口コミ
職場で急にパワーポイントを使った発表をすることになり、パソコンの使用経験も浅く不安だったため、通わせていただくこととなりました。先生が優しく、また分かりやすく丁寧に教えてくださり、発表を無事終えることが出来ました。今後もスキルアップのために、また機会があれば他のソフトも学んでみたいと思います。

- 返信日
ゆきさん 口コミありがとうございます!
お仕事でパワーポイントを使ったプレゼン発表があるので
グラフや表、画像を使った訴求力ある資料作成、プレゼン当日に慌てないで操作できる実践ワザを学びたいとのことで ご入学でしたが、無事スキル習得され 職場でのプレゼンも成功されたと聞いて安心しました。
今回パワーポイントとワード2科目講座の受講でしたがご満足されてよかったです。
またお仕事で必要になったソフト等がでてきましたら お気軽に教室に習いに来られてくださいませ!お待ちしてます。では!
仕事先の同僚はパソコンが得意で私はちょっと苦手だったので
パソコンのスキルが必要となり、検索して体験入学して決めました。
昨年の夏頃から始め、週に一回、行けない時には二週間に一回になることもありました。パソコンが苦手な私でも丁寧にそして気長に教えてくださいました。
今後、仕事に生かせる細かいところも教えて下さってとても勉強になりました。

- 返信日
りこさん 口コミありがとうございます!
お仕事忙しい中、お休みの空いた時間を授業に来られ無事カリキュラム習得されて本当によかったです。
お仕事先の方が、パソコンが得意とのことで 毎日の一緒の業務中、ご自身のパソコンスキルが気になって、コンぐらパソコン教室をインターネットで見て電話お問い合わせされて入学という経緯でしたが、約半年間で ほぼ未経験だったWordとExcelを仕事で活用できるまでになられてました。
先日 卒業前のExcel実践課題も 現在のお仕事先の方よりも 間違いなく詳しい操作が出来るようになっていると感じます。きっと りこさんのスキル上達に会社の方も驚かれると思います。
購入されたノートパソコン等で わからないことなどありましたら お気軽に質問してくださいね。では!
転職のためにパソコンの技術を身に付けられたらと思い、インターネットで教室を知り受講しました。
wordやExcelなど、使い慣れておらず分からないことが多かったですが、教室に通うことで出来ることが増え、自信になりました。1対1で分かりやすく丁寧に教えていただけて、とても良かったです。

- 返信日
たまさん
口コミありがとうございます!
新しいお仕事先で必要になる、ワードとエクセル両方スキルを習得されたいと ご希望で入学され、あっという間の約1カ月間でしたが 無事両方のスキルを身につけて卒業され 安心しております。
これから新しいお仕事で ご活躍されると思いますが、パソコンで気になることなど ありましたらお気軽にご質問くださいね!では
仕事でエクセルを使うことが多くなり、スキルアップのために通うことにしました。
教室もキレイかつ少人数でのレッスンで、受講しやすかったです。
指導も分かり易く、分からないことは一つ一つクリアしながら授業は進めていただきました。
本教室で学んだことを仕事に活かしていければと思っています。

- 返信日
マルちゃんさん 口コミありがとうございます!
通勤時に教室場所を知られてからの体験・入学されて
あっという間の1ヵ月間でしたが、無事 お仕事で必要なエクセルのスキルを習得されてよかったです。
関数IF、VLOOKUP、ピボットテーブルなど今後お仕事で更に活用されることと思います。
今後もお仕事パソコンで不明な点などありましたら、お気軽に通勤帰りなど教室へ立ち寄られてくださいね。
では!
授業の内容が的確で、とても分かりやすい授業でした。
テキスト以外でも、パソコンの技を教えていただきとても勉強になりました。
最終的にMOSの試験にも合格できて、自信もつきました。
分からないことをとことん最後まで教えていただける先生です。
ありがとうございました。

