ヨシダ カイロプラクティック エビスセイタイイン

ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院

医師・医療従事者が通うカイロドクター 病院提携で安心  

4.91
口コミ
126件
写真
47件
本日の営業状況
定休日

口コミ

126
PickUp

産後のケア 吉田先生にお世話...

5.00
投稿日

産後のケア

吉田先生にお世話になっています。
恵比寿で開院される前から施術を受けています。
夫婦、2歳の息子と3人でお世話になっています。

出産直後は歩くことも出来ず実家の母に頼んで
母に息子の世話、私の世話、家事を任せきりでした。

母の知り合いの紹介で吉田先生に施術を受けました。
施術を何回か受けた後に少しずつでいいので
歩きましょうとアドバイスをもらいました。

最初は10分、そしてスーパーの買い物・往復で30分と徐々に
時間と距離を長くしていきました。

最初の3ヶ月は泣きそうになりながらも先生に励ましてもらいながら
継続しました。実際に辛くて泣いていましたが(ー_ー)!!

あの時の辛さや痛みが嘘のように今では仕事復帰も果たし、
月に2回のピラティスも楽しんでいます。

現在はメンテナンスを家族で受けており、主人も息子も吉田先生の
大ファンです。

技術は確かで説明もしっかりしてもらえます。とても話しやすい
先生ですよ。自信を持ってお薦めします。





3
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

ブルーハワイ様

素敵なご投稿ありがとうございます。

最初は辛かったですね。
私も腰痛、椎間板ヘルニアを経験しているので痛みと心的ストレスの辛さは心得ております。

痛みによって行動範囲が制限されたり、不機嫌になる。良くなるのだろうか、治らなかったらどうしようという不安があったとおもいます。

ブルーハワイさんが産後にそのような経験をされていたとは今のお姿からは想像できないと思います。
息子ちゃんも大きくなってかわいいですね。

次回お待ちしております。

ご投稿ありがとうございました。
Dr.Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

頭痛の原因は背骨のゆがみでした!

5.00
投稿日

頭痛で悩んでいたので、ネットで調べて評判の恵比寿のドクターヨシダカイロプラクティックに行きました。

今までカイロは何度も受けた経験がありますが、ここが他と違うのは、初回に治療しないで問診と姿勢やカラダ全体の検査をして、2回目までに提携しているクリニックでレントゲン写真の撮影をしてからデータ分析し、2回目から治療という流れです。

自分の場合は首の背骨のゆがみのせいで頭痛が出ていると、わかりやすく写真を見せてもらいながら説明してくれました。

治療も意外にすごくソフトで痛くなかったので子供でも高齢者でも安全な治療法だと感じましたし、頭痛もその場で消えました。

あと驚いたのは、背骨だけでなく手足も見ていただいた際に手首に動きが悪い関節を調整してもらったら、すぐ手が楽になって仕事もしやすくなったので凄く嬉しかったです。

吉田先生はカイロの本場アメリカの大学で資格を取ってきたD・Cという本物のドクターなので、今まで整体やカイロプラクティック等でなかなか症状が改善しなかったような方もあきらめずに相談してみてください!

無料の健康教室もやってくれています。

5
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

わさこれ様

ご投稿ありがとうございます。

嬉しいコメント、ご自身のレントゲン写真のアップまでしていただき御礼申し上げます。

肩こりや腰痛は非常に【分かりやすい】症状です。
しかし頭痛とひとくくりにしても症状の場所や種類は多様です。

起床時や朝に痛みが強い、夕方に痛みが増す、突然こめかみが痛くなる、耳の上(側頭部)がズキズキする、頭のつけ根と首の間(後頭部の下)が硬く感じる と様々です。数秒間だけ痛む場合や1時間続く場合あります。
月経前、極度の緊張やストレス(仕事のプレゼンや試験の直前等)、季節や気圧の変化によ頭痛の症状が増すこともあります。

目(疲れやピントが合わない、まぶたが閉じない)、めまいや立ちくらみ、耳鳴り、舌のシビレ、唇や頬の感覚、食べ物を飲み込む行為は頭そして首の上にある神経がコントロールしています。

そこに神経障害、神経伝達の妨害(サブラクセーション 難しい言葉になりますが)を発見して取り除くことがカイロプラクターの役割になります。

わさこれ様の頭痛が無くなった、軽減されたことは非常に喜ばしいことです。
しかしカイロプラクティックは一度で症状を軽減できないことの方が多いです。
そして症状が無い場合はその状態が長く続くように、万が一症状が再発しても早く回復できるようにみなさまの身体をガイドすることが私の責務になります。

