maffinman さん
2023-09-07
広東アジア料理 好好
  • 小山駅
  • 中華料理
maffinman さん
2023-09-07

周富徳さんのお弟子さんのお店

4.50

海老味噌チャーハン890円税別を注文しました。卵スープにサービスのコーヒー付きです。具材は玉子、海老、イカ、シメジです。パラパラのチャーハンに香の良い味噌が味をまとめあげていて素材本来の具材の旨味を引き立たせておりました。ご飯1粒1粒の旨味をダイレクトに感じる為にあえてスプーンは使わず全て箸で頂きました。

2
広東アジア料理 好好
  • 小山駅
  • 中華料理
maffinman さん
2023-09-07
やまよし
  • 小山駅
  • 中華料理
maffinman さん
2023-09-07

満福満足の定食

4.50

肉野菜炒め定食1000円税込みを注文しました。サラダ(水
菜、レタス)、お新香(キュウリ、キャベツ)、半ラーメン(ワカメ、ネギ、メンマ、
ナルト、チャーシュー)付きでサービスのタクアンも頂けます。醤油味の鶏ガラ、和出
汁の効いたスッキリした味わいのラーメンです。メイン(ピーマン、キクラゲ、ニンジ
ン、ハクサイ、キャベツ、タマネギ、豚肉)は塩胡椒でまとめられていて野菜に負けな
いぐらい入った豚肉の味付けが特に気に入りました。

2
やまよし
  • 小山駅
  • 中華料理
みどりsan さん
2023-09-06
ツルハドラック甲府高畑店
  • 甲府駅
  • 薬局・ドラッグストア
みどりsan さん
2023-09-06

ココスに行ったついでに

3.50

同じ敷地内にココスがある、ツルハドラッグです。奥の方にも駐車場がありますが、他にもお店があったりしてわりと全体的に埋まっていることが多いです。でもどこかしら空いている所がある感じ。

お店としては、お客さんの出入りが多いけれども広いので、特に問題なく買い物ができると感じました。やはりペーパー類を買うことが多いのですが、在庫がしっかりとあるのでまとめ買いにも適していると思います。

3
ツルハドラック甲府高畑店
  • 甲府駅
  • 薬局・ドラッグストア
ぽんこつぽんぷ さん
2023-09-06

酸味のある飲むヨーグルトも

3.50

十和田市にある道の駅、「道の駅奥入瀬ろまんパーク」に入っているアイスクリーム屋さんです。飲むヨーグルトなどの乳製品の工場設備を併設していて、飲むヨーグルトやサイダーなども販売していました。ソフトクリームはミルクのほかに、青森らしいリンゴなどもあって、他にも月替わりのものもあります。ソフトクリームはさっぱり系でくちどけもよく、ドライブの休憩にちょうどいいと思います。

1
手づくりハウス味楽工房
  • カフェ・喫茶店
みどりsan さん
2023-09-06

スーパーのとなり

3.50

広々とした城東バイパス沿いにスーパーのPAXがあるのですが、そのスーパーのとなりにこちらのツルハドラッグがありました。通り向かいにはバースディもあり、訪れた際には一度に買い物ができるようあらかじめリストを作って来店。

ツルハドラッグでは、気に入っているトイレットペーパーがあり家族に持っていくために購入しました。商品の棚と棚の間にスペースが広めにあり、商品を探しやすいなと感じました。

3
株式会社ツルハ ツルハドラッグ和戸店
  • 酒折駅
  • 薬局・ドラッグストア
ぽんこつぽんぷ さん
2023-09-06

イートインもおすすめです

3.50

十和田市の三本木高校近く、県道145号線沿いにある洋菓子屋さんです。ケーキがいろいろ並んでいて、イートインスペースも広々としていてコーヒーなどと一緒にケーキやビーフシチューなどを楽しむこともできます。ケーキの種類は豊富で、そのほかにシュークリームや焼き菓子などもあって、シフォンケーキはふんわりとしていて美味しくておすすめです。駐車場はお店の前や奥に結構ありました。

1
三沢菓子店(みさわかしてん)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-09-06

懐かしいタヌキケーキを

3.50

十和田市の町中、三本木高校から歩いて5分くらいのところにあるお菓子屋さんです。上生菓子やお餅などの和菓子から、ケーキやアップルパイなどの洋菓子まで販売していて、昔からある地元のお菓子屋さんといった感じのたたずまいです。値段が良心的な値段で使いやすく、昭和のはやったタヌキケーキは100円と特に安いです。チョコレートで描かれた顔も可愛く、普段使いにおすすめです。

0
つくだ菓子舗
  • スイーツ