らまこ さん
2024-03-23

アットホーム

4.00

八戸の中心街にある横丁。
カウンターのみの小さなお店が連なった場所です。
おでんに串揚げ、八戸の郷土料理にネパール料理、シメのラーメンまで揃っています。
小さなお店はどこもアットホームで、賑やかな時間を過ごせました。

0
八戸屋台村みろく横丁
  • 本八戸駅
  • 暮らし・生活サービスその他
らまこ さん
2024-03-23

朝モス

3.50

八戸観光の朝ごはんに伺いました。
8時頃の訪問でしたので、お客さんがほとんどいなくて快適でした。
店内はかなり広く、イスやソファーの種類もイロイロあり、くつろげました。
久々にモスを食べましたが、やはり安定の美味しさでした。

0
モスバーガー八戸三日町店
  • 本八戸駅
  • ファーストフード
らまこ さん
2024-03-23

海鮮

4.00

今八戸で一番人気があるかもしれない海鮮のお店。
6時から営業されていますが、11時位からはかなりの行列です。
早めの訪問がオススメです。
一番人気のヒラメ丼やヒラメとエンガワ丼などは新鮮そのもので、美味しかったです。

0
みなと食堂
  • 陸奥湊駅
  • 食堂
らまこ さん
2024-03-23

朝ごはん

3.50

早い時間から営業されているので、朝ごはんに良いと思います。
市場のようにイロイロな海鮮類が販売されているので、それらを購入し、奥にあるお店でご飯やドリンクを購入し、テーブルで頂けます。
朝から日本酒もいただけました。

0
朝めし処 魚菜
  • 陸奥湊駅
  • 和食
らまこ さん
2024-03-23

試飲

4.00

事前予約の見学に伺いました。
歴史ある蔵の内部を見学することが出来たり、詳しい説明を聞くことが出来ました。
見学後は試飲会もあり、珍しい八仙やこちらでしか販売してない八仙を試飲することが出来ました。

0
八戸酒造株式会社
  • 陸奥湊駅
  • 洋食
らまこ さん
2024-03-23

八戸

4.00

八戸観光の一番人気の市場です。
新鮮な魚介類を焼いて食べたり、お刺身を日本酒で頂いたりと、昼から呑めるのも魅力。
また、日本酒やお土産などの販売もあります。
個別のお店もあり、回転寿司やラーメンなども頂けます。

0
八食センター
  • 長苗代駅
  • 和食
らまこ さん
2024-03-23

新鮮

3.50

八戸の観光スポットとしてまず出てくる八食センターの中にあるお店です。
まずは、受付を行い、八食センターの中で新鮮な貝や魚を探し、七輪で焼いていただきます。
元々新鮮な魚介類はとっても美味しかったです。

0
七厘村
  • 長苗代駅
  • 和食
らまこ さん
2024-03-22

お寿司

3.50

八食センターの中にあるお寿司屋さんです!
回転寿司ですが、流石の市場寿司は、新鮮なネタが豊富にあります。
限定ですが、かなりオトクなランチやディナーのセットもあります。また、アルコールが充実しているので、八戸の代表的な日本酒である八仙などが飲み比べも出来ます。

0
八食市場寿司
  • 長苗代駅
  • 寿司・鮨
らまこ さん
2024-03-17

とん丼

3.50

とん丼というかつカレー丼!
ほとんどの方が注文しますが、他のメニューは、とん丼を凌ぐ美味しさでした!
玉ねぎの甘味の強い豚汁は初めて食べる味わい。

エビフライを単品で注文しましたが、中々その辺では食べれないエビの旨味がわかる逸品でした!

0
王ろじ
  • 新宿三丁目駅
  • とんかつ
らまこ さん
2024-03-15

海鮮

3.00

いかめしやとあるだけに、イカが美味しかったです。
イカリングやイカ刺しは、他で食べるものとあきらかに違う食感でした。

また、メニューは海鮮が中心ですが、とんかつ定食やカツカレーなどのボリュームもあるメニューも揃っています。
新幹線待ちの時間にもよい単品メニューやアルコールでのちょい呑みも可能です。

0
いかめしや 烹鱗
  • 八戸駅
  • 日本料理