- 返信日
くまもんさん 口コミありがとうございます!
新しいお仕事先でパワーポイントが必要とのことで約1ヵ月の短期間でしたが無事スキル習得されてよかったです。
パワーポイント以外のエクセルやワードのワザなどにも授業時に興味もたれていたのが印象的です。
くまもんさんは入学時 既に内定済みでしたが、卒業前にMOS 2016のパワーポイント資格試験にもチャレンジして
無事 高得点で合格! 本当にパワーポイントの機能を隅々まで使いこなせるようになっていたと感じます。
現在、鹿児島市内企業ではパワーポイントを導入する会社が増えてきてますので
これからの お仕事で訴求力あるスライドなど作って活躍することが出来ると思います。
もし気になることなど出てきましたら お気軽にご質問してください!では~
体調を崩して事務の仕事しかできなくなったため、こちらの教室に通うようになりました。今までパソコンは独学でしかやったことがなかったので、ExcelとWordをきちんと学んで自信をつける事が出来ました。
質問もしやすく、わかるまでじっくりと教えていただけたのでとても満足しています。
教室の雰囲気も清潔でおしゃれ。先生もとてもおしゃれな方でした。

- 返信日
ちくわさん 口コミありがとうございます!
今までのお仕事でエクセルやワードのひな形への入力経験はあるとのことでしたが、白紙から書類を作成できるようになりたいとのご希望で入学され、あっという間の約2カ月間でしたが無事ご希望のスキル習得&自信をつけられてよかったです。
教室雰囲気も気に入ってもらえたようで 非常にうれしく感じます。受講される皆さまがパソコンを気持ちよく卒業まで学習できるようスタッフ一同 常に清潔面も心掛けています。
またお仕事パソコンで気になること等ありましたら お気軽にご質問くださいませ!!
CADを学びたくて通いました。分からないことも聞きやすく詳しく学べました。
直接質問できる環境が私には一番必要でしたので。個人レッスンでしたので自分のペースで自分の空き時間を利用して勉強できました。
通いやすい場所にあり教室の雰囲気もおしゃれで良かったです!
パソコンの購入相談やパソコンに関することなども聞けてとてもためになりました。

- 返信日
ゆっきーさん。口コミありがとうございます!
専門スキルを身につけたいとのご要望で、今回CAD講座のご受講ありがとうございました。お忙しい中の週1回受講でしたが自宅に帰って復習などもされて、作図スキルを未経験から順調に習得されてました。特に実践CAD図面作成の授業時には『どの機能で作図した方がより効率的なのか?』『就職後の実務で使うテクニック』など作図されてから 改めて気になったこと等をドンドンご質問され 非常によい授業を行うことが出来ました。
これからのCADのお仕事で必要なスキルを身につけられたと思います。
もしお仕事中メール等でやり取りした、CADデータ文字化け修正対応など、不明な問題が発生しても お気軽に質問してくださいね!
キャリアアップのためにパソコン教室を探していて、たまたま歩いていて見つけたところがコンぐらパソコン教室でした。パソコン教室について詳しくないので、最初は加治屋町という場所でパソコンのスキルを高められることはモチベーションがなんとなく上がりそうという点で選びました。実際に教室に入って講義を受けてみた印象としては、まず教室のインテリアがシンプルでお洒落なので講義に集中しやすかったです。パソコンの画面も大きく見やすいので長時間講義を受けていてもあまり目が疲れません。講義自体は基礎的なことから応用的なことまでわかりやすく丁寧に時間をかけて説明してもらえるのでお仕事で必要なパソコンのスキルは確実に定着すると思います。パソコンなどを日常の業務であまり使わない職業から異業種に転職を考えている方には特におすすめです。

