Kuda さん
2025-05-26

明治時代の蔵のカフェ

3.00

明治時代の蔵をリノベしたお土産処である明治蔵の中にあるカフェです。
お土産選びに疲れたら、こちらで一息がお勧めです。
割と人気のあるカフェであるため、満席のことが多いですが、和菓子などを食べながら、蔵の様子を楽しむのが良いです。

1
小江戸蔵里kuracafe
  • 本川越駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2025-05-26

クレアモールの輸入食品

3.00

川越の中心的な商店街であるクレアモールにある輸入食品などを取り扱っているカルディコーヒーファームです。
珍しい食品などが多いので、見かけると、つい立ち寄ってしまいます。
東南アジア系の食品が多くあり、フォーのインスタント麺などを購入しました。

1
カルディコーヒーファーム川越店
  • 本川越駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2025-05-26

川越丸広のフルーツパーラー

3.00

川越のクレアモールにある丸広百貨店にある新宿でお馴染みの高野です。
地下には高野のケーキや果物を販売していて、一階ではタカノフルーツパーラーとして喫茶店営業しています。
美味しいフルーツパフェで川越散策の休憩に良いです。

1
新宿高野 川越丸広店
  • 本川越駅
  • ケーキ
Kuda さん
2025-05-26

川越駅すぐのスタバ

3.00

川越駅の改札からすぐの場所にあるスタバです。
改札からすぐなので、川越駅での待ち合わせスポットとして大活躍します。
待ち時間にコーヒーフラペチーノでまったりとするのが良いです。
2階席もあり、意外と広いです。

1
スターバックス・コーヒー
  • 川越駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2025-05-24

赤坂にある神社

3.50

赤坂、永田町という、都会のど真ん中にある神社ですが、かなり大きな神社です。
江戸時代は江戸一の大社であったそうです。
こちらは山王祭が有名で盛り上がります。
創建年代830年という、大変歴史ある神社で見応えがあります。

0
日枝神社
  • 溜池山王駅
  • 結婚式場
Kuda さん
2025-05-24

赤坂にあるドンキホーテの系列店

3.00

赤坂見附駅から五分くらいの場所にある激安の殿堂ドンキホーテのプロデュース店です。
ただ、看板にはドンキホーテとあるため、あまり変わりはありません。
飲み屋街のど真ん中にあり、水などを買うのにも良いです。便利で手軽なお店です。

0
ピカソ赤坂店
  • 赤坂見附駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2025-05-22

あんかけちゃんぽんうどん

3.00

新宿の紀伊國屋本店の地下にあるうどんのお店です。
ツルツルでモチモチの食感が特徴の手延べうどんで、毎日店舗で仕込むこだわりの出汁が良いです。
メニューのあんかけちゃんぽんうどんは食べ応えもあり、中々美味しいです。

0
釜揚げうどん 水山
  • 新宿三丁目駅
  • うどん
Kuda さん
2025-05-22

銀座の100均

3.00

銀座の中心地にあり、商業施設イグジットメルサの五階という、かなり好立地にある100均です。
銀座とはいえ、商品が変わるわけではなく、セリア特有のおしゃれな感じの商品が並んでいます。
食器など、ちょっとした生活用品もあって良いです。

0
100円ショップセリア イグジットメルサ銀座店
  • 銀座駅
  • 雑貨
Kuda さん
2025-05-22

香港料理のお店

3.00

銀座にある商業施設のイグジットメルサ七階レストラン街にある香港料理のお店です。
こじんまりしたお店ですが、ちゃんと円卓の個室もあり、居心地が良いです。
一手間かけた中華料理という感じで美味しいです。
味付けが絶妙です。

0
喜記
  • 銀座駅
  • 中華料理
Kuda さん
2025-05-22

銀座の商業施設

3.00

銀座の中央通りにある商業施設です。
英語で出口を表す、EXITをロゴマークとしたデパートで、レディースファッションを中心に、高品質を謳うブランドが入居しています。
店内には喫煙所のほか、パウダールームなどがあり、快適にショッピングを楽しめる環境が整っています。
レストランも充実していて食事にも良いです。

0
イグジット・メルサ
  • 銀座駅
  • デパート・百貨店