手首も楽になっと伺い非常に嬉しいです。
わさこれ様は本来【良くなろうとするチカラ】が備わっています。その治癒力を最大限に利用させてもらいました。

当院には0歳児から高齢の方まで来院されています。
幅広い年代、ファミリーでカイロプラクティックを受けていただくこともモットーとしております。

ご投稿ありがとうございました。

Dr.Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

慢性的な足のしびれ感

5.00
投稿日

慢性的な足のしびれ感があり、先日お世話になりました。

検査にとても力を入れているようで、レントゲン写真や姿勢の画像などをもとに詳しく体の状態を説明してくださりました。

海外で勉強され活躍されていた先生で、店内には当時の写真や口コミもたくさんあり、信頼の出来る先生なんだなと思いました。

ボキボキとされる事を覚悟していましたが、ボキボキはされずソフトな治療でしたので女性や年配の方、子供でも安心して治療を受ける事が出来ると思います。

本格的でソフトなカイロ治療を受けたい方には、ぜひオススメです!


2
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

シン丸くん様

ご投稿ありがとうございます。
写真のアップもありがとうございます!!

検査→施術 という流れのカイロプラクティック院や施術院は多いと思います。

しかし初回の来院時に 
検査→手術 検査→歯科矯正器具の装着 を当日中に行う病院や歯科医院はありません。

初回は検査、分析、治療計画の作成を行います。(病院であれば血液検査・CTスキャン、歯科医院は歯型作成)
そして治療計画にご同意を頂いた後に施術がスタートとなります。

なかには当日に施術を希望される方もいらっしゃいますが原則当日の施術は一切行っておりません。
中長期的に判断した時に責任のある治療計画書を作成する必要がある為です。それが患者様の身体の健康にも直結します。
当院では初回に検査・分析を行います。
2回目の時に治療計画を立ててご同意いただけない場合は施術をスタートしません。
このインフォームドコンセントはとても重要です。

カイロプラクティックの発祥地アメリカではそのようなスタイルで確立されています。
日本ではほとんど実践される院は少ないですが当院や他のカイロプラクター達で普及出来ればと考えております。

素敵なコメントありがとうございます。
本来はカイロプラクティックはハードもソフトもないのですが、正しく普及しておりません。
必要な場合はプチッ、ポキと音が付随する場合があります。
それらは手段であり目的ではありません。

おひとりおひとりの問題箇所、問題の性質、耐性、施術法によって異なります。
故にカイロプラクティックは乳幼児から高齢者まで安全です。
妊産婦の方にも専用のBelly Cushion(お腹の枕)を用意しております。

ご投稿ありがとうございました。

Dr.Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

ゲスト
ゲスト さん

肩の痛み

4.00
投稿日

友人に教えてもらいお世話になっております。

肩の痛みがあり右手が挙がりませんでした。
初回は検査や説明終えてレントゲンを撮りに行きました。
2回目の治療前に説明してもらいました。今まででこんなに説明してくれた先生はいませんでした。

レントゲンでみると首が真っ直ぐであったのでそちらがメインの問題らしいです。
肩の柔軟性は格段に増して服の脱着にも違和感なく行えます。

保険は使えませんが変化を実感できるので治療と体操を続けます。

2
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

ゲスト様

ご投稿ありがとうございます。

初回の検査や姿勢分析の段階で首のカーブが少ないことは認識しておりました。
しかし実際にレントゲン画像があるとどの方向に、どの位、どの深さでカーブがある(ない)が分かります。

肩や腕、手に症状があっても柔軟性・可動域に問題がないことが多いこともよくあります。
痛いところはもちろんですが、痛くなくても機能・動きが低下している箇所も入念にチェックする必要があります。

施術だけではなくお仕事中の姿勢もちょっとした意識をするだけで身体は変わります。
そしてお伝えしました数秒で出来る体操もクセになる位に行って下さい。

保険についてのご指摘ですが日本では法制化されていない為に適応外になります。
欧米に比べて、正式な【医療】として認められていない故に遅れている現状があります。
アメリカでは保険を使わないカイロドクターも増えてきました。
その理由としましては【診断名】や共同負担を申請するにあたりかなりの制約があり、患者さんだけではなくドクターとしても負担が多いという理由です。

私がおりましたオランダは状況が異なりますが、保険適応が可能な制度であったとしても当院は現在のスタンスをとっていくつもりです。

保険適応外の自費となりますが検査、画像分析、コンサルティング、施術を行う上での治療計画になります。
ゲスト様の独自のケアプラン作成になりますので一緒に身体を変えていきましょう!!
 
