ナカベサンフジンカ

中部産婦人科

4.70
口コミ
109件
本日の営業状況
9:00〜12:00

口コミ

109

無痛分娩が出来る病院

5.00
投稿日

友達が中部産婦人科で無痛分娩で2人目を出産し、1人目の普通分娩の時と比較して体験談を話してくれました。
1人目と2人目の出産では、ちゃんと比較出来たとは一概に言えないかもしれないですが、無痛分娩の方がかなり身体への負担は軽かったそうです。
3人目出来たら絶対迷わず無痛分娩にするそうです。
実体験を聞いたのと、無痛分娩教室での学びにより、もちろん私も無痛分娩する事に決めました。

0

マタニティ教室が充実している

5.00
投稿日

出産までのマタニティクラスがとても充実しています。
お母さんだけの妊娠中の注意点やパパも一緒に参加できる教室などもあります。
おっぱいの事や無痛分娩の事など、どれも勉強になる事ばかりでした。
体調が良い人はマタニティヨガの教室もあります。
私も元気な妊婦だったので、マタニティヨガに参加して、お友達もできました。
常に妊婦さんを第一に考え、気を配ってくれる病院だと思います。

0

二人目を無痛分娩で出産

5.00
投稿日

一人目の時は自然分娩で産まなければいけない気がして頑張りましたが、
もともと痛みに弱い体質なので、想像をはるかに超えた痛みで大変でした。なので、二人目は無痛分娩の出来るこちらでお世話になりました。
看護師さんもいつでも不安な気持ちに応えてくださってので、落ち着いた気持ちで出産する事ができました。
無痛分娩だと痛みも少なく産後の疲労が圧倒的に違うので、無痛分娩で出産して良かったと思っています。

0

良い思い出

5.00
投稿日

初めての出産は想像以上に大変でした。世の中のお母さんたちを改めて尊敬しました…。
私は分娩が長時間になってしまったため会陰切開をしたのですが、その糸が吸収糸だったため抜糸がありませんでした。
友達から抜糸がすごく痛かったと聞いたので、なくて済んで本当に良かったです。
産後はなかなか疲れが取れなかったのですが、とても綺麗で静かなお部屋でゆっくり過ごすことができたので、無理に動かず済んだのがありがたかったです。
主人にも立ち会ってもらい、とても良い思い出になりました。

0

無痛の良さを知ってほしい

5.00
投稿日

三人目の出産でしたが、普通分娩にくらべるとかなり身体的にも精神的にも楽でした。
海外では無痛分娩が主流なのに日本にはまだまだ浸透していないのが残念だなと思います。

出産までの流れや産後の入院についてまでしっかりと説明してくれて、何一つ不安を感じませんでした。
先生の態度が穏やかで妊婦さんを安心させてくれる効果があったと思います。

麻酔科の先生が月に一度講習を開いていて安心して出産することができました。
綺麗だしとても良い産院だと思います。

0

病院選びの大切さ

5.00
投稿日

妊娠が発覚した時最初に行った産婦人科は先生がかなり素っ気なく冷たい態度だったので、こんなところで産みたくないと思い病院を変えました。

家から少し距離があったけど、ここは先生も看護師さんも皆さん優しくアットホームで馴染みやすく、居心地の良い雰囲気でした。

診察中も優しい先生の人柄が見えて安心させてもらいました。
ここなら安心して出産できると思い、頑張って通うことを決めました。

出産はとても大変でしたが、つきっきりで励ましてくれた看護師さんや先生には感謝の気持ちでいっぱいです。

夫にも立ち会ってもらい、理想の出産ができました。

0

突然の帝王切開

5.00
投稿日

赤ちゃんがお腹の中であまり成長しないことが分かり、急遽帝王切開することになりました。
心の準備ができていなかったので、心配で泣きそうになっていたのですが、看護師さんが優しく落ち着くようになだめてくれてとても心強かったです。
無事帝王切開で生まれて保育器からもすぐに出ることができ、本当に良かったです。

0

無痛分娩と麻酔

5.00
投稿日

無痛分娩を選んだと母に話したら、リスクが高いからやめなさいと反対されました。
そこで麻酔科の先生の教室で一緒に説明を聞いてもらい、無事納得させることができました。
日本ではまだまだメリット・デメリットの部分が理解されていないので、もっと多くの人に無痛分娩の良さを知ってもらいたいと思いました。
実際私はリラックスして産むことができて、無痛を選んで心から良かったと思っています。
体力の回復も早く、身体的にも楽でした。

0

望んだ通りの出産

5.00
投稿日

なるべく陣痛促進剤を使いたくなかったので、バースプランを出すときにそうお願いしました。
長引いた分苦しかったですが、自然なかたちで産まれてきてくれて嬉しかったです。
希望通りの出産ができて感謝しています。産後の入院も何一つ不自由なく、家族でゆっくり過ごすことができてよかったです。

0

自分らしい出産のために

5.00
投稿日

私は痛みに対する恐怖心から妊娠を拒んできました。
無痛分娩という手段があることを知り、こちらの病院でカウンセリングを受け、魅力を感じ妊娠に前向きになるのことができました。
初めての出産だったので比べられませんが、心配していたほどの苦痛は無く、無事に出産することができました。
家族への説明などもきちんとしてくれて、精神的にもすごく救われました。自分らしい出産ができてとても良かったです。

0

子宮頸がん検査

5.00
投稿日

親族が女性の病気になる人が多く、私も気をつけようと思い子宮頸がんの検査を定期的に受けるようになりました。
今のところ異常は見つかっていませんが、将来のことを考えて定期的に診てもらっています。
とても良い先生なので、もし将来子供を授かることができたらこちらで出産したいと思っています。

