バレエ・リュス さん
2024-04-24

再訪

4.50

ランチ時以外でもセットメニューが注文出来るのがいいですね。早めの夕食を手軽に済ませたい時に便利でした。値段も手頃です。
ここの階段は急なので気をつけて。しかも結構年季が入っていました。ま、それもここの魅力なんですが。

0
ロペ
  • 偕楽園駅
  • レストラン
バレエ・リュス さん
2024-04-24

再訪

5.00

今年も八重桜を見に訪れました。有名どころだけあって結構な人手でした!駐車場もすぐ満車になってしまうので気をつけましょう。
見事な八重桜の他にも、真っ赤なツツジやピンク色の芝桜なども美しく見応えありました。

0
静峰ふるさと公園
  • 静駅
  • 公園・庭園
バレエ・リュス さん
2024-04-18

カフェ併設

5.00

明るくて素敵なカフェが併設されています。ヘルシーかつ美味しいランチは人気があるらしく、お昼時は結構混んでいました。
障がい者就労支援の店だそうです。が、普通のカフェとして全く違和感無いですね。お勧めです。

0
くれよん工房
  • 水戸駅
  • スイーツ
バレエ・リュス さん
2024-04-12

アンティークショップ

4.50

レトロなスロータウン・鯨ヶ丘にふさわしいアンティークショップです。純和風な建物は一見入りにくく感じますが、一歩足を踏み入れると鮮やかな和雑貨のインテリアに魅了されました。
ちょうど雛祭りシーズンだったのでより華やかなディスプレイになっていました。

0
アンティーク・ギャラリー花てまり
  • 常陸太田駅
  • ショッピング店その他
バレエ・リュス さん
2024-04-11

公共施設

5.00

福祉を目的とした公共施設です。館内は土足厳禁。バリアフリーが徹底しており、スロープや身障者用トイレなど完備されていました。
健康風呂は人気があるらしく、利用者も多いそうです。小美玉市民だと一般は310円ですが、それ以外の方は630円。市民だったら、大いに利用するのになあと思いました。

0
小美玉市役所 四季健康館
  • 羽鳥駅
  • 暮らし・生活サービスその他
バレエ・リュス さん
2024-04-10

再訪

4.50

以前は2階の一般公開はしていなかったのですが、ひさしぶりに訪れたら2階も見学出来るようになっていました。
ホールになっているのですが、重厚な雰囲気が素敵でした。ただ、ここに至る階段が凄く急です。昔の建物だから仕方ないのでしょうね。

0
常陸太田市郷土資料館梅津会館
  • 常陸太田駅
  • 暮らし・生活サービスその他
バレエ・リュス さん
2024-04-09

再訪

5.00

桜の季節に再訪。出入り口前にある桜が満開でした。かつて桜は満蒙開拓青少年義勇軍のシンボルにもなっていましたね。
この資料館から歩いて1〜2分ぐらいのところに渡満道路というのがあります。かつてここを通って少年たちは満州に向かったんですね。ここの桜並木がとても見事で現在は代表的な水戸のお花見スポットとなっています。

0
水戸市内原郷土史義勇軍資料館
  • 内原駅
  • 博物館・美術館
バレエ・リュス さん
2024-04-05

浄土真宗

4.50

親鸞の直弟子である唯円が1218年(建保6年)に開基した寺院だそうです。非常に味のある良い寺です。水戸の中心部からちょっと離れているので、公共交通機関を使う時は計画立てて訪れた方が良さそうですね。
ここの枝垂れ桜がとても見応えあることで知られています。

0
報仏寺
  • 赤塚駅
  • 暮らし・生活サービスその他
バレエ・リュス さん
2024-04-04

防衛館を見てほしい

5.00

ここの駐屯地は、事前に申し込めば無料で見学出来るそうです。でも個人で訪れた時はなんとなく気が引けますよね。その時は春や秋にあるイベントの時が狙い目です。これは予約が必要ありません。
訪れた時は、絶対に防衛館という資料館を見学していって欲しいです。ペリリュー島や特攻隊などの忘れてはいけない記憶がここに詰まっています。

0
防衛省 陸上自衛隊 勝田駐屯地
  • 金上駅
  • 暮らし・生活サービスその他
バレエ・リュス さん
2024-04-01

無料です

3.50

コンパクトながらなかなか興味深い展示のある無料博物館でした。靴を脱いで上がるのですが、段差があるので注意。
甲冑を身に纏ったリアルな人形がありました。
無人なのかな?と思ったら管理人さんが一人ぐらい常駐しているようでした

0
武田氏館
  • 工機前駅
  • 博物館・美術館