maffinman さん
2024-02-27

足利尊氏公開基のお寺

4.00

第6回喜連川公方ひなまつりで訪れました。朱塗りの山門を潜ると境内には喜連川藩足
利家歴代の墓所(さくら市文化財)があります。門の格子から中を窺うと石塔や石灯籠
があり整然としておりました。14代にわたる藩主、御台所、嫡子の墳墓の周囲は築提
が廻らされ安心して眠りにつかれているようです。本堂に上がらせて頂くと七段飾り、
一段飾り、ミニびな等が飾られていて目を楽しませてくれました。真摯に死と向き合っ
た名僧である恵心僧都作の菩薩像はたおやかでありながら目力が強く魅力のある仏様で
す。虹梁や蟇股に彫刻が施され足利家の家紋が目に付き須弥壇には随所に花々が飾られ
権威と華やかさが感じられました。御所様と呼ばれた格式高い喜連川藩主の菩提寺なら
ではです。機会があれば足利尊氏公木像(さくら市文化財)にもお目にかかりたいもの
だと思いました。

1
龍光寺
  • 鴻野山駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2024-02-26
黒羽温泉 五峰の湯
  • 銭湯・スーパー銭湯
maffinman さん
2024-02-26

見晴の良い露天風呂

4.00

入浴料500円です。館内に入ると七段飾りが展示されておりました。何度か来ておりますがpH9.9のアルカリ性単純温泉の湯は私の知る限り八溝山周辺ではヌメリ感がピカ一です。露天風呂で手、膝、足とをすり合わせてヌメリをより実感しながら湯に浸かりました。

1
黒羽温泉 五峰の湯
  • 銭湯・スーパー銭湯
maffinman さん
2024-02-26

那須町の近代消防の歴史が分かる

4.00

企画展「那須町の近代消防史ー火事・災害・警護ー」を見に行きました。M割で入館料100円です。那須の消防の歴史は1894年に那須村で消防組が組織されたのが始まりです。そして那須御用邸が設置された那須村の湯本は上水道と共に消防設備の近代化が進みました。東京で生活されている陛下や皇族の方々に何不自由なく満足してもらいたいために那須村の金銭的負担も大きかったそうですが御用邸設置は那須の自然と温泉に魅力があることの表れでもあります。明治、大正と御用邸は何事もありませんでしたが遂に1930年御用邸付属の官舎が火事となりました。黒磯町消防組と那須村消防組と御用邸修繕工事中の職人の453名で消火にあたりましたが官舎2棟が焼けてしまいました。現在でも山火事では多数の消防隊が消火にあたることは良く見かけますが1か所の建物の火事でこれだけ多くの人が携わることは御用邸ならではだと感じました。次は那須村消防組・消防団を3代にわたり支えた笹沼家に焦点を当てており那須の消防組織が強固になる歴史でもあります。伊王野村も同じ年に消防組は誕生し館内に使用された纏いやハッピが展示されておりました。現在では考えられない軽装です。芦野町消防組と警防団のことは那須村同様に資料と併せて詳しく解説されておりました。時代が進むにつれ消防活動だけでなく様々な行事や会議に参加して忙しい日々を送っていたことが分りました。消防組から警防団へと組織が強化され防空演習、灯火管制、救護訓練などで指揮を担い空襲に備えたそうです。住民を守る立場の人達の気苦労が垣間見えました。腕用ポンプが展示されております。1938年の物で手動で放水する器具です。持ち手を動かしてみて当時の消火活動の大変さが実感できました。

1
那須歴史探訪館
  • 黒田原駅
  • 博物館・美術館
maffinman さん
2024-02-22
みるく
  • 黒田原駅
  • カフェ・喫茶店
maffinman さん
2024-02-22

コーヒー&甘味処

4.00

アイスコーヒー580円税込みを注文し栃ナビクーポンでミニコーヒーゼリーもお願いしました。店主御夫妻は明るく感じが良いので店内は常連客で賑わっておりました。コーヒーゼリーにはガムシロップとミルクがかけられていて甘く滑らかなデザートです。コーヒーはスッキリとしていて飲みやすく爽やかな苦味が口の中に残り心地よかったです。そして益子焼の器で飲むコーヒーは格別だと感じました。

1
みるく
  • 黒田原駅
  • カフェ・喫茶店
maffinman さん
2024-02-22
フィンランドの森 チーズ工房
  • 高久駅
  • 洋食
maffinman さん
2024-02-22

那須鶏を頂く

4.00

朝食で訪れ開店と同時に店内に入りました。店内には色んな種類のチーズなどが販売されております。そのため食事をせずとも購入して帰られる方も多そうです。那須ブランド認定証が置かれておりました。お店を代表するチーズフォンデュです。那須鶏のグリル アルゲンティニア(パンorライス付)税込み1380円を注文しました。クレソンとレモンが添えられておりました。皮がパリパリで香ばしいモモ肉は肉汁が溢れ弾力性が半端ないです。さすが那須の銘柄鶏だと感じました。那須ふるさとアプリ参加店なのでお店の人にQRコードの台紙を事務所から持ってきて頂きましたが何度やってもポイントが付与されず気を利かせて台紙のコピーまでして頂きました。その節はお世話になりました。

1
フィンランドの森 チーズ工房
  • 高久駅
  • 洋食
maffinman さん
2024-02-22
高福寺
  • 高久駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2024-02-22

色んなイベントが楽しめるお寺

4.00

掲示板には寺ヨガ、御詠歌教室を始め2月の行事をみるとハスワーク、朝勤行、ゴスペル、寺陶芸、写経会と盛りだくさんでお寺に来るのが楽しくなりそうです。ガッシリとした仁王門には偉丈夫の仁王像が睨みを利かしておりました。弁天池には弁財天と不動明王の水と火の神様が共存共栄されておりました。火と水は相容れる関係ですものね。それなので手水鉢にも不動明王はおられました。六地蔵の頭巾と前掛けがカラフルで何故か色鉛筆が頭に浮かびました。那須の名木イタヤカエデが池の畔に傾斜して立っております。古木はゴツゴツした表皮にコブが散見しツタが絡まっておりました。そのため目立ちませんが木を眺めていると手を広げて急に飛び出してきてワッと驚かすような感じで茶目っ気タップリの木です。シダレザクラがありました。樹形が良いので咲く頃は見に来られる方も多かろうと思います。

1
高福寺
  • 高久駅
  • 暮らし・生活サービスその他