0

ストレスのない出産と入院

5.00
投稿日

初めて診察に行ったときに、院内の綺麗さと落ち着いた雰囲気を見て一目で気に入りました。
先生もスタッフの皆さんも穏やかで話しやすい方ばかりでした。
出産の痛みや育児に対して不安が大きかったのですが、無痛分娩という選択肢を与えてもらい、前向きに捉えられるようになりました。
出産の直前まで落ち着いて過ごせたのと、痛みでパニックを起こすこともなく冷静に生まれてくる瞬間を迎えられたのが良かったです。
計測は希望していた通り主人にしてもらうことができ、とても良い思い出になりました。
入院生活も快適で、特にお食事がとっても美味しかったです。もう少し入院していたいくらいでした。
おかげさまで今は楽しい子育て生活を送っています。

0

自分らしい出産

5.00
投稿日

私は産後すぐに仕事復帰したいと思っていたので、家族とも相談のうえ無痛分娩を選ぶことにしました。
海外では主流な出産方法ですし、友人にも何人か無痛分娩で出産した人がいます。
感想を聞いてみると体にも精神的にも負担が少なく、無痛を選んで本当に良かったという話を多く耳にしました。
実際経験してみて、私自身も多くの人にお勧めしたいと思うくらい良い出産でした。
こちらの病院は前例も多く、先生もベテランで安心して臨むことができました。もっと無痛分娩が流行るといいのになと思いました。

0

落ち着いて出産したい方へ

5.00
投稿日

一人目を出産する際、陣痛が長く苦しくて苦しくて泣き出したくなるほどでした。
あんな思いはしたくないと思い無痛分娩にしたのですが、大正解でした。本当にほぼ痛みは感じませんでした。
こんなに痛みが少なく出産できるならもう一人産んでもいいかなとさえ思いました。
産まれたての我が子を落ち着いて抱っこできたのが嬉しかったです。
写真も落ち着いて撮れました。先生や看護師さんも良い方ばかりで、産後のケアも素晴らしかったです。
お近くで無痛分娩を考えていらっしゃる方がいたらぜひオススメしたい病院です。

0

本当にお勧めです

5.00
投稿日


落ち着いて自分らしい出産ができるよう、精神面の不安を取り除き、いろいろとサポートしてくださいました。
とても頼りになる先生に巡り会えて良かったです。

マタニティヨガのクラスがあり、数回受講しました。
一回500円とリーズナブルで通いやすかったですし、妊婦友達ができて楽しかったです。

病室も衛生的でとても綺麗でした。
細かいところもしっかりお掃除されていて気持ちが良かったです。

お食事も美味しくて、残さず全部食べられました!

0

無痛分娩での出産

5.00
投稿日

はじめての出産だったのですが、友人がここで赤ちゃんを産んでお見舞いに来たことがあるのですが、とっても綺麗な病院で、私もここで産みたいとずっと思っていました。
友人も無痛分娩での出産で、痛みを感じることなく出産ができたと言っていたので、私も無痛分娩にしました。
痛みに弱い体質なので、普通に産むのが怖かったんですよね。主人は、無痛分娩をあまりよく思っていなかったのですが、無痛だと体に負担もかからず産後の経過もよいので、母体によいと先生がお話してくれて、それならと、賛成してくれました。
一緒に無痛でと納得した上で出産出来てよかったです。

0

豪華な産婦人科

5.00
投稿日

病院内がとにかく綺麗で、ロビーなどは本当にもう海外のホテルみたいです。
普通の産婦人科だと内診室などちょっと暗い感じなのですが、中部さんの内診室や診察室は、シンプルでいて、デザインがおしゃれなので、明るい気持ちになることができました。
パウダールームやトイレに至るまで、本当に優雅な気分にさせてくれる作りでやっぱり気分的なものって大切なんだなと思いました。
キッズコーナーがあるので上の子を連れての来院ができてそれもよかったです。

0

旦那に経験させてみた

5.00
投稿日

つらい〜とか話しても、自分では一生経験できない妊婦のつらさです。
体験できるファミリー教室についてってもらいました。
そしたら妊婦のつらさをわかってくれたみたいでその日からいつも以上に労ってくれるようになりました。

0

幸せなお産

5.00
投稿日

陣痛ってとてもつらいと話に聞いていたので、赤ちゃんが出来たと聞いた時嬉しかったけれども不安の波がどっと押し寄せてきました。
先輩ママに聞いた話だと無痛分娩だとつらくないというので色々と調べた結果中部さんにたどりつきました。
前もって説明があったし、バースプランもあったので安心出来ました。
とにかくきれいな産婦人科で病院である事を忘れてしまうくらいです。
いざ陣痛が始まり、10分おきくらいになってから無痛分娩に。
きれいな分娩室で、みんなに励まされながら幸せなお産が
出来て良かったです。

0

母親教室

5.00
投稿日

日常生活の過ごし方や入院の準備品や時期、陣痛の過ごし方など、不安に思っていたことはすべて母親教室で教えていただけました。
他のお母さん方と一緒にいろいろなことを学びながら徐々に母親になるんだな…と実感が湧いてきています。
入院・出産もよろしくお願いします。

0

概要

住所

京都府京都市伏見区向島二ノ丸町151-44

アクセス

最寄駅
バス停
  • 近鉄向島から57m (徒歩1分)

池田産婦人科医院

アクセス
  • 向島駅から徒歩27分 (2.1km)

平井産婦人科

アクセス
  • 向島駅から徒歩27分 (2.1km)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET