国道16号、コメリさんの向かいにあるセブンさんです。野田用事帰りにコメリさん寄ってから寄りました。交差点角地で駐車場も凄く広いので出入りが楽です。大型トラックも停められます。店内明るくて綺麗です。新店のようですね。レジは右側です。自宅用のお総菜買いました。美味しゅうございました。ちなみに敷地隣にカレー屋さんとラーメン屋さんもあります。
夏見のシャトレゼさんです。久しぶりにこちら方面お仕事帰りにお家用にコーヒゼリーなど買ってきました。炭焼きコーヒゼリーは値上げもなく108円でよろしゅうございますね。あまつさえやっぱりおいしゅうございます。お勧めですわ。
駅高架下のサミットさんです。夜中の12時半まで開いていますのでお勤め帰りにみゆっくり寄れてありがたいですね。知人宅泊りの折はここで食材買いに寄るときあります。便利この上ないです。
駅西口出て右手すぐのロッテリアさんです。このあたりでは唯一のロッテリアさんなので人気店です。時間帯によって学生さんで混みますわ。やはりチーズバーガーが人気のようです。わたしもやはりチーズバーガーですわ。ちなみにスマホで予約すれば時間に受け取れます。
ボートレース場近くの目抜き通りのファミマさんです。主要道なので車の来店が多いですね。しかも駐車所が広いので中型車も停められますね。お店もきれいでけっこう広いです。ファミからがおすすめですわ。
エキナカのコージーコーナーさんです。知人宅行くのにお土産で寄れるのがとても良いですね。やはりあのジャンボシュークリームは定番で知人も悦んでいただけます。ジャンボエクレアもいいですわぁ。。
駅ビルの中にあるマツモトキヨシさんです。駅使い時にちょっと寄って買えるのがとてもありがたいですね。ドリンク系も充実していましてしかも割引ですわ。調剤窓口までありますよ。おすすめです。
駅直結のショッピングビルです。おもに飲食店が多いです。生活雑貨品やドラッグスもありますよ。隣接してスーパーマーケットまでありまして便利ですね。高架下なので雨でもぬれずに回れますわ。
苗場山の長野側の山麓にある入浴施設です。周囲は有名な秋山郷で錦秋のころは絶景です。以前秋山郷撮影もかねて行きましたが、木造小屋風で雰囲気があります。浴室も木造でお湯が土色してまして、とてもよく温まりました。和食のメニューも豊富です。駐車場も広くてよいです。途中道が細くなりますが、舗装もされていてゆっくり行けば大丈夫です。場所柄、苗場登山客で午後はにぎわいます。
越谷方面に抜ける国道沿いのセブンさんです。吉川用事帰りにおやつパン買いによりました。メイン地方道なのですがわりとコンビニが少ないのでありがたかったですわ。駐車場が広くて出入り口も2方あって入りや素です。パン2つも刈ってしましました。お店は比較的新しいようで店内いたって綺麗です。レジ右です。またよります。