ご投稿ありがとうございました。

Dr.Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

腰のヘルニア

5.00
投稿日

知人の紹介でお世話になっています。

いくつかの病院でMRIや検査を受けて腰のヘルニアと診断されました。
ブロック注射が効かず、手術をしたくなかったところ吉田先生とオランダで親交があった知人に紹介してもらいました。

レントゲンで細かく分析してもらい治療計画を作成してもらいケアを受けています。
予想以上に痛みが軽減して驚いています。
宿題を出されているので毎日ストレッチと姿勢を意識しています。

今後とも(次回は月曜)よろしくお願いします

1
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

boxky876様

ご投稿ありがとうございます。

ご来院後にご投稿を頂いたことを知り、大変失礼致しました。

私も中学生の時に腰の椎間板ヘルニアで悩んでいましたのでboxky876様の痛みや辛さを十分に理解しています。
くしゃみが出来ない辛さやストレスは精神的にも負担となります。

ご紹介で来院されてから少し経ちましたが、症状の改善はかなり早いペースです。
非常に喜ばしいことです。
問題の性質からしても、レントゲン画像の分析からも少なくとも10年以上前から問題は始まっていたと考えられます。

痛みの軽減や症状をご自身でコントロールできるように、そして無理なく動けるようにケアプランを作成しております。

日々の意識とちょっとした体操は非常に重要です。
短期間ではなく、継続することが大変ですがしっかりとサポートして参ります。

ご投稿ありがとうございました。

Dr.Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

ゲスト
ゲスト さん

目の疲れと肩コリ

4.50
投稿日

最近、肩コリが、ひどくなり、来院しました。検査時に首を集中的に検査してもらいました。その際に目に関して質問を受けました。レントゲン撮影後の分析時にまさか、首が原因で、肩コリだけではなく、目にも影響を、及ぼしているとの説明を受け、驚きました。
すると、本当に施術してもらうと、肩コリだけではなく、意識していなかった目も改善し、視界がクリアになりました。これからも、定期的に通おうと思います。
ただ、希望しては、もう少し遅くまでオープンしてほしいなと思います。

2
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

ゲスト様

ご投稿ありがとうございます。
ご多忙のなか貴重なご意見、ご投稿に御礼申し上げます。
 
当院には【肩こり】で悩まれている方が多く来院されます。
私もアメリカに留学したばかりの頃は今まで経験したことが無いような首から肩にかけてのハリと頭痛を経験しました。

私は【肩こり】を経験して、解消し、いまでは改善法や予防法をお伝えする立場になっております。

ゲストさんにも初診時にお伝えしたとは思いますが【肩こり】は状態を表している言葉であり診断名や病名ではありません。

首から出ている神経は手やヒジをコントロールしていますし、目や耳にも関係しています。
カイロプラクティックは神経伝達の妨害【サブラクセーション】を取り除くことで、身体の送信と受信のやりとりを円滑に出来るように導きます。

デスクワークが多い、パソコン画面を見続けている場合は姿勢による負担だけではなく、「ディスプレイによる過度な光」が脳や神経にも負荷をかけます。
肩が硬く感じることはもちろん、目の神経を問題なく機能できるようにすることはより重要です。
数回の施術で症状が改善したことは大変喜ばしいですが、それが長続きできて再発しないように一緒に身体を変えていきましょう。

現在は月曜日、水曜日、金曜日は19時までとなっております。
今後、診療時間の変更があるかも知れません。
その際はお伝え致します。ご理解頂ければ幸いです。

ご投稿ありがとうございました。

Dr.Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

こんなにソフトなんですね。

5.00
投稿日

日本で、数少ない、カイロドクターとエキテンで見て
興味を見てお邪魔しました。

はじめに聞き取りをしていただき

まずは、座った状態で
気になる腰を見ていただき

私の腰は、すこしむくみがあり
それは、骨盤のゆがみによるものだと説明頂きました。

もうひとつ、気になる首は
座った状態で、くびを前後左右に動かして
自分でも、左側に動かないことが分かりました。

その後、うつぶせに寝て
背骨をさするようにチェックしていただき

何か足の長さを確認いただき

私の不調の主な原因は
骨盤のゆがみ・背骨(肩甲骨の間の動きの悪さ)・くびのずれ
3か所が主な原因と見立ててもらいました。

実は、交通事故を3回しているので
首は不安だったのですが

カイロは、エッこれでいいの?
そんなソフトな刺激でした。

その後のチェックでは、頸の動きが
ビックリするぐらい、変わりました。

私の場合は、はじめは3日に一度
調整を受けるとよい癖がつくそうなので
次回の予約お願いしてきました。

1
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

瀬谷っ子様

ご投稿ありがとうございます。
口コミで述べられていますが日本にはカイロプラクティックの法律が存在しない為に【誰でも行える】現状があります。
アメリカやヨーロッパをはじめ、アジアでも法制化されている国と違い日本でしっかりとした説明・検査・治療計画・施術を行っている院はほとんどありません。

