたまたまそんなに混んでいませんでしたが、普段は行列を作っていると聞いています。今では全国区の有名茶房となったお店です。パフェなどお茶独特の風味、香ばしさを生かしたデザートが絶品です。見た目にも美しく、一度は食べる価値があります。