- 返信日
口コミありがとうございます!芹澤さん
短期習得をご希望され、ほぼ毎日受講でしたが約1カ月間でWord、Excel、PowerPointの3科目を習得され良かったです!!
入学前は、ご自身ほぼパソコン初心者であることを御心配されてましたが、気がつけば3科目目のPowerPointの授業では習ったWord+Excelの操作を駆使されてスイスイ スライドを作成されてたのがとても印象的でした。
これからパソコンを使う仕事でも問題なく対応できると思います。
もし お仕事パソコンで何か分からないことが出てきましたらお気軽に教室に来てご質問くださいね!
インターネットを見るぐらいしかパソコンの知識がなく、Word、Excelの違いもよくわからなかった超初心者でしたが、講座が終わるころには一人で書類作成も難なくできるようになりました!あまりにも知識がないと、わからないことを質問するのも気後れしてしまいますが、そういった気持ちも講師の方がくみ取って下さり、わかるまで一つ一つ丁寧に教えてくださったのでとてもありがたかったです。追加料金もなかったのは、お財布的にも精神的にも助かりました!!建物の外観とおしゃれな教室内のギャップも良かったです。

- 返信日
めろんぱんさん
口コミありがとうございます!
お仕事休みの日曜日を利用されての受講でしたが無事Excel+Wordを習得されてよかったです!
入学時はパソコンを今までほぼ使用していないお仕事環境だったとのことで、本当に習得できるか かなり不安視されていましたが、卒業時にはExcelのIFやvlookup関数、マクロなどもスイスイされて『パソコン得意です!』とはっきり言えるスキルを身につけられていたと感じます。また気軽に自転車で教室に遊び来られてくださいね!では
時間短縮と、スキルアップをしたくて、ネットでパソコン教室を探している際に、こちらを見つけました。
無料体験で、丁寧に説明してくださり、内容と価格の紹介があり、安心して通うことができました。(習得するまで追加料金がかからない)
職場で、パソコンは毎日使用していましたが、独学の自己流でしたので、時間短縮につながるショートカットキーの使い方なども教えてくださり、毎回の授業が新しい学びの場となりました。Word・Excelの講座を受講しましたが、基本操作から、応用まで学べ納得の内容でした。
また、パソコンの購入や、便利な機能の相談にものってくださり、とてもお話しやすい先生でした!
今後、職場で学んだことをどんどん活かしていきたいです。

- 返信日
モモさん口コミありがとうございます!
お仕事お忙しい中、空いた時間を上手く活用されWord+Excelのスキルアップ出来てよかったです。特にExcelでのIFやvlookup関数などの楽々入力ワザなどに興味を持たれてたのが印象的でした。
卒業後でもパソコン購入やお使いの年賀状ソフトなど、気になることがありましたら気軽に何でも質問&相談してくださいね!
では
これまでは営業職でしたが、事務系(事業企画部)の仕事に転職することになり、短期間で集中してパソコンスキルを習得できるスクールを探していたところコンぐらパソコン教室さんをネットで見つけました。他のパソコンスクールへの見学にも伺いましたが、先生も経験が豊富そうでお値段も良心的であったためこちらに決めました。結果、こちらを選んで本当に良かったです!前職でもパソコンは使用しておりましたが全て自己流で行っており、また大体のことは営業事務の同僚に任せていたため自身のパソコンスキル(特にExcel)には全く自信がありませんでしたが、こちらに通いだして、先生が教科書に載っていないような裏技的なものもたくさん教えていただき、多くの学びを得ました。転職先では効率よく仕事ができそうです。また、先生はとても温厚で優しい方で、質問にも丁寧に答えてくださいます。本当にお世話になりありがとうございました。また鹿児島に帰省する際には遊びに行きます^^