ご投稿にありましたように当院ではまずはしっかりと検査を行います。
そして初診の後に提携院にてデジタルレントゲンを撮影してもらいます。
初診を終えられた後に専用ソフトで分析を行います。
2回目の際は少しお話をうかがい、短い検査の後に施術になります。

瀬谷っ子様のご指摘の様にカイロプラクティックは正しく認知されていないことが多いです。
ほんの少し施術するだけで可動域が良くなったり、姿勢がよくなることが多いです。

そして音を鳴らすというものはあくまでも付随的なものです。
それらは手段であり目的でありません。
我々カイロプラクターの専門は神経です。動きや感覚の検査を行います。
神経が正しく伝達が行われていない箇所を施術します。

ご自身の身体が理想的な状態を長く保てる様に我々をそのガイド役になります。
現状を把握する、正しい対策をたてる、施術とセルフケアを行うことで身体が変化します。

数回の施術で瀬谷っ子様の身体の変化の様子を確認できていることは非常に喜ばしいことですし、カイロドクター冥利につきます。

ご投稿ありがとうございました。

Dr.Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

めっちゃオススメです!

5.00
投稿日

恵比寿駅歩いてすぐのところにあるドクターヨシダ カイロプラクティックにお世話になっています。

現在は大阪在住のため出張時には毎回お世話になっております。

小学生の頃から野球をしていたので首から背中、肩と手首に時々強烈な痛みがありました。

施術を受けた後は手首が凄く楽になり、パソコン作業も違和感なく行えます。

品川駅からも10分、恵比寿駅降りてすぐなので日帰りで新幹線で帰る前に立ち寄れるので便利です。

1
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

ggedr262さん

お仕事でお忙しいところご投稿ありがとうございます。

高校球児として活躍されたので今までの疲労やケガが積み重なり首から肩にかけてが辛かったですね。
転勤前までは集中ケアを受けられていたので今の状態を保てていると思います。

現在はかなり調子が良いとうかがっておりますし、動きの検査時も問題なく可動しているので今の状態が長く続くようお伝えしましたセルフケアも行って下さい。

日頃はパソコンでよく手を使うということですが、手首の問題は依然として残っている為に東京に来られた際は是非チェックさせて下さい。
ggedr262さんのお忙しい方は特に身体のチェックが必要です。恵比寿からも品川からも近いのでご出張の際はご連絡下さい。


Dr. Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

恵比寿で頼りになるカイロドクター!

5.00
投稿日

カイロプラクティックのドクターが
恵比寿に開業なさったので
一度行ってみたら?



知り合いから紹介していただきました。

私はいつも首と肩の凝りがあり
慢性になっていました。

この重たさが
なんとかならないかなと思い
お伺いしました。

恵比寿のアトレからすぐそばでとても分かりやすく
落ち着いた場所にあります。

院の中は英語が多く
さすがカイロドクターの院という感じです。

カウンセリングでは
私の今の症状を詳しく聞いてくださり

そのあと身体の状態を調べてくださいました。

吉田先生は四肢のD.Cも取得していらっしゃるそうです。

私は仕事柄、足首にも痛みがあります。

吉田先生に調べていただいたところ
足の長さが少し違っているとのこと。

施術のあとには
長さがそろっていて、びっくりしました。

そして、私の長年の首と肩の重さは
ほんとに軽くなりました。

施術しながら説明してくださるので
今、何をしているのかもよくわかり
安心して施術を受けることができました。

健康教室もなさっているとのこと。
今度は健康教室にも行こうと思います。

吉田先生有難うございました。
これからもよろしくお願い致します。

2
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

howahowaさん
 
ご投稿ありがとうございます。
 
問診、検査(動かさない方法・動かす方法)、レントゲン検査を多角的に行うことで問題箇所の特定につながります。
またレントゲン分析を行うことで長さは0.01ミリメートル、角度は 0.1度まで計測できるので最適な深さや角度を計算しながら施術することができます。
 
howahowaさんが言及されている様に足(脚)の長さの違いの多くは、足には問題がありません。
腰や仙腸関節(おしりの上)に問題があり、それを表している状態にしか過ぎません。
 
症状のあると箇所と問題のある箇所は別に存在することが多いです。
痛みや足の長さの違いを参考にしながら施術すべき箇所を特定していきます。

痛み等の症状は必ずしも悪者ではありません。
また問題が発生・進行していても症状が現れるとも限りません。
日頃から自分の身体と向き合い、健康の知識を正しく理解する必要があります。

毎月トピックが変わります健康教室ですが、次回は【身体と眠りの関連性】です。
元気イッパイに過ごすには良質の睡眠は不可欠です。
良い眠りが日中の思考・行動に多大な影響を及ぼします。

