1文字 さん
2023-08-15

音楽と美味しい料理の融合が楽しい時間を演出

5.00

「かなぐすく」は、ライブイベントと美味しい料理が融合した、楽しさ溢れる居酒屋です。

この居酒屋の特徴は、ライブイベントの開催。チャージ1000円で、1回でも3回でもライブを楽しむことができます。時間割は、1回目がPM 7:30〜8:00(約30分)、2回目がPM 8:30〜9:20(約50分)、3回目がPM 10:00〜10:50(約50分)となっています。3回ある場合、お得に楽しむことができるシステムが素晴らしいですね。

もし飲み放題やバイキングが魅力的な場合も、3000円で2時間楽しむことができます。ただし、公式ホームページを確認してから訪れることをおすすめします。

ライブイベントの一環として、「Ryuty」のライブに参加しました。楽しさに包まれたライブを、2回目と3回目のパフォーマンスで楽しむことができました。

料理については、やや相場よりも1〜2割高い設定に感じるかもしれませんが、チャージ料以外の負担はありません。ミュージシャンの対応がオーダーの金額に影響しないため、自分好みに注文できる点が魅力です。8500円のお会計にも関わらず、料理のクオリティと楽しさに感動し、リピートしたいと強く感じました。

0
島唄ライブ&居食屋 かなぐすく
  • 県庁前駅(沖縄)
  • 和食
1文字 さん
2023-08-15

絶品の焼きそば入りがたまらない!

5.00

「ゆくりんぼ」で味わう、本場広島の風味豊かなお好み焼きは、まさに舌鼓を打つ価値あり!このお店は、お好み焼きの王道である「広島風お好み焼き」を存分に楽しめる、おいしいお店です。

「ゆくりんぼ」の魅力は、何と言っても焼きそばが具材として使用された広島風お好み焼き。もちもちの生地の上に、たっぷりのキャベツ、もやし、豚肉がのせられ、その上には焼きそば麺がしっかりと敷き詰められています。食べごたえたっぷりで、一つの料理でお好み焼きと焼きそばが楽しめるのは嬉しい驚きです。

オーダーすると、まずは生地が鉄板にのせられ、その上に具材が絶妙な手つきで重ねられていきます。焼き上がりを待つ間、焼きそば麺がパリッと焼き上がる音と香りが漂い、食欲をそそります。そして、完成したお好み焼きは、ソースとマヨネーズがたっぷりとかかり、食べる前から食欲をそそります。

ふんわりとした生地、もやしのシャキシャキ感、焼きそば麺のパリッとした食感、豚肉の旨みが絶妙に組み合わさり、一口食べるたびに舌が喜ぶこと間違いなし。食事の最後には、満足感と幸福感が広がります。

「ゆくりんぼ」でいただく広島風お好み焼きは、広島の味を堪能できる一皿。ここでしか味わえない美味しさを存分に楽しんでみてください!

0
広島風お好み焼き ゆくりんぼ
  • 安里駅
  • 和食
1文字 さん
2023-08-15

アットホームな大衆食堂での幸せなひととき

5.00

「まる金食堂」は、那覇市宇栄原に位置し、普段の生活では足を踏み入れることの少ない場所にひっそりと佇んでいます。まったりとした雰囲気が心地よく、店内には10席ほどのカウンターが配置されています。

肉そばは、心地よい気持ちをもたらします。太めの縮れ麺が特徴的で、アッサリとしたスープが麺と絶妙に絡み合っています。そして、上には沖縄カステラかまぼこ、三枚肉、野菜がニンニク風味のチャンプルーと共にたっぷりとトッピングされています。この絶妙な組み合わせが、食欲をそそります。

「まる金食堂」は、人気店とはまた違ったタイプのお店ですが、ここにも長い間愛される理由があることが伝わってきました。アットホームな雰囲気と美味しい料理が結びついて、訪れた人々に幸せな時間を提供していることが感じられました。こちらの食堂での食事は、まるで家庭で食べるような安心感と満足感が広がる、特別なひとときとなりました。

