らまこ さん
2024-05-01

ビール

3.50

砂むし会館砂楽の前にある喫茶店なので、汗をかいたあとにビールやかき氷で体を冷やせます。
ビールはさつまいもを使用した薩摩ゴールドのシリーズが置いてあり、九州限定の味を楽しめます。
ゆったりとした空間が癒やされます。

0
喫茶エンジェル
  • 指宿駅
  • カフェ・喫茶店
らまこ さん
2024-05-01

弁財天様

3.50

鹿児島の平川駅から20分ほど歩いた場所にある寺院です。
元々は高野山に鎮座されていた世界一大きな木彫りの弁才天様がいらっしゃるので有名です。
鹿児島中央と指宿の間なので、鹿児島観光の中でも立ち寄りやすい場所です。

0
最福寺
  • 平川駅
  • 暮らし・生活サービスその他
らまこ さん
2024-04-30

ビュッフェ

3.50

世界中の料理やイロイロなデザート、ドリンクもしっかりしたものが楽しめるビュッフェスタイルのお店です。
3歳以下無料や小学生は料金がかなり安かったりとファミリーで行くと4人でも5000円ほどで満喫する事が出来ます。

0
ブッフェ・エクス・ブルーららぽーと横浜店
  • 鴨居駅
  • レストラン
らまこ さん
2024-04-30

種類豊富

3.50

自分で好きな具材を選べる上に、海老やホタテなどの海鮮からささみや牛肉などのお肉、野菜などもイロイロ揃っているのが楽しい串揚げ屋さんです。
ソースもイロイロ種類があり、タルタルソースまでもつけ放題なのが嬉しいです。

0
神楽食堂 串家物語 ららぽーと横浜店
  • 鴨居駅
  • 串揚げ
らまこ さん
2024-04-30

バラエティ

3.50

食べ放題の串揚げは、自分で具材を選び自分で作るのが楽しいとあって、ファミリー層から人気のお店です。
ただ、今回伺ってみるとシニア層など幅広い層のお客さんがおり、17時前には満席でした。
ニーズに以上のバラエティに富んだメニューが産んだものだと感じました。

0
串家物語 ららぽーと横浜店
  • 鴨居駅
  • 串揚げ
らまこ さん
2024-04-30

美味しい

3.50

イロイロな料理が食べ放題のお店です。
店内はオシャレな空間で、その時によりイロイロな国の料理なども食べ放題です。
料理はもちろんですが、デザートの酒類もかなり多いです。
また、料理などのクオリティが高いのが特徴です。

0
BUFFET EX BLUE ららぽーと横浜
  • 鴨居駅
  • レストラン
らまこ さん
2024-04-30

脂っぽくない

3.50

ロースかつはメニュー表にあるのは単品なので、定食にするにはご飯、豚汁を注文するシステムです。
ロースかつでも脂っこさはなく、年齢層の高い方や女性ファンが多いのも頷けます。
海老フライは時価ですが、大体3000円前後のようで、常連さんは皆さん注文していました。

0
すぎ田
  • 蔵前駅
  • とんかつ
らまこ さん
2024-04-28

お蕎麦

3.00

226号線沿いにある店舗です。
古民家風のとっても雰囲気のあるお蕎麦屋さん。
薩摩そばという伝統のお蕎麦は、細めと太めの2種類から選べます。
アルコール類も飲みきりの焼酎などが揃っています。
注文した天ぷら蕎麦は天ぷらも多く入っていて、かなりボリュームたっぷりでした。

0
そば茶屋吹上庵平川店
  • 平川駅
  • うどん
らまこ さん
2024-04-28

喫茶店

3.50

JRの川崎駅から徒歩で10分ほどの場所にある喫茶店です。
名物メニューのナポリタン&カレーは、
昔ながらの旨味たっぷりナポリタンに
ギリギリ辛いのが苦手でも美味しいくらいのやや辛めのカレーです。
最後にはコーヒーサービスも!

0
モリノ
  • 京急川崎駅
  • カフェ・喫茶店
らまこ さん
2024-04-25

餃子

4.00

元々有楽町人気のあった餃子屋さんです。
親切なお母さんが切り盛りする小さなお店。
餃子はジューシーなのにさっぱりしています。焼売は柔らかい口溶けの良い逸品です。
控えめなお母さんが我々の話をしっかり聞いていて、イロイロ入ったセットにしてくれました。

0
味の石燈籠 天文館店
  • 天文館通駅
  • 餃子・ぎょうざ