- 返信日
ミッフィーちゃんさん
口コミありがとうございます!
県外の企業にお仕事決まってから
約1ヶ月間で3科目取得となりましたが
Word、Excel、PowerPointと順調にスイスイ マスターされてよかったです。
お聞きした内定先の企業がかなり大手でしたが、現在のミッフィーちゃんさんのスキルがあれば、先輩達よりもパソコン操作が速くできると思います。自信を持って業務されると良いでしょう。
また鹿児島帰省された時は、気軽に教室遊びに来てくださいね!では〜
何年か前に職業訓練にてWord・Excelを習いましたが、忘れてしまい今回転職先にて使用する機会が増えたため再度勉強したいと思い、ネットでパソコン教室を探し、こちらに無料体験に行き、14回コースで通うことにしました。
基礎からまた学び、約3カ月程通いましたが少しずつ思い出すことも出来て、教科書に載っていない職場で必要なことを先生が教えて下さるので業務でも時間短縮することが出来るようになりました。今度は学んだことを忘れないように仕事でどんどん活用していきたいと思います。

- 返信日
プーさん 口コミありがとうございます!
お仕事休みの日に週1で通われて受講でしたが、無事にWordとExcelを習得されてよかったです。
業務中にExcelで上手くいかなかったこと等を教室でご質問され、問題解決後は実際に業務で活用されてたと聞いて、とても理想的なパソコン教室の通い方の一つであったと思います。
これからも自己スキルアップ&お仕事活躍されてください!では
パソコン教室を探して、数店舗見学に行ったところ、こちらの教室は、教室内の雰囲気もよく、受講料も他の教室に比べて安かったため、お世話になることに決めました。
実際通ってみて、先生は、私が何度同じことを質問しても丁寧に教えて下しました。
また、教科書には載っていなかったことを、私が尋ねるたところ、嫌な顔一つせず、大変わかりやすくパソコンの操作方法を教えて下さり、ありがたかったです。自分が必要な操作方法を教えてくださったので、助かりました。
教室に通える期間が1カ月と限られていましたので、毎日のように教室に通い、Word、Excel、PowerPointを、学ぶことができました。次の職場で働く自信がつきました。

- 返信日
口コミありがとうございます!
ねこさん
転職先が決まってからの約1ヶ月間の受講となりましたが、Word+Excel+PowerPointの3科目すべて無事 新しいお仕事開始前に習得されてよかったです!
ほぼ毎日お仕事帰りにコンぐらパソコン教室に来られて大変だったと思いますが
しっかり操作を一つひとつ身につけられてました。
これからパソコンを使ったお仕事で活躍されると思いますが、もし分からないことなどありましたらお気軽に教室に来られて質問してくださいね!
会社の新規事業の為にイラストレーターの習得の為に通わせて頂きました。
最初に先生より丁寧なヒヤリングと授業の進め方の説明があります。今回私は明確な目的がありましたので、ヒヤリングの際にお伝えすると、受講回数の3分の2でソフトの基礎を教科書でみっちりと学び、残りの3分の1で、実際の業務に即した内容の授業をプログラムして頂きました。
最初は、10数回の受講で結構難しいと言われいるソフトを習得出来るか半信半疑でしたが、先日全ての受講を終了して自信を持って業務に当たれると確信しました。
本当にこの教室で正解でした。
今は、うちの娘にも進めています。^_^

- 返信日
口コミありがとうございます!
今回、VWR7Rさんの会社で導入されていたIllustrator ccの操作習得&デザイン実践がメインでしたが、一般的なデザイン生徒さんと比べるとかなり現場での実践部分を重視したIllustratorの授業内容となりましたが、VWR7Rさんが鹿児島のデザイン業界を長く経験されておられましたので、使用ツールについての説明時も『こういう時に使うと便利ですね!』といった感じで理解され順調に授業することができました。
また非常に的確なご質問&現在業界で使われている機器についての情報など、充実した授業をすることができて感謝しております。
これからも鹿児島でVWR7R さんの会社で作られたデザイン商品を多々見かけると思いますが、コンぐらパソコン教室がお役に立ててよかったです。
PS:娘さんも就活前にぜひWord・Excelなど勉強に来られてくださいませ。お待ちしております!
ネットでパソコン教室調べていたところ、こちらの教室に目がとまり、無料体験入学を受けて、自分に合っていたので入学しました。
学生時代に授業でパソコンを触ったきりで、久しぶりでしたが親切に教えていただいたおかげで分かるようになりました。
今回MOS試験に合格するという目標がありました。
見事に合格することができました。
先生のご指導のおかげです。
復習を繰り返し根気さえあれば、誰でもチャンスはあると思います。