0
まる金食堂
  • 小禄駅
  • 和食
1文字 さん
2023-08-15

龍泉酒造プロデュースのお店で楽しむ沖縄グルメの饗宴

5.00

この度、泡盛の「龍泉酒造」プロデュースのお店を訪れました。1Fだけでなく、B1Fもあり、充実の空間が広がっています。沖縄らしい料理を堪能したく、私は「あぐー豚丼&沖縄そば(小)セット」を選びました。
店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間が流れています。店頭に置いてあったチラシを持って行ったおかげで、ソフトドリンクか、特製リキュールが無料サービスで楽しめました。「龍泉酒造」の「シークヮーサーのお酒」は、フルーティーで心地よい口当たり。一口飲むだけで、(゚д゚)ウマー!!!!!と感動が広がります。

そして、待ちに待った食事。まずは「沖縄そば(小)」が登場しました。この旅行中、毎日食べたいほど愛される沖縄そばの風味が、そのまま目の前に広がりました。続いて、「あぐー豚丼」がやってきました。甘みの効いた味わいが特徴で、一口食べると、(゚д゚)ウマー!!!!!と声が出るほどの美味しさ。たっぷりのご飯と組み合わさり、満腹感が広がりました。

0
泡盛と沖縄料理の店 龍泉
  • 県庁前駅(沖縄)
  • 和食
1文字 さん
2023-08-15

チキンハウスのハーブチキンで贅沢なひととき

5.00

デパートりうぼうの地下で、誘うような香りに引かれて、私はチキンハウスを訪れました。こちらではロースターが回っており、目の前でチキンが焼かれていました。

ハーブチキンの4分の1サイズ(4ピース)を850円でテイクアウトしました。温めた後にレモンを絞って頂くスタイル。チキンにはニンニクとハーブの風味がしっかり効いており、しっかりとした味わいが楽しめました。お肉は適度な弾力があり、一口食べるたびに満足感を得られます。この味わいに合わせてお酒を楽しむのも良さそうです。

0
チキンハウス
  • 壺川駅
  • 和食
1文字 さん
2023-08-15

松山のからあげ専門店「うさから」

5.00

「うさから」は、松山にあるからあげ専門店で、飲み屋さんでの出前も行っているお店です。店名の「うさから」は、大分の宇佐で有名なからあげからきており、その美味しさが評判となっています。このお店は17時から営業を始め、朝方の29時まで営業しており、近隣にいる方には便利な出前のサービスも提供しています。

今回は、全種盛り2,000円を注文しました。皆で楽しむことができ、美味しく頂きました。からあげ専門店ならではの、お店自慢のからあげの味わいが、楽しいひとときを演出してくれました。

ちょっとした小腹が空いた時や、友人とのリラックスした食事の際に、ぜひ「うさから」の出前をお試ししてみてはいかがでしょうか。松山で美味しいからあげを楽しむなら、「うさから」がおすすめです。

0
うさから
  • 県庁前駅(沖縄)
  • 和食
1文字 さん
2023-08-15

心地よいひとときを過ごす白鳥さんでのランチ

4.50

おひとりランチで訪れた「白鳥さん」は、泉崎バスターミナルの近くに位置しています。広々とした店内には、カウンター席8席とテーブル席(店内に2席、テラスに2席)があり、落ち着いた雰囲気でリラックスして食事を楽しむことができます。そして麦茶はセルフサービスで提供されています。

今回は鶏白湯ラーメンの醤油バージョンを選び、さらに特濃にしてみました。注文後、やってきたラーメンには、魅惑的な香りが広がっていました。
スープは充分に風味豊かで、麺と絶妙に調和していました。

0
白鳥
  • 県庁前駅(沖縄)
  • 和食
1文字 さん
2023-08-15

美味しさとこだわりが広がる "炉久 roku"

5.00

美味しいひものを直送で運んできて、炭火で焼いてくれるこのお店です。
このお店は、沼津で行列のできる人気店、魚健さんの干物がいただけます。
魚健さんのお肉や野菜を石焼きで食べられることも魅力の一つです。炉久 rokuのテーマは「粋」。そのテーマにふさわしい、こだわりの焼き鳥や美味しい料理が提供されます。食材の鮮度や調理法、炭火焼の技術にこだわるお店なので、一度訪れてみる価値があります。

0
炉久
  • 県庁前駅(沖縄)
  • 和食