raiha さん
2023-11-18

モチモチ麺に具たっぷり焼そば

4.00

東三国駅から西側に進んでいった路地にある粉もの鉄板焼き屋さん。 イートインスペースもあるようでしたがテイクアウト中心の様子。以前伺ったら時はお好み焼きに加えて焼きそばが売りのお店でオーソドックスなソースの焼きそばに加えてだししょう油や塩だれ、カレー味もあり。購入したのはソース焼そばの豚とイカのミックスでキャベツもたっぷり入っているのが嬉しくマヨネーズと紅生姜も付けて。太い麺は釜揚げというだけあってもちもちで思いの外あっさりめのソースで満足度の高い焼そばでした。

1
ソースもん家
  • 東三国駅
  • お好み焼き
りゅう さん
2023-11-18
阿国庵
  • 東山駅(京都)
  • そば・蕎麦
りゅう さん
2023-11-18

平安神宮近くの老舗のお蕎麦屋さん。

4.00

平安神宮のすぐ近くにある蕎麦屋さんで、岡崎通り沿いにあります。この道沿いには結構行列のできる食事処がありますが、そんな中にひっそりと建つ名前も渋い阿国庵です。

相当昔から営業されている老舗のお蕎麦屋さんで、店内も昔の空気が漂っているような懐かしさがあります。
ここは打ち立ての美味しい蕎麦がいただけるお店で、昆布とかつおのよく効いたつゆでいただく細麺はなかなかの本格蕎麦となっています。値段は少々高めの設定ですが、通好みといった感じの観光地の中の蕎麦のお店です。

3
阿国庵
  • 東山駅(京都)
  • そば・蕎麦
りゅう さん
2023-11-18
ニューサパー
  • 蹴上駅
  • 洋食
りゅう さん
2023-11-18

昭和風のカフェレストラン&ラウンジ。

4.00

平安神宮に向かう岡崎の交差点からさらに東に歩いた大通り沿いにあります。天王町の市営住宅の先辺りになります。

古びたコンクリートの壁の上にさりげなく看板がかかり、いかにも昔ながらのお店で少々はいりにくい感はあります。
ここは緑に覆われた隠れ家風のお店で、懐かしの昭和テイストが感じられます。店内は少し薄暗く昼はカフェ&レストラン、夜はお酒もいただけます。古き良き時代のゴージャス感といったものも味わえるお店です。
この界隈には住宅とお寺が目立ち、お茶できるお店も少ないので、少し貴重感もあるお店です。

3
ニューサパー
  • 蹴上駅
  • 洋食
ku-u さん
2023-11-17
丹波市立薬草薬樹公園 丹波の湯
  • 船町口駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
ku-u さん
2023-11-17
丹波市立薬草薬樹公園リフレッシュ館
  • 船町口駅
  • 鍼灸
ku-u さん
2023-11-17
藤原電気店
  • 家電
ku-u さん
2023-11-17
成実レストラン
  • 本黒田駅
  • レストラン
ku-u さん
2023-11-17
株式会社鐵デンキ
  • 本黒田駅
  • 家電