健康教室へのご参加をお待ちしております。
 
ご投稿ありがとうございました。

Dr. Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪


確かな技術と知識を持った最高のカイロプラクター

5.00
投稿日

私は栃木県で治療んを営んでいます。

吉田先生とは、勉強会などでお会いする機会があり

何度かお話をさせていただいた事があります。


先日、私が別件で恵比寿へ行く事があり急だったのですが

ご挨拶へ行かせていただきました。



院内はとても清潔で、とても落ち着く雰囲気でした。


しっかりと、原因と治療方針を説明されていていらっしゃるので

来院された患者さんからも、

「こんなにしっかり説明されたのは初めてだ」と言われるそうです。

アメリカとオランダで約10年弱カイロプラクターとして

お仕事をされていたので知識と技術はハイレベルです。


私も、首と肩が慢性的に固まってしまっているのですが

お伺いした時に、少しだけやっていただいたら

すごく楽になり、狭まっていた関節の可動域が数日たっても

狭まる事なく動いています。

ここまで出来る治療院はまずないと思います。

体の事でお悩みでしたら是非行ってみて下さい。


東京に住まわれている方はぜひお勧めします。


2
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

relifeさん
 
ご投稿ありがとうございます。
お忙しい中立ち寄ってくださり、お会いできて嬉しかったです。 
 
初診の際に検査・チェックした箇所に根深い問題があったために最大限のスピードと最小限の負荷でアジャスト(施術)しました。
良い反応が数日は続いているとのことなので良かったです。
 
reliefさんは治療家でもあり身体のスペシャリストでもあるので、運動や豊富な知識で現在の状況をなんとか維持できていると思われます。私も定期的にカイロプラクターのケアを受けておりますので調子は最高です。
 
まだ暑い日が続きますので無理をなさらずにお過ごし下さい。
 
ご投稿ありがとうございました。
 
Dr. Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

カイロドクター!

5.00
投稿日

バレーボールの試合で肩を痛めてしまい、困っているとき
知人の紹介でお世話になりました。

院長の吉田先生はとても落ち着いた雰囲気で、笑顔が素敵な先生です。

まず、座った姿勢から、首、肩、腰の触診、動きのチェック。
そして痛みや左右差がある個所の、骨や神経の仕組みを丁寧に教えてくださいました。
これが実に簡潔で分かりやすい!

施術自体はシンプルで、特に痛みもありませんでした。
ひとつひとつの施術の前に、きちんと説明してくださるので、今何をしているかが
よくわかり、安心して受けることができました。

今回、違和感のある箇所の骨を数ミリ?動かしていただいたのですが
施術前と比べて、痛みや動きが変化していました。

たった数秒の施術で、痛みが軽減し、動きも良くなる。
不思議でなりません。

そして身体って変われるんだ!と嬉しくなりました。

今後も定期的にお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

4
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

パシリちゃんさん

ご投稿ありがとうございます。

検査の時に症状のあるところだけではなく、反対側にも問題がありましたのでその説明をさせて頂きました。
実際に左右に動かすテストで首にも問題があると推測できました。
痛みの箇所は問題箇所の特定や問題の性質の判断材料になります。

しかし多くの場合は痛みい箇所、反対側の箇所に問題があるケースは非常に多いです。
施術前にカイロドクターがすべきことがあります。

問題箇所の特定または推測(日本では私は診断権はありません:医師法によるため)、ケアプランの提示、それによって期待できる変化 
をお伝えした後に施術になります。

この説明がひとつでも抜けていれば良い施術はできません。カイロプラクティックの国際基準またはカイロドクターとしては、この説明やプランの提示は当然ですが日本では少数派になります。

バレーボールを再開できるように、痛みのある肩だけではなく首のケアをしっかりと行います。
そうすることで違和感なく好きなバレーボールを継続出来ることを目標にする 次のステップに移行できます。

【身体】は変わります。

施術を受けることはキッカケです。
本来持っている【良くなろうとするチカラ】をカイロプラクティックは最大限に引き出します。
同時にパシリちゃんさんの意識と実践で身体は変わります。
一緒に変えていきましょう!!

