taktak99 さん
2025-06-22
壱番館
  • 江津駅
  • カフェ・喫茶店
taktak99 さん
2025-06-22

江津駅前の喫茶

4.00

 江津市のJR江津駅の側にある喫茶。
 昔ながらの喫茶店、といった佇まい。内装も同様の雰囲気。
 テーブル席、カウンター席がある。
 サイフォンコーヒーを提供する。
 フードメニューもそれなりにあり、手作りケーキもある。
 手書きのお品書きが印象的。

 いちごショートは、手作りケーキの1種。
 きんた農園ベリーネの紅ほっぺ使用、となっていた。きんた農園ベリーネとは、浜田市にある農園で、いちご狩りとぶどう狩りが出来るらしい。
 スポンジケーキで生クリームと苺を挟み、ホイップクリームを更に重ねていちごをトッピングした、洋菓子の教科書に載っていそうないちごのショートケーキ。
 口解けの良いまろやかな甘さのホイップクリームと、甘酸っぱい苺との相性は抜群。

0
壱番館
  • 江津駅
  • カフェ・喫茶店
taktak99 さん
2025-06-22
パンの森
  • 浜田駅
  • パン
taktak99 さん
2025-06-22

浜田のベーカリー

4.00

 浜田市にあるベーカリー。
 独立した建物で、台数は限られているが駐車場も有する。
 比較的広々とした店舗で、食パン、菓子パン、総菜パン、調理パン等、様々なパンを販売。
 イートインスペースもあり、店内で食す事も可能。

 黄桃のデニッシュは、菓子パンの1種。
 デニッシュ生地に黄桃、カスタードクリーム、チーズクリームをトッピングしたもの。
 ジューシーな桜桃がこれでもか、とトッピングされている。クリームとも相まって、全体的にずっしりとしていて、食べ応えがあり過ぎるくらい食べ応えがある。

0
パンの森
  • 浜田駅
  • パン
taktak99 さん
2025-06-22
さかね食堂
  • 浜田駅
  • うどん
taktak99 さん
2025-06-22

浜田駅の側の食堂

4.00

 浜田市のJR浜田駅の側にある食堂・定食屋。
 昔ながらの食堂、といった佇まいで、中も同じ。
 全く気取っておらず、誰でも気兼ねせず利用出来る。
 テーブル席、カウンター席、小上りがある。
 様々な定食や丼物を提供。

 かつ丼は、同店が提供する丼物の1種。
 昔ながらの卵とじのかつ丼。
 カツは厚みが物凄くある訳ではないが、さっくりと揚げられた衣とよく合っていた。
 卵とじのダシもしっかり利いていた。
 ボリュームもそれなりにあり、食べ応えが。

0
さかね食堂
  • 浜田駅
  • うどん
taktak99 さん
2025-06-22
栗栗珈琲
  • 益田駅
  • カフェ・喫茶店
taktak99 さん
2025-06-22

益田のコーヒー

4.00

 益田市にあるコーヒーショップ・カフェ。
 自家焙煎の豆を販売。
 店内でも飲める。
 フードメニューも充実しており、カフェとしても利用可能。
 モーニングも提供する。

 キャラメルマキアートは、コーヒードリンクの1種。
 カフェラテをベースにバニラシロップ、キャラメルソースをトッピングしたもの。
 コーヒーの苦み、ラテのまろやかさ、バニラの甘さとコク、キャラメルの甘さと苦みを味わえる。
 崩すのが勿体無いくらい複雑な模様が描かれているのも特徴と言える。

0
栗栗珈琲
  • 益田駅
  • カフェ・喫茶店
taktak99 さん
2025-06-22
有限会社森谷
  • 益田駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
taktak99 さん
2025-06-22

益田駅前のフルーツショップ

4.00

 益田市のJR益田駅の向かいのビルに入っているフルーツショップ。
 益田産のフルーツや、フルーツを使った食品やギフトを販売。
 カフェもあり、フルーツを使ったデザートを食す事も可能。カフェのメニューは先払い制となっている。
 店員の接客も洗練されている上、販売している商品への自信に満ち溢れている様子だった。

 甘熟王ゴールドプレミアムバナナパフェは、パフェの1種。
 バナナはフルーツの中では比較的安価な為か、フルーツパフェではよく使われるが、バナナをメインに据えたパフェは珍しいと感じたので、注文してみた。
 その名の通り、バナナ尽くしのパフェ。
 バニラアイス、ホイップクリーム、チョコレートソースも使ってはいるが、それらは脇焼で、とにかくバナナが主役。
 バナナもパフェの主役になり得るんだなと改めて思った。

0
有限会社森谷
  • 益田駅
  • スーパーマーケット・食品・食材