モモジ さん
2023-06-15

金箔銀箔ソフト

5.00

近づいてみるとメニューに『銀箔ソフト』というのが追加されており、さらに
金箔、銀箔の両方をまとわせた『金箔銀箔ソフト』と言うのもありました。
一番豪華な『金箔銀箔ソフト』をお願いしました。
ベースは抹茶ソフトでそれに金箔、銀箔を半分ずつはりつけてあります。
楽しむにはいいのかもしれません。

0
蓬莱堂
  • 落合南長崎駅
  • 暮らし・生活サービスその他
モモジ さん
2023-06-15

静かで時間を忘れるには良いお店です。

5.00

表のテラスの席が6~7卓と店内にテーブル席が3卓くらいあります。
メニューはコーヒーや紅茶などのドリンクの他に、ホームメイドのケーキとスコーンです。
ゆっくりとくつろげるお店なので、こちらでお茶をいただきながら読書なども出来ます。

0
ティールーム ナカノ
  • 岩美駅
  • カフェ・喫茶店
モモジ さん
2023-06-15

細麺の醤油

5.00

 JR横浜線相模原駅の南口から国道16号線に向かって真っすぐに進みます。
国道を横切ってから最初の信号を右折してすぐに左折すると50mほど先にお店があります。
席に着いてオーダーしたのは、「スペシャル」の醤油です。
しばらくして出てきたどんぶりは結構大き目の器で、スープは澄んだ淡い醬油の色をしており、節の香りがやや強めでした。脂の印象は薄くアッサリ感があり最近のラーメンにしては珍しくて美味しいです。
麺は細麺でコシも適度にあります。

0
支那そばの里
  • 番田駅(神奈川)
  • ラーメン
モモジ さん
2023-06-15

タワーパンケーキ

5.00

秦野駅から少し離れた場所にあり街中としては割と静かな場所です。
提供まで時間のかかるタワーパンケーキをオーダーしてみました。
提供されたパンケーキは1層1層が厚く、それでいてふんわりと焼き上がっているので見た目に比べると実際の量は多くはないと言えますが、それでもかなりののものです。
量が多いこともありフルーツは結構多めにデコレーションしてくれており、パンケーキ自体も飽きが来ないようなアッサリ感のある味になっていました。
メイプルシロップやシナモンなどが一緒に提供されるので、味変をしていただきました。

0
ブリーズ カフェ
  • 秦野駅
  • カフェ・喫茶店
モモジ さん
2023-06-15

ナポリタン

5.00

昼時は満席で席待ちがでるほどの人気店になります。
お店に着いたのは12時少し前、この時点でテーブルは満卓でカウンターがかろうじて空いている状態でした。
少し待って席に案内されてメニューのなかからオーダーしたのは『ナポリタンソーススパゲティー』をお願いしました。
パスタはやや太めで柔らかく、オーソドックスなナポリタンで喫茶店の味はこうでないとと思わせるものでした。

0
モントレー
  • 茅場町駅
  • 和食
モモジ さん
2023-06-15

カステラ

5.00

カステラ生地の菓子を販売しているお店です。
JR東海道線平塚駅北口のロータリーを左周りに進んで行くとすぐのところにお店があります。

県内の駅そばに数カ所あったお店ですが、最近はあまり見かけなくなっていたので、つい懐かしさもありいくつか購入していきました。
結構バリエーションが増えていて迷いましたが、ベーシックな「しろ」と「くろ」のほかいくつか購入しましたが、「シャーロック(コーヒー生地)」が割と好みです。

0
やなかしっぽや 平塚店
  • 平塚駅
  • スイーツ
モモジ さん
2023-06-15

ボリューム全開

5.00

 都営地下鉄大江戸線築地市場駅のA1番口から出て右に進み、もんぜき通りを目指します。
もんぜき通り(場外市場)の端に来たら信号のところを右折して路地に入り、2つ目の路地を左折してすぐところ、左手の建物の2階にお店があります。
階段を上って進んだ通路の奥になります。
表の路地にお店の入口が面していないこともありちょっとディープな場所と言う印象があります。
オーダーしたのは名物ともいえる『まぐろカツカレー』で普通サイズでも大盛りサイズの量になります。出来上がったカレーは付け合わせの漬物が並んでいるテーブルに提供されて呼ばれます。
そちらまで取りに行って、その場で付け合わせを好みの量取り、自分の席まで戻ります。
まぐろカツは串カツでかなり大ぶりな串になります。

0
東印度カレー商会 築地場外店
  • 築地市場駅
  • カレー
モモジ さん
2023-06-15

24時間営業

5.00

 足柄サービスエリアの下り線フードコートにある中華屋さんで24時間営業をしている貴重なお店になります。
いただいたのは『富士山マーボー チキンのせ』、富士山状に盛ったライスの裾に麻婆豆腐を配しチキンカツをのせた皿で、見た目はボリューム感があります。
チキンは非常に柔らかくふわっとした食感で好印象の半面、メインの麻婆豆腐はお子様向けでもいける味付けです。

0
中華万里
  • 駿河小山駅
  • 中華料理
モモジ さん
2023-06-15

人気のお店

5.00

静岡鉄道の終点の新清水駅からすぐの場所にある焼鳥屋さんで、週末にちょっと立ち寄ってみました。
カウンターに案内されて速攻で串を5~6本ほどオーダーしましたが、夕方ごろでしたが、この直ぐ後には売り切れてしましました。
串もありちょっと危ないところでした。串の1本1本はそれほど大きくはなく、いろいろ食べて楽しめました。
お店の名物ともいえる『もつカレー煮込み』は、和風のトロ味のあるカレーの鍋に入れて煮込まれた串で、今どきのスパイシーなカレーとは違い甘ささえ感じられる優しい味で、もつ自体も非常に柔らかくこのままご飯と一緒に食べてもいけます。皿にのせて提供してくれるので串から垂れたカレーが皿の上に残るのですが、このカレーを他の串につけても美味しかったです。

0
金の字支店
  • 新静岡駅
  • 居酒屋
モモジ さん
2023-06-15

カレー

5.00

 月山の本宮まで行って来たら丁度昼に戻ってこれたので、リフトの受付に併設されていたこちらの食堂で昼飯にしました。
メニューノレパートリーは少なかったのですが、ここは定番ともいえる『カレーライス』をいただきました。
選択してチケットを購入して注文しました。
カウンタで券を渡して待つこと10分程度で出来上ったカレーはちょっと味が好みとは違いましたが、器の1/3を占めているキャベツがかかります。
カレーの合間に口直し的に食べて丁度いいバランスになっていました。

0
月山ペアリフト下駅
  • スポーツ施設