ご投稿ありがとうございました。

Dr. Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪


頼れる先生

4.50
投稿日
予算
¥7,020

手首と、肩のいたみでお世話になっています。

以前から、右肩と手首の不具合でなやんでいるところ、知人より、

「とにかく、一度見てもらいな!」と吉田先生を紹介されました。

吉田先生は日本でも、数少ないカイロドクターとのこと。

初めて、受診して、検査とカウンセリングのみで施術は二回目からというシステムにビックリ。

今まで、いろいろな、院にかよってきましたが、根本的な原因を、追求、解明してから、施術を行うという、その姿勢に安心感を覚え、通うことにしました。

二回目から開始した施術は、パパっと手際よく短時間で終了。
忙しいビジネスパーソンの私にとってはありがたい限りです。
施術効果もすばらしく、回数を重ねるごとに楽になっているのが、わかります。

毎回、受けるごとに楽になるので通うのがたのしみです。

どうぞこれからもよろしくお願いします。




3
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

nozoさん
 
ご投稿ありがとうございます。 
 
日本ではカイロプラクティックが正しく普及されていない今だからこそ我々の世代がひとりでも多くの方に
認知してもらい、的確なケアを提供する義務があると考えております。

アメリカ、カナダ、オーストラリアや欧州の様に初回にカウンセリング、説明、検査で問題の見極めを行います。

二回目の来院までに問題箇所の特定と施術計画書を作成致します。
一度方針が決まれば、毎回の施術時間は短くなります。

しかしながら高度な施術をしっかりと行い、治療計画に基づいて再検査や説明を随時行ってまいります。

 
右肩と手首の問題・症状に関しましてですが早くも良い反応が出ています。
痛みが少なくなったり、感じない時にもしっかりとチェックしていきます。根が深い問題ですがnozoさんの意識が高く、アドバイスを受け入れてくださっているので早くも身体が変わろうとしていると推察できます。

しっかりとnozoさんのケアを行ってまいりますので、一緒に頑張っていきましょう。

ご投稿ありがとうございました。
 

Dr. Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪



体をリセット

5.00
投稿日

友人の紹介でドクターヨシダのカイロプラクティックにいってきました!

恵比寿駅西口からすぐの便利さ。
しかも本場アメリカの大学でドクターまで取られた本物の実力派。

受付嬢のスタッフさんも、とても感じよくテキパキと案内してくれました。

無意識の生活習慣から生まれる体の歪みをデータで分かりやすく説明してもらい、安心してまかせられました〜。

痛みもなく、治療後は身体中が気持ちよく呼吸している感じでポカポカと眠くなってきました。。。

2
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

たつひこさん

ご投稿ありがとうございます。

当院、そしてスタッフについてのご感想ありがとうございます。
駅の改札からは2分程、西口ロータリーからは1分程度なのでご好評いただいております。

日本にはカイロドクターが少ないので一人でも多くの方に知って頂ければと考えております。
施術後は眠くなる場合もあります。無理なさらずにリラックスされて下さい。

Dr. Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

今までとは違う

5.00
投稿日

知人の紹介で恵比寿にあるカイロドクターの治療院に行った。
過去に腰と膝の手術をしているので病院や治療院は何十と通った。

こちらの吉田先生はアメリカのカイロドクターでありレントゲン画像を丁寧に説明してくれた。

まだ2回治療を受けただけだが腰がかなり楽になり身体が変わったように感じた。
先日、久しぶりに1万歩いたが痛みもなく嬉しい。
治療計画を立ててくれたので頑張って通いたいと思う。

恵比寿駅からすぐで便利なところにある。

1
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

アランさん

ご投稿ありがとうございます。

2回の施術で身体が反応しようとしていることは非常に喜ばしいことです。
アランさんの問題の性質上、波があることも考えられます。

施術、そしてお伝えしましたセルフケアで波の幅を小さくしていきましょう。

素敵な口コミ、写真の掲載ありがとうございました。

Dr. Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

痛みが軽減します

5.00
投稿日

腰椎椎間板ヘルニアの治療で通っています。1年半ほど前に発症しましたが、当時は歩く度に激痛、座ってても鈍痛に悩まされました。
まだ治療途中ですが、発症時よりも症状は軽くなりました。レントゲンからミリ単位で骨のズレや歪みを測り、それを基に計画的に治療してもらえます。毎回、治療前にその日の内容や効果を説明してくれるので、安心してお任せしています。また、家で出来るストレッチなどを紹介してくれるので治療以外のサポートも充実しています。駅から近いので通うも楽チンです。
治療以外にも旅行や飛行機(ドクターは飛行機マニアです)の話でも盛り上がるので、毎回楽しみに通っています。

0
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

アタさん

ご投稿ありがとうございます。

レントゲンを見ること、そしてそれを詳細に分析することで現状を見て把握することができます。
当院のレントゲン解析ソフトは日本に2台しか導入されていません。
検査や画像を行ってうえで方向や深さを確認しながらアタさんの腰の部分を施術しております。

痛みの軽減だけではなく、無理なくやりたいことが出来るようにサポートさせていただきます。

趣味についても書き込み頂きましてありがとうございます。また色々とお話しをお聞かせ下さい。

Dr. Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

ゲスト
ゲスト さん

肩凝りが治りました

5.00
投稿日

友達の紹介で何回か通ってるうちに、あんなに酷かった肩凝りが本当に治りました。当然毎日パソコンと睨めっこのデスクワークだから、100%はありえないですが、気にならない程度になりました。

同じ悩みのある方は是非一度吉田さんの施術を受けてみてください。

1
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

ゲストさん

ご投稿ありがとうございます。

【肩こり】が改善されて良かったです。嬉しいです。
【肩こり】は施術を受けることもそうですが、ご自身の意識と少しのストレッチで改善することが多いです。

ご自身で身体と向き合い、体調をみながらコントロール出来るようになることが一番です。

ご投稿ありがとうございました。

Dr. Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

カッコいい「カイロドクター」って感じでした!

