raiha さん
2023-10-31

割安な飲み放題と種類豊富なアテ料理

3.50

藤森駅から徒歩4分ほどのところにあった居酒屋さん。
メニューはユッケ等のナマモノをはじめ海鮮一品料理から串揚げまで種類豊富で、お酒のあてになるような比較的シンプルなものが多く揃っています。以前利用した時のビールは金麦、ビンビールと限られてはいましたがドリンク類が割安で飲み放題はかなりお得でお手軽にわいわい飲み会をやりたい学生さん等に最適な印象でした。

1
御馳走居酒屋 いっぱいいっぱい
  • 藤森駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2023-10-31
百万遍 しゃらく
  • 出町柳駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2023-10-31
大衆酒場 つばめホール
  • 出町柳駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2023-10-31
ハイライト食堂百万遍店
  • 元田中駅
  • 洋食
りゅう さん
2023-10-31

苦学生の救世主的な食堂です。

4.00

京都の百万遍の交差点の近くに昔からある食堂です。ハイライト食堂は1960年創業の京都の大衆食堂で、京都に6店舗ほどありますがこの百万遍のお店が本店であり、看板店舗といった感じです。

もともとは地方から出てきた学生に安くて美味しいものをおなかいっぱいたべてもらいたいという思いをこめて開業されたお店とのことですが、60年以上たった今でも特に近くの学生にとっては嬉しすぎるお店となっています。

メニューはカツ系中心にいろいろとあり、どれもデカ盛りです。看板のジャンボチキンカツ定食など目をみはるサイズですし、値段も全般的に安く700円前後のものが多いです。お金に乏しいおなかをすかせた学生にとっては救世主のようなお店と言えるでしょう。

4
ハイライト食堂百万遍店
  • 元田中駅
  • 洋食
raiha さん
2023-10-31

瑞々しいぷるぷるわらび餅に上質な黄粉

5.00

メディアにもよく取り上げられているわらび餅専門店。三角屋根の和の趣ある建物で店内も落ち着いた味わいのあるシンプルシックな内装です。看板のわらび餅はとてもみずみずしくぷるぷるでとろける美味しさ。香ばしく上質さをいかされた甘すぎない黄粉とあわせて満点。御持たせにもしたい拘りのわらび餅でした。またくだいたわらび餅を使ったアレンジドリンクのワラビータの方も新鮮で良かったです。

1
わらび餅専門店門藤 熊本八代店
  • 肥後高田駅
  • スイーツ
りゅう さん
2023-10-31
かに道楽 北白川店
  • 元田中駅
  • 和食
りゅう さん
2023-10-31

京の白川通り沿いに昔からあります。

4.00

京都の北白川に昔からあるかに道楽の店で、銀杏の街路樹が良い感じの白川通り沿いにあります。かにのオブジェの看板がないのであまり目立ちはしませんが、高級感漂う3階建ての立派な建物となっています。

ここは一度だけ夕食に訪れたことがあります。座敷席の落着いた和のイメージもなかなか良かったですし、値段はそれなりにしますが、上質な味わいのあるかに料理は美味しさとともに贅沢感が味わえます。たまにはかに料理も良いでしょう。心が華やぎます。

4
かに道楽 北白川店
  • 元田中駅
  • 和食
raiha さん
2023-10-31

旨味たっぷり抜群に美味しい水餃子

5.00

尼ケ坂駅から徒歩10分弱のところにある中華料理のお店。餃子以外のお料理も炒め物から揚げ物までどれも味付けよく丁寧な仕上がりで、穏やかなご夫婦でされている個人店ならではのいい雰囲気です。名物のお手製水餃子は優しいスープに皮はもちもちつるりと頂けてエビはもちろんホタテも抜群においしく、またリピートしたいと思えました。

1
水ぎょうざ点
  • 尼ケ坂駅
  • 中華料理
raiha さん
2023-10-31

もちっとのびやかな弾力でおいしく人気のぶっかけ

5.00

空堀商店街を西側に進んでいったところに移転されお酒とあわせて評判のおうどん屋さん。どれも美味しそうなおうどんや丼ものご飯もの、天ぷら等のメニューが揃っていますが注文したのは名物のとり玉天ぶっかけうどん。盛り付けから食欲をそそられるこちらの麺はもちっとのびやかな弾力があってとても美味しく、鶏天も衣で誤魔化されずお肉自体が食べごたえがあっておつゆの味付けも文句無しの一杯でした。

1
饂飩 きぬ川
  • 古川橋駅
  • うどん