スフレ さん
2023-04-25

ナポリタンが大人気!

4.00

新橋ビル1号館の1Fにあるカフェです。
ちょっとレトロな雰囲気のあるカフェですが、ナポリタンが大人気でいつも行列が出来ています。
ナポリタンとナポリタン&ハンバーグセットはテイクアウトが出来るので、ナポリタンとハンバーグのセットをテイクアウトしました。
柔らかい太麺にケチャップソースが良く絡み、具材もたっぷりで美味しいです。
これはクセになるナポリタン!
玉ねぎたっぷりのハンバーグも美味しかったです!
テイクアウトでしたが、粉チーズとタバスコ、お手拭きも付いていて助かりました。
ありがとうございます!
今度は店内でいただきたいと思います。

1
カフェテラス ポンヌフ
  • 新橋駅
  • レストラン
スフレ さん
2023-04-25

あんぱん以外にもいろんなパンがあります。

4.00

新宿京王百貨店の中地階にある、あんぱんで有名な木村家さんです。
フロアの一角にある為、本店ほど商品の種類はないですが、あんぱん以外に洋風パンも揃っています。
季節限定のパン、食パン、バターロール、カレーパン、コロッケパン、ウインナーパン、メロンパン…。
あんぱん以外のパンも美味しいです。
お勧め商品として、いろんなパンの詰め合わせセットがありました。

1
銀座木村屋總本店 新宿京王店
  • 新宿御苑前駅
  • パン
スフレ さん
2023-04-23

西館にもあった!

4.00

アトレ恵比寿西館の4Fにある成城石井です。
以前、本館のJRの改札に近い成城石井さんを利用したのですが、西館にもあるとは知らなくてここにもあったんだ!と思いました。
そんなに広さはないですが、ワインやパン、調味料にお菓子などが良い商品が揃っています。
お弁当やお惣菜はちょっと少なく感じましたが、お昼過ぎだったので売れたのかも…?
アトレでのショッピングのついでに買い物出来るので便利です。

1
成城石井 アトレ恵比寿西館店
  • 恵比寿駅
  • 洋食
スフレ さん
2023-04-23

ハーブ専門店♪

4.00

アトレ恵比寿本館の5Fにあるハーブ専門店です。
入店した時にハーブが入った大きな瓶がいくつもあったのが印象的でした。
オーダーメイドでハーブを調合してくれるとのことで、自分の体調や好みに合わせたオリジナルハーブが作れるのは嬉しいですね。
ハーブを使用したジャム、やハーブティー、アロマオイル、アロマ石鹸などなどいろんな商品があります。
ハーブティーの試飲も勧めて下さいました。
店員さんが優しいので、いろんな症状や好みを相談出来ると思います。
ハーブが好きな方へのプレゼントにもピッタリなお店です。

0
アトレ恵比寿5Fエンハーブ
  • 恵比寿駅
  • デパート・百貨店
スフレ さん
2023-04-23

便利でお洒落♪

4.50

JR恵比寿駅と直結している商業施設です。
本館と西館があり、本館から西館へ繋がる通路ですぐに移動できます。
庶民的な雰囲気なのにショップはかなり充実していると思います。
人気のあるお洒落なカフェやレストラン、雑貨、アクセサリー、洋服などいろんなショップが入っていて楽しいです!
本館と西館をゆっくり見ていたら1日が終わるかも。

0
アトレ恵比寿
  • 恵比寿駅
  • デパート・百貨店
スフレ さん
2023-04-23

辛さにチャレンジできる担担麺のお店です。

4.00

JR大久保駅南口から1分程で行けます。
黒い看板にドクロのイラスト、営業中の時は「開門中」となっていて、まさに地獄への入口といった雰囲気。
担々麺は辛さ1倍〜無限まであり、メニュー名もも飢餓、阿修羅、血の池地獄、無限となっています。
自家製マー油のニンニク担担麺(黒)もあります。

以前に護摩龍のつけ麺をいただきました。
本当は、飢餓にしようと思って入ったんですが怖くなってやめました。
つけ麺のスープは、胡麻の香りが強く濃厚で、麺に良く絡んで美味しかったです!
普通に美味しくいただけたので、このつけ麺はまた機会があれば食べたいです。
辛い物が好きな方は是非この担担麺にチャレンジしてみて下さい。

0
護摩龍 百人町総本山
  • 大久保駅(東京)
  • ラーメン
スフレ さん
2023-04-23

イートインスペースありです。

4.00

葛西駅から徒歩5分程の長島町交差点の手前にあるファミリーマートです。
カウンターのイートインスペースが数席あります。
商品も見やすく陳列されていて綺麗な店内です。
こちらではコピー機の利用や予約済みのチケットの受取りをしたり、ドリンクやお弁当の購入をしたりしました。
昼間も夜も店員さんの接客が良かったお店です。

1
ファミリーマート  葛西長島町店
  • 葛西駅
  • コンビニ
スフレ さん
2023-04-21

サンクレール地下1Fにあるローソン

4.00

東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅を出るとすぐにある、サンクレールという商業施設の地下1Fにあります。
商業施設側と1Fから地下に階段で降りた側の2つに入口があります。
イートインスペースは無いですが、無印良品や日用品、100円菓子、お弁当、お酒、タバコ何でも揃っています。
セルフレジも数台あって、何かと便利なローソンだと思います。

1
ローソンお茶の水サンクレール店
  • 御茶ノ水駅
  • コンビニ
スフレ さん
2023-04-21

メロンフラペチーノ

4.50

東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅を地上に出るとすぐ。
御茶ノ水サンクレールの1Fにあります。
ショーケースには美味しそうなスコーンやケーキ、サンドイッチが並んでいます。
個人的にフラペチーノが大好きで、メロンのフラペチーノをお願いしました。
オーダーする際に店員さんが笑顔で話しかけてくれフレンドリーな接客も良かったです!
フラペチーノは、たっぷりのメロンクリームに小さいメロンの果肉が入っていて、とっても美味しかったです!
期間限定なのか分かりませんが、もう1度飲みたいフラペチーノでした。
コーヒー豆の販売やスタバグッズも販売しています。

0
スターバックスコーヒー お茶の水サンクレール店
  • 御茶ノ水駅
  • カフェ・喫茶店
スフレ さん
2023-04-21

手打ちパスタや美味しいコーヒー

4.00

葛西駅 地下鉄博物館出口から徒歩2分程の住宅街にあるカフェです。
以前、ランチで利用しました。
メニューは手打ちの生パスタやオムカレーなどがありました。
ランチにはサラダとスープが付いて1000円以下でお値段もリーズナブルでした。
この時はオムカレーをいただいたのですが美味しかったです。
初めての来店で良く分かりませんでしたが、パスタはもしかしたら手打ちと普通の物が選べるのかもしれないです。
アットホームな雰囲気で店内で喫煙可能でした。

0
CAFE EXCELLEN
  • 葛西駅
  • イタリアン・イタリア料理