5.00
投稿日

背中の痛みや肘の痛みが慢性的にあるのですが、最近は体の歪みや姿勢のことも
気になって、こちらにお世話になりました。
先生は海外経験もある米国公認のカイロドクターだということで緊張して行きましたが
先生の話し方は優しくて、こちらからも色々聞くことができました。
レントゲン写真をみて姿勢や骨の様子を説明していただくのですが
レントゲンは近くの病院と提携しているそうなのでそちらで撮ってもらえます。
カイロプラクティックを受けた感じは痛みもなくソフトな感じなので安心して
やっていただきました。なので体調が良いです。
先生の動きがカッコよく、「スマート」な印象を受けました。
恵比寿駅近くのビルの3階ですがエレベーターもあるし、エレベーターを降りてすぐなので、
ご年配の方など階段の昇り降りが不安な方でも大丈夫だと思いました。
信頼できる先生だと思いましたので定期的に通わせていただこうと思っています。

3
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

こりんさん

素敵なご投稿ありがとうございます。

初回は検査や問診を行った上でのチェックを行います。
2回目の時は実際にこりんさんのレントゲン画像を分析した上で再度説明を行い、施術に移ります。

【現在の状態を知る】ことは非常に大切です。問診、視診、触診ではわかりにくい箇所も可視化できます。
その上でより質の高い施術を提供致します。

次回までに私もしっかり分析・準備を行い、お待ちしております。

Dr. Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

長くお世話になってます!

5.00
投稿日

場所は恵比寿駅のすぐ近く。アトレ側の改札からだったら2、3分程です。
ここにクリニックをオープンする前からお世話になっています。一番最初は知人の紹介だったので、そもそもカイロプラクティックがなんぞやというのも知らずに行ったのですが、本当に良いです!
カイロプラクティックは薬を一切使わずその人の技術だけで治療をしていくもので、腕が問われます。なのでしっかり経験もある確かな先生を選びたいですよね。
その点に関して、このクリニックの先生は間違いないです!
当時は毎日のように偏頭痛があり痛み止めを飲まないと仕事が出来ない位でした。おまけに交通事故で腰を打ったせいか、足も痺れていましたが、全身をちゃんと診てくれるので、今では偏頭痛も足の痺れもほとんどなくなりました。
しっかり根本から治すので、時間はかかります。保険も効かないです。でも長い目で見て、痛み止めを飲みながら仕事したり、なんで痺れているのだろうと不安を抱えて生活するくらいなら、今しっかり治してしまいたいと思います。
ドクターよしだ、これからも宜しくお願いします!

0
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

sssaaaさん

ご投稿ありがとうございます。

痛みの少ない生活は素晴らしいですよね。またご自身で自分の身体を把握、コントロール出来るようになることも大変素晴らしいです。
sssaaaさんが努力された結果だと思います。
 
ご投稿にありましたように当院は保険適応外になります。
それには日本ではカイロプラクティックが法制化されていないという理由もありますが、当院では法制化されていても健康保険は使わない姿勢をとると思います。
健康保険制度は病気を対象にしており、健康・維持予防には適応できないという点もあります。
 
今後もしっかりとケアさせていただきます。一緒に歩んでいきましょう!!
 
Dr. Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

ウソだと思うなら、まずは試してみて。

5.00
投稿日

恵比寿からのアクセスがバツグン。ただ、少し分かりづらいので地図でしっかり確認。身体のケアは、こちらに任せています。私は昔やっていたスポーツの後遺症で慢性的な偏頭痛に悩まされていましたが、ここで施術してもらってからは、すっかりスッキリ。治療だけでなく、日々の姿勢などのアフターケアをしっかりと教えて頂けるので、助かります。

