はるき さん
2024-02-20

リピート

4.50

新座市野寺の住宅地にある昔ながらの和菓子店です。いろいろ美味しくてリピートしていますが毎回買っているのは妻が好物の『生どら』です。生クリームがたっぷり入っていて甘党な人におすすめです。自分はあっさりとしたあんみつや麩まんじゅうが好みです。

0
三恵
  • ひばりケ丘駅(東京)
  • スイーツ
はるき さん
2024-02-20

町中華

4.00

東久留米駅から程近い住宅地にある中華料理店です。昼時でしたが待たずに入店できました。ラーメンがウリっぽかったのでチャーシュー麺と餃子を注文しました。チャーシュー麺は普通盛りでもチェーシューがたくさんのっていて良かったです。餃子も香ばしくてとても美味しかったです。

0
松華苑
  • 東久留米駅
  • 中華料理
はるき さん
2024-02-20

ハードパンが本格的で美味しい

4.50

東久留米市前沢の滝山中央通り沿いにあるパン屋です。古いアパートの1階部分が店舗になっていて趣が漂っていました。妻が食パンを取り置きしてもらっていて受け取りに行ったついでに他のパンも購入しました。やわらかいパンからハードパンまで種類が豊富で特にハードパンが本格的で美味しかったです。

0
サワノ
  • 花小金井駅
  • パン
はるき さん
2024-02-20

知る人ぞ知るうどん屋

4.50

東小金井駅近くの閑静な住宅地にあるうどん屋です。わかりにくい場所ですが地元の人はわりと知っているみたいです。古民家風の建物で雰囲気が良く、味もとても美味しいです。艶やかな平麺で喉越しが良くつゆは上品な味です。昼過ぎには閉まってしまうので早めに行った方が良いです。

0
へそまがり
  • 東小金井駅
  • 居酒屋
はるき さん
2024-02-20

田無駅南口側のスーパー

4.00

田無駅の南口側はスーパーがないのでこちらは近隣の人にとって貴重な存在だと思います。そんなに大きくはないですが基本的な食料品であれば揃っていて値段も安いです。以前は24時間営業でしたが現在は4:00~26:00です。

0
ビッグ・エー田無向台店
  • 田無駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
はるき さん
2024-02-20

昔ながらの青果店

4.00

西武柳沢駅の北口側、富士街道沿いにある昔ながらの青果店です。店先までいっぱい商品が並んでいるので通りかかると目に留まります。お店の方が気さくで優しいので大きいスーパーで買うよりもこちらで買ってあげたくなります。品質も良く安いと思います。

0
八百森商店
  • 西武柳沢駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
はるき さん
2024-02-20

駐車場が広めでイートイン可

4.00

練馬区大泉町の都道24号沿いにあるファミリーマートです。都内のコンビニとしては駐車場が広めで車で寄りやすいです。店内にイートインスペースがあるので少し休憩もできて便利です。ファミリーマートはファミチキをはじめとしたスナック類が美味しいのでよく買います。

0
ファミリーマート 大泉目白通り店
  • 大泉学園駅
  • コンビニ
はるき さん
2024-02-19

モーニングがおすすめ

4.00

野方の住宅地にある喫茶店。普通の民家を改装した造りでご夫婦が営んでいます。モーニングの玉子サンドと珈琲がとても美味しくてリピートしています。スクランブルではなく玉子焼きがサンドされているところが好きで甘さもちょうど良いです。

0
喫茶 ばらーど
  • 高円寺駅
  • カフェ・喫茶店
はるき さん
2024-02-19

新幹線の中でたい焼きを

4.00

大宮のルミネ2に入っているたい焼き屋です。新幹線の中で食べる用に時々購入します。最もベーシックな小倉あんは1個180円です。生地に厚みがあるふわふわのたい焼きで、中にあんがずっしり入っていて食べ応えがあります。

0
横浜くりこ庵大宮2店
  • 大宮駅(埼玉)
  • ファーストフード
はるき さん
2024-02-19

イートインができるパン屋

3.50

高田馬場駅近くのピーコックストアに入っているチェーン店のパン屋です。食事パン、菓子パン、総菜パン、焼き菓子など、種類が豊富で値段も比較的手頃です。イートインスペースが併設されていて購入したパンをドリンクと一緒に食べることができます。

0
リトルマーメイド 高田馬場店
  • 高田馬場駅
  • パン