- 返信日
あけぼのさん
口コミありがとうございます!
今後、事務パソコンを使う仕事準備とのことで入学され、 Excel +Wordを基礎から勉強され、入学時の目標であった履歴書に書けるMOS資格を無事合格され本当に良かったです。
特にMOSのExcel2016はExcel2013より関数など問題が実践的内容で難しくなっているのですが、あけぼのさんは900点以上の高得点で合格され素晴らしかったです。
履歴書にMOS2016を記載することは就活時にも大きな差をつけることができます。
今後も お仕事でパソコン活用されてくださいね!
まず、無料体験会を受けた方の投稿を読みました。そこで、便利な操作とかを教えていただいたとか。
電話連絡をしたところ、無料体験を受けてから決めて良いですよとの説明があり、実際の自分をレベルをみていただきました。
とにかく、聞きやすい先生であることが私の一番の入学条件でした。
分からない所を何回も尋ねるのは恥ずかしいですが、先生は、ふむふむ、と言いながら理解するまで教えてくださいます。
会社の近くなので通いやすく、交通も便利なので助かっています。

- 返信日
口コミありがとうございます!
アヒル担当さん
無料体験会の時に、現在お仕事でExcelやWordをほぼ独学で使用されいて『もっと簡単な操作方法があるのでは??』というご質問ありましたね。
体験会でお仕事でのパソコン利用状況をカウンセリングし 便利なワザ等も当日いくつか覚えられましたが、もっと色々勉強されたいとのご希望で入学されました。
その後 授業で『基礎+応用+仕事に役立つ実践パソコン裏ワザ』など多く覚えて『実際に日々の仕事で便利ワザを使っています』とお聞きした時は、非常に良い復習をされてると感じました。
今まで事務パソコンで『これは毎日繰り返し入力作業しないといけないものだ』と思っていたことも、じつはちょっとした操作方法で楽々できることが多くあります。パソコン時間短縮して、それ以外の自分時間を生み出すのがパソコンの本来の使い方です。
夏休み期間中は、アヒル担当さんの娘さんも一緒に パソコン勉強しに来られてましたね。学生時代にレポート作成などで簡易的に習うWord・Excel・PowerPointですが、仕事で役立つテクニックをコンぐらパソコン教室できちんと身につけることは、今後一生仕事で使うパソコンで役立ちます。
これからもパソコンなどで分からないことがありましたら、仕事帰りなどお気軽に質問来られてくださいね!
英進館に息子を送迎した時に教室を見つけました。全くの初心者でしたが、先生が親切、丁寧に教えて下さいましたので、落ち着いてじっくり取り組む事が出来ました!雰囲気もいい感じです。アフターフォローもバッチリです!Excelのフラッシュフィルの機能は凄く驚きました!仕事に大変役に立つ機能が取得出来て嬉しいです。

- 返信日
もこさん 口コミありがとうございます。
入学された時はパソコン初心者でスキルアップできるか心配されてましたが、一つずつ操作を授業で確認され、気がつけばすっかりパソコンがスイスイになってましたね。
特にワードの後に勉強された、エクセルでは色々 便利な計算、集計を楽しまれてたのが印象的でした。
これからもパソコンで気になることがあったら 気軽に質問してくださいね!
4月から専門学校に通い初めました。パソコンの授業が高校の時なかったのでパソコンが苦手で授業についていけないことを親に相談したところ、ここのパソコン教室を紹介されました。
分からないところを丁寧に教えてくださるので、3か月間でしたが様々な知識を得ることができました。学校で分からなかったところも質問できるので学校の授業内容を理解し、テストで良い点をとることができました。今後、就職してからも役立つのでとてもよかったです。

- 返信日
ドキンちゃんさん 口コミありがとうございます。
(さかなクンさん みたいですが…)
今回 親御さんのご紹介で体験・入学された時は、本当にパソコン未経験で不安そうでしたが
コンぐらパソコン教室の個別指導で 基礎から一つひとつ Word、Excelを勉強して
気が付けば専門学校のクラスの中で かなりパソコンが詳しい人 & パソコン関連テストも高得点を取れたと聞いて 本当によかったと思います。
鹿児島の専門学校や大学によっては『入学時にある程度パソコン操作できるはず』といった感じで
どんどん授業を進めていく学校も多くあるようです。(パソコン操作は各自 自宅で勉強してもらうといったように)
本来、メインで学ぶはずである各専門分野の知識も、入学スタート時のパソコン操作で つまずいて悩んでしまうと
非常にもったいない学生生活になってしまいます。
その後の社会人生活でもパソコン操作は仕事で必要となりますので 早めのスキルアップは大きなプラスになります。
ドキンちゃんさんは今後 国家資格等の勉強などで忙しくなると思いますが がんばってくださいね。では。
パソコンを使用する仕事から長く離れていましたが、頻繁にパソコンを使用する業務についたので、きちんと勉強したことがなかったのもあり一から勉強してみようと思い通い始めました。他のパソコン教室の体験にも行ってみましたが、他より印象も良くとてもきれいでおしゃれな教室だったので、コンぐらパソコン教室に決めました。一人ひとり丁寧に指導してくれるので初心者の方には特におすすめだと感じました。ここに決めてよかったと思います。

- 返信日
トトさん 口コミありがとうございます。
お仕事の空いた時間に通われ大変だったと思いますが、
日々の業務でExcelやWordの便利技を実際に活用されてる話など聞けて安心してました。
独学や学生時代のパソコン授業でも、ある程度文字入力作業などは出来ますが、
『基礎部分から応用+実践まで』コンぐらパソコン教室で覚えることで
日々のパソコン作業時間が短くなって お仕事が楽になります。
トトさん あっという間の卒業となりましたが、これからも
パソコンで不明な点などありましたらお気軽にご質問くださいね。
パソコン、スマホが普通に使われている時代になっていますが、パソコンは全くの初心者。
その上、年齢も50代ときている。今更、教室通いなんて…と思っていましたが、仕事でパソコンが必要となってきて、主人や娘がパソコンをスラスラ使いこなしているのを遠目に見ながら、私だって今からでもいけるかも?と、一念発起!
入会したら、とても親切丁寧な指導で更に、私のペースに合わせて頂きありがたいです。
習った事もちょっと時間がたつと忘れてしまいがちですが、それでも先生の反復指導にはとても感謝しています。
Wordが終わって現在Excelの関数で奮闘中ですが、もうしばらく宜しくお願い致します。

- 返信日
oryouさん 口コミありがとうございます。
コンぐらパソコン教室では 10代(学生)〜50代の方々がパソコン受講されてますが
多くは20〜50代の方で、その次が学生さんの層になります。親子で受講されてる方も多いです。
年齢は違いますが『WordやExcelを独学・ほぼ使ったことないのでスキルアップしたい』という考えは皆さん同じです。
パソコンは車免許と同じで、どの分野のお仕事でも一生必要となるスキルです。
スタートが遅いということはありません。思い立ったが吉日です。
oryouさんは入学当初、やったことがないExcelへの苦手意識がありましたが
現在はWordよりもスイスイ書類作成されてます。
『文系だったけどWordよりExcelが好きになった』という生徒さんもよく見受けられます。
見た目は難しそうだけど、授業で聞いて実際やってみると『案ずるより生むが易し』な感じですぐに使いこなせるようになります。
oryouさん これからもどうぞよろしくお願い致します。