1
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

hirochanさん

ご投稿ありがとうございます。

過去のケガや事故は出来るだけはやい段階でのケアは必須です。
そしてhirochanさんのセルフケアは今後の生活にも良い影響を及ぼします。

ちょっとして意識でもカラダは変わります。
今後ともしっかりとケアさせていただきます。

新しくできたアトレ西館からもすぐなのですが、より分かりやすくするために
看板を導入予定です。ご指摘ありがとうございました。

Dr. Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

ぎっくり腰の首バージョンにてカップルで通っています。

5.00
投稿日
予算
¥7,020

彼が夜中に寝ている時突然、首の激痛を訴え起き上がる事も身体を動かす事が全く出来ない状態から、救急車を呼ぶかどうしようかと悩んでいた時に知人に連絡を取ったところ、緊急で出張をしてくれるカイロプラクティックの先生がいると、紹介されたのが、吉田先生でした。彼はカイロプラクティックの施術を受けた事がありませんでしたが、私が元々カイロプラクティックの事を知っていたので、彼は激痛の中なんとか少しでも痛みが和らげるのであればと、吉田先生の施術を受けました。吉田先生は身体の構造をよく理解していて、素人の私達でもわかりやすいように丁寧に説明しながら、彼の施術をしてくれました。私達はてっきり首が捻挫か何かで痛んだのだと思っていたのですが、実は肩甲骨の筋肉、筋からの痛みだという事を知りました。長年のパソコン作業からくる身体のズレでした。1度目の施術でしたが、施術後の数時間後に彼は起き上がる事が出来ました。痛みはもちろんまだありましたが、施術受ける前と後での変化が目に見えるほどでした。その後急性でしたので、続けて3回施術を受け痛みがだいぶ消え、彼は仕事にも行く事が出来ました。彼に言わせると、ぎっくり腰の首バージョンだったと。あの時の首はそうとう痛かったんだろうなと思います。吉田先生の施術は無理に身体をねじったり、首を鳴らしたりしませんが、骨は元の位置に戻っているので、どんな魔法の手なのかと不思議に思っています。その後も定期的に吉田先生の施術を受け今ではスッカリ元気になりました。それから私達は、吉田先生の技術と人柄に信頼を置き2人で定期的に通っています。
どんな事でも丁寧に答えてくれるので、とても安心です。受付の女性の方も、とてもフレンドリーに話しかけてくれるので、嬉しいです。カイロプラクティックは沢山ありますが、私達は吉田先生と出会えて本当に幸運だと思います。いつもありがとうございます。

3
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

Mamikanさん

ご投稿ありがとうございます。

恵比寿院をオープンする前は出張施術を行っていました。
やはりギックリ腰の様に急性の症状でご連絡頂くことが多かったです。

初めてお伺いした時は立ち上がること寝そべることも辛そうで息もしにくかったと覚えております。
施術の際に首や背中からプチッ、パキと音が鳴る場合、あえて鳴らさない場合、あえて鳴らす位まで動かす場合等 おひとりおひとりの問題箇所・問題の性質・その方の耐性を見極めて判断致します。

私は魔法の手はありませんが、みなさんが持っている身体が良くなろうとする本来のチカラをお借りした上での施術です。みなさんの身体には魔法のチカラが備わっているんです。
それを正しく使うだけで良くなります。 風邪を治すのはクスリのチカラではなくご自身の治癒力です。

究極の医療は予防であると考えております。

なぜ痛くなるのか… ではなく ちょっとした日頃の意識とカイロプラクティックの施術、そして少しの習慣でカラダはかわります。

Dr. Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

ゲスト
ゲスト さん

安心して相談できるドクター

5.00
投稿日

デスクワークで、首の違和感や頭痛に悩まされていたため、整体、マッサージ、ストレッチ、ジム通いなどこれまでにいろいろ試してきました。
10ヶ月ほど前に友人の紹介で、初めてカイロプラクティックを試して以来、ほぼ毎月お世話になっています。姿勢やストレッチの方法、デスクワークで気をつけることなど、いろんなアドバイスをいただいたり、些細なことでも相談できる安心のドクターです。

1
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院
ヨシダ カイロプラクティック 恵比寿整体院からの返信
返信日

ゲストさん

ご投稿ありがとうございます。

問題が起きる前にはなんらかの原因があり、何かのキッカケで症状が現れることがあります。

その問題を少なくし、原因の要因を減らすことで違和感や頭痛は減らすことができます。
施術を受けながら、しっかりと意識されている賜物だと考えています。

Dr. Yoshida CHIROPRACTIC
院長 吉田 泰豪

概要

住所

東京都渋谷区恵比寿南1-9-2A.Iビル 301

アクセス

恵比寿駅西口ロータリーより徒歩1分。ハンバーガーショップを左折するとローソンがあり、その奥にファミリマートがあります。斜め向かいの右手、地下が和食屋さん、1階が不動産屋さんのビルです。

最寄駅
バス停
  • 恵比寿駅前から120m (徒歩2分)
  • 恵比寿駅から130m (徒歩2分)
  • 恵比寿南1丁目から250m (徒歩4分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET