はるき さん
2024-04-10

昔ながらの文房具店

4.00

目白台1丁目の目白通り沿いにある昔ながらの文房具店です。間口は狭いですが入ると奥行きがありけっこういろいろな文房具が揃っています。コンビニには置いてないようなものもあるのでやはり専門店はいざという時にあるとたすかります。お店の方の人柄も良くて温かい気持ちになります。

0
三笠屋文具店
  • 護国寺駅
  • 文房具・文具
はるき さん
2024-04-10

古き良きコーヒー喫茶

4.00

白山駅のすぐ近くにあるコーヒー喫茶です。昭和レトロな佇まいで雰囲気があります。広くはないですがチェーン店のカフェのような混雑はなくだいたい座れます。コーヒー豆の販売もしていて一度買って帰ったらとても美味しかったです。

0
木村コーヒー店
  • 白山駅(東京)
  • スーパーマーケット・食品・食材
はるき さん
2024-04-10

ちょいと休憩に

3.50

最寄りは江戸川橋駅で、新目白通り沿いにあります。ごく普通のドトールで広さは普通~やや狭めです。喫煙席はなく喫煙ブースが設置されていました。小腹が空いていたので久しぶりにジャーマンドッグを食べました。ごくシンプルですが美味しかったです。

0
ドトールコーヒーショップ 江戸川橋新目白通り店
  • 江戸川橋駅
  • カフェ・喫茶店
はるき さん
2024-04-10

パンとラーメンの直売所

3.50

たまたま車で通りかかった時に見つけて、殺風景な佇まいが妙に気になり寄ってみました。駐車場は空いていて楽に停められました。店内はそんなに商品の種類が多くなく、さっとひと通りチェックできるかんじでした。たっぷり入ったロールパンとクロワッサンが1個あたりに換算すると安かったので購入しました。シンプルで素朴な美味しさでした。

0
タテヤマ 川本直売所
  • 武川駅
  • パン
はるき さん
2024-04-10

駅チカで休憩したい時に

3.50

場所がほぼ駅なので多少の騒がしさは感じますが、好立地なのでとりあえず休憩したい時に便利です。雨天でも傘をささずに行けます。ただしイートイン用の席が少なく日中は満席になっていることがしばしばです。午前中or夜なら比較的空いている印象ですが、夜はパンの種類が少ないです。

0
LE REPAS 吉祥寺
  • 吉祥寺駅
  • ピザ
はるき さん
2024-04-10

雰囲気に反して味が本格的

4.50

一橋学園駅から程近い住宅地にあるうどん屋です。一見普通の民家ですが『うどん』の旗が揺れていてさり気なく看板も出ています。店内は人様の自宅にお邪魔したような気持ちになるほぼリビングで、初めは居心地の悪さを覚えたものの、慣れてくると逆に寛いでしまいます。麺にコシがあり本格的な味でとても美味しいです。

0
うどん屋 武
  • 一橋学園駅
  • うどん
はるき さん
2024-04-09

トイレ休憩

4.00

深谷市人見の県道69号沿いにあるファミリーマートです。トイレ休憩で寄りました。駐車場が広くて出入りが楽でした。電気自動車用の急速充電器ありです。生コッペパンとのむヨーグルトを購入しました。ファミリーマートののむヨーグルトは口当たりが軽く爽やかで美味しいです。

0
ファミリーマート 深谷人見店
  • 武川駅
  • コンビニ
はるき さん
2024-04-09

技術の高いスタッフが揃ってる

4.00

荻窪のタウンセブンに入っているリラクゼーションサロンです。好立地ですが予約がとりやすくて穴場だと思います。指名もできますがしてしなくてもどの方も上手なので安心です。時間がない時は手軽なリフレクソロジーのみですがそれでも不思議と元気になります。

0
Queensway 荻窪タウンセブン店
  • 荻窪駅
  • エステ
はるき さん
2024-04-09

出汁が美味しい

4.00

金沢のひがし茶屋街にある店です。醤油、味噌、甘酒など発酵食品をメインに取り扱っています。店内を見ていると店員さんがいろいろ試飲を勧めてくれて親切でした。甘酒は酸味がありとろっとしていて少し独特な味でした。衝撃だったのは出汁で、濃厚でとても美味しかったです。

0
ヤマト醤油味噌 東山直売所
  • 北鉄金沢駅
  • カフェ・喫茶店
はるき さん
2024-04-09

好立地だけに大混雑

4.00

金沢駅構内にあるセブンイレブンです。一般的なセブンイレブンの商品の他に金沢土産も売っていて見て回るのが楽しかったです。レジの台数が多かったですがそれでも行列だったので時間に余裕をもって利用した方が良いです。

0
セブンイレブン ハートインJR金沢駅店
  • 金沢駅
  • コンビニ