かもがわしーわーるどふーどこーと まうり

鴨川シーワールド フードコート マウリ

4.51
口コミ
130件
写真
26件

口コミ

130

シャチやイルカショーが有名

4.50
投稿日

千葉県鴨川市の海沿いにある水族館。

シャチやイルカショーが有名です。
大人も子ども、老若男女問わず、1日中楽しめます。

土日や連休は園内や道路が混むので平日に行くのが良いですね。

海が近いので、海の景色も素晴らしいです。



10

水族館へ行くならここへ

5.00
投稿日

何度も行ってます。
一時はシーワールドの動物愛護?会員になりまして、子供たちに混じって館内を見学したりしました。
会員には特典があるのです。
家族それぞれとも行ってます。
太平洋も素晴らしいですし、なんといってもシャチのショーは圧巻です。
弟は「シャチからキスのプレゼント」をノリノリで受けて、
「バレーボールが突然、ゴンって顔に当たったような衝撃だった」と感想を話してました。
泳いでいるシャチが食事をしながら見えるレストランも素敵です。
弟も妹も感動して、後にそれぞれの友だちとまたリピートしてます。
地元住民には敬老の日サービスなどもあり、優しいですね。
入場料金は安くないですが、海獣・魚のエサ代を思えば当然なのでしょう。
売店には可愛らしいヌイグルミやお菓子のお土産も置いていて、ちなみにこの売店は入場しなくても買い物目的だけで入れるそうです。
シーワールドへは鴨川駅前から送迎バスも出てます。
車で行く時は、天気のいい日の(土)(日)(祝日)は混みます。
覚悟して出かけるか、平日のほうがおすすめです。

9

楽しいですね

4.50
投稿日

混んでる時は駐車場探すのも大変ですが、平日の午前中なら結構行けます。
ここは、水族館なのかな?っていつも思います。
他の水族館は水槽がたくさんありって感じだけどここはショーを見に来る所って感じですね
前に一度シャチが何にもしたくなかったようで、ただひたすら泳いでるだけってありました。
解説のお姉さんもどうして良いかわからなかったようでずっとシャチについて説明してくれてました。
機嫌の悪い時もありますね

イルカは、調教師の方が負けず嫌いなのか?失敗したら何度でもやり直しさせます。
オットセイのショーは、毎回笑えます。
学芸会みたいな感じで、これが一番好きですね

0
もんちゃん
もんちゃん さん

駐車場

4.00
投稿日

駐車場がどれも結構離れていて、しかもパークとは反対側の道にあるので地下通路で道を渡らないといけないです。一台1000円かかったので、近隣のホテルに宿泊している人はホテルに車を置いて行った方が良いかもしれません。もちろん、パーク内でたくさん歩くので少しでも近い方が良いですけどね!

0

大人も楽しめました。

5.00
投稿日
予算
¥3,000

デートや観光で水族館は結構行きましたが、
鴨川シーワールドが私にとっては最高の水族館
です。

敷地が広いので見て回るのは大変ですが、
シャチやイルカのショーは素晴らしいです。
有料ですが、イルカに触ることも出来るのは
いいですね。

0

行くのが大変だったが

4.00
投稿日

鴨川シーワールドに行くのは小学校の一年生の遠足以来です。あの頃は魚がかなり大きく見えた。自分がまだまだ小さかったからかな。大きさに圧倒されたが大人になると魚の頭の良さに感心させられる。魚をあそこまで調教できるシーワールドの従業員の方たちが献身的に向き合って訓練しているのだろうと感じた。

0

シャチかわいかったです☆

4.50
投稿日

鴨川といえばシャチと言える程
有名ですよ!
シャチのショーは何回見ても、
目がハートになっちゃいます。
シャチのスタッフの指示に誠実に従う
あのひたむきさがなんともたまりません!!

シャチだけじゃなくてイルカも頑張ってます!

1

何度いっても

5.00
投稿日
予算
¥2,800

 今回は目の前のかんぽの宿に泊まって、行ってきました。
イルカとシャチのショーを2回づつみました。 シャチの頭の良さには毎回感心します。 同じ哺乳類なので当たり前かとも思うのですが、実際見るとあの大きいシャチが水の外に出て、戻る姿は当たり前には見えません。今回トレーニングの様子を見学していたら、
トレーナーのひとがシャチと一緒に手を振ってくれました。
単純にうれしかったです。

0

何回行っても飽きない

4.50
投稿日

小さい頃から何度も行ったことがありますが、毎回新しい発見があり、いつ行っても面白い場所です!

なんといってもシャチのショーの迫力はすごいです!!

行楽シーズンは混雑しますが、数ある水族館のなかでもオススメの場所です(^-^)

0

子供が大喜び

5.00
投稿日

千葉県にある水族館です。ここはいろいろなイベントをおこなっているのでとても楽しめる水族館です。
また、沢山のお魚もいて大人もたのしめます。
テレビや雑誌でいろいろと取り上げていて人気がある理由がわかるような気がします。

0

何と言ってもシャチ!

5.00
投稿日

兎に角ここの見所は迫力満点のシャチ!!!!
ショーの時は大きな体で迫ってくるんです!
色々な意味で『ドキッ!』っとします(≧∇≦)
日本の中でもここまでシャチを満喫出来る水族館は他にはありません*\(^o^)/*
福岡からはるばる来た甲斐がありました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

3

シャチのショーは圧巻!

5.00
投稿日

大洗の水族館、葛西の水族館、そしてココのどこへ行こうか迷っていました。

そうしたら、千葉県民から「ぜったい鴨シーだよ!」って言われ、強力にプッシュされました。

そうなのかなぁと考えながら行ってみると、やはりシャチの大きさに圧倒されます。

あの巨体がジャンプする様子は死ぬまでに一度は見ておいた方がよいですよ。
感動します。他の動物のショーもとても魅力的でした。

また行きたいです。いや行きます!

2

ショーが近い!!

4.50
投稿日

海が真横にあり、すごく開放感があって海と一体になった水族館でした。
水族館というよりは、色々なショーを目的に行きました。
数カ所でショーが行われ、ショーとショーの感覚が短いので、見て移動して少し座っていると次が始まる。という風にとても効率よく見ることが出来ます。
イルカやシャチのショーを見ましたが、動物たちがいる水槽が他の水族館よりもとても近く感じられました。
千葉観光には外せないスポットで、子供も大人も楽しめる水族館です。

8

ショーがたくさん

4.00
投稿日

夏休みの時期にいきました。
やっぱり混んでいて、駐車場もかなり並んでいました。
少し離れた臨時駐車場は比較的すぐにとめられました。
こちらの水族館では、ショーが数多くありました。
時間もちょうどずらしてあり、終わったら、次のショーに行くことができます。
ただ、みなさん同じように見られてると思うので、席はうしろのほうになったりしますが。
1日に数回同じショーがあるので、はやめに、場所とりすると前のほうで、見ることができると思います。

1

童心に返って

4.00
投稿日
予算
¥2,800

久しぶりに旅行の帰りに寄りました。
閉園1時間前の入場だったので、いくつかのショーくらいしか見れなかったのが残念でした。

それでも、可愛いアシカのショーを見る事ができたので良かったです。
それに身体の大きなシャチのショーは見事でした。
トレーナーのお姉さんとの息がぴったりで、ダイビングの瞬間は息をのむほど感動!

理由がわからないのですが涙うるうるになってしまい、自分でもびっくり!
多分、たくさんの訓練の大変さを考えると、すごい事だな!と思ったからかも知れません。

訓練の成果だとはわかっていても、表情を見ていると人間の言葉を理解しているのではないか!と思えるほど表情豊かでした。

混雑の中をドライブして帰る事を考えるとちょっぴりブルーだった気持ちが、明るく楽しい気分で帰路につく事ができました。

動物の力って大きいですね。
もっと時間があったら良かったのにな!と思いました。

5
時季(とき)
時季(とき) さん

有名ですよね

4.50
投稿日
予算
¥2,800

香川のいとこから「千葉と言えば鴨川シーワールド」と言われたときはビックリしました。それほど、有名なのですね。

ここは、イルカ、アシカ、シャチのよく訓練されたショーが有名です。又、人数限定があるのですがで別料金を払うとシャチがキスをしてくれます。

個人的にはトドが何もしないで寝ているのを見るがすきですね。天下泰平との感がしますから。

1

GWなのでしかたないとはいえ

3.50
投稿日
予算
¥4,000

どうしても休みが取れず、5月の連休の一日、バスツアーを利用してこちらでお昼を食べました。
11時から開店するという出口から一番奥のビュッフェ・レストラン。遅くに行ったら混んで入れないと予想し、11時に入りましたが私達を含め既に並んでいた人たちだけで席が一杯でした。
シーワールドなのですがメニューに本格的なシーフードは無く、どちらかと言うと子供向けのメニューが多かったように思えます。
私は食べませんでしたが、カレーがおいしいと家族がいっていました。
サラダも新鮮だと思いましたので、料金は高いですが動物達のショーの合間にしっかり頂くのも良いのかなぁと思います。
残念ながら大変な混雑でショーの類は見ることが出来ず、休憩中のベルーガとかアシカ・トドなどを見てきました。それはそれで結構楽しめましたよ。
お土産屋さんも何箇所かあるので、買いたい物をある程度決めておけばあまり時間がかからずに済みそうです。
敷地の外に広がる海の波がよかったなぁ〜。時間がある人は混んでない時期にお出掛けになってはいかがでしょう。

0

ペンギンがいい!

3.50
投稿日
予算
¥1,200

中学校の修学旅行で行きましたが
先日久しぶりに家族で行ってきました。

当時とあまり変わらず(バージョンアップしているところはありましたが)
懐かしい気持ちで見てきました。

当時はすごくながい距離を魚と一緒に歩いている感覚になりましたが、今回も長い水槽と一緒にゆったりと見てきました。

お勧めはペンギンですかね。

2

シーワールド

5.00
投稿日

小さいころに鴨川シーワールドで買ってもらったシャチの人形がお気に入りで、小さいころの写真をみるとほとんど一緒に写っています。
そして、我が子にも先日シャチの人形を買ってあげると大喜び。
親子でシャチの虜です(笑)

51

近いと

4.50
投稿日


中学以来行っていませんでしたが
友人が家族で遊びにきたので・・・久々に行きました。

シャチやイルカのショーは以前と変わらずでしたが
子供達は「シャチにキス」されて大喜び!!。
(帰りに写真しっかり買わされました)

館内もキレイですね、ラッコちゃんが可愛かったです。

(シーワールドがあるので鴨川は渋滞が・・・困りますぅ)

でもすっかり「鴨川の顔ですね」シーワールドは。

4

概要

住所

千葉県鴨川市東町1464-18

アクセス

最寄駅
バス停
  • 鴨川シーワールドから51m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET