タカシマヤタイムズスクエア トウキュウハンズ

東急ハンズ 新宿店

4.41
口コミ
145件
写真
19件

口コミ

145

巨大ハンズ

5.00
投稿日

わたしはハンズが好きで渋谷も池袋も有楽町も行ったのですが、ここのハンズのお店が一番大きくて品揃えも十分のお店です。
そして何と言っても新宿駅からすぐのところにあるのでとてもたすかります。
でもちょっと大きすぎて一日ではまわりきれないかな・・・

2

ハンズではここです

5.00
投稿日

東急ハンズのお店の中ではここが一番ものが探しやすいと思います。結構いろいろと品物が多くなってきてこれはと思うものが見つけにくいものですがここはれいあうともわかりやすいですよ。
ここにくればたいていのものが見つけられますよ。

1

何でもある安心感

5.00
投稿日

何か欲しいものがあったり探しているものがあればまずこちらを

訪問します。

品揃えがやはり他の量販店とは違います。

駅からも近いし帰りにお茶もできるので文句なしです。

スタッフさんも聞くと豊富な知識で答えてくれるので

さすがだと思います。

文句なしの五つ☆です。

1

新宿店が一番好きです

5.00
投稿日

とにかく品揃えが豊富で、たいがいの物はここで見つかります。
お目当ての物以外にもついつい面白グッズを衝動買いしてしまったり…
あと、接客指導がきちんと行き届いているのか、店員さんがみな親切・丁寧な対応をしてくれるのでいつも気持ちよく買い物ができます。

1

品揃え見ごたえ十分な東急ハンズ

5.00
投稿日

すごく広いのでなんでもそろってますしみやすいです!
店員さんも対応がよくその階その階で専門の詳しい店員さんがいるので詳しく聞けます。
いつもシーズン事のイベントにあった商品が充実しているのでただ見に行くだけでも楽しいんです!
バレンタインになると手作りキットやラッピングセットが充実していたり、父の日や母の日にあわせたプレゼントもあってしかもちょっとかわった面白商品もあったりするのでプレゼントを選ぶのに東急ハンズを活用するのはかなりお勧めです♪

1

一番お気に入り店!

5.00
投稿日

数ある東急ハンズの店舗の中でも新宿東急ハンズが1番すきです。

いろいろな方面から入口がありアクセスもしやすいですし高島屋のビル内に入っているので広々しています!

エスカレーターもすぐなので行き来もしやすいです。

レジも多いので混んでいてもすぐ購入できるのが嬉しいです!

1

品揃え豊富です。

4.50
投稿日

文具から日用品まで流行の商品が何でも揃います。お洒落なレイアウトで、店員さんも親切丁寧で、気持ちよく買い物が出来ます。高島屋と直結なところも嬉しいです。

1

ヘルス&ビューティーフロアがすごい!

4.50
投稿日

こちらの東急ハンズは新宿高島屋と同じ建物の中にあります。
ヘルス&ビューティーフロアに力を入れているようで、同じ東急ハンズでもここでしか買えないボディソープや、アロマオイルを使用したスクラブなど、美容グッズが充実しています。
ヘルス&ビューティーフロアでお買い物をした時は、いつものハンズの袋ではなく、こげ茶色の紙の手提げに入れてくれますが、この手提げ袋も可愛いデザインです。他の支店では見たことがないので、新宿オリジナルだと思います。
また、上の階では南阿蘇の会社のハーブティーが販売されていて、全種類の試飲ができます。

2

楽しい場所!

5.00
投稿日
予算
¥1,000

新宿に来たらほぼ立ち寄らせてもらってます。
必要なものはほぼなんでもここで揃っちゃうので便利ですね。
見ていて全く飽きない場所です。好きです!

1

彼へのプレゼント

4.50
投稿日
予算
¥10,000

新宿伊勢丹で、クリスマスプレゼントを買ってもらったわたしは、
お返しに、ハンズで、模型を彼にプレゼント。この店はいつ来ても飽きないですね。

1
48さん
48さん さん

これから長くお付き合いする手帳を買いました!

4.50
投稿日
予算
¥10,000

 手帳が今まで無くて、社会人になったので手帳を持とうと思いここに探しに来ました。

 安いものだと6000円くらいから高い物だと20000円くらいしました。種類も豊富でした。
 結構見て回って、気に入ったのが8000円くらいで見つかったのでそれを買いました。
 中のメモ帳が少なかったので追加しました(500円くらい)。
 
 手帳は1年近く持っていますが、壊れずに重宝しています。カレンダーを変えたりするくらいです。

 今度は少し効果なボールペンを買い揃えたいと思います。

 ちょっとした情報として、ここはマルヒロの商品券を使えましたよ。10000円近く持っていたので役に立ちました。

1

豊富な文具類

4.50
投稿日

結婚式の手作りアイテムの材料を探して、ほとんどこちらで購入しました。
招待状の紙、席次表の紙、ウェルカムボードなどなど。
特に、ペーパーアイテムはデザイン性の高いものが多く、他店よりも圧倒的に良かったです。
品ぞろえの豊富さでは、ピカイチですね。
さらに、ポイントカードも結構たまってお得です。

5

高島屋直結の広いお店作り

4.00
投稿日
予算
¥2,000

高島屋とフロアを共有しており、最初は東急ハンズと気付かずに買い物してました(笑)こちらは東急ハンズのなかでも、かなり大きな販売スペースで、実用品からおもしろいアイディアグッズがあります。冬の手帳シーズンになると、たくさん店頭に並んでおり、目移りしてしまうほどです。

2

見やすいハンズ

4.50
投稿日

JR新宿駅新南口を出て徒歩2分。
タイムズスクエアビルの2Fから8Fが東急ハンズになっています。
新宿のハンズはワンフロアがそれなりに大きいのに階数も多いところが気に入っています。
商品の数は多いのですが、ごみごみしていないんですよね〜。
すごく見やすい。
買い物カゴを持ったまま他の階に行き、まとめて会計ができるところも便利。

今回はハンズメッセの時に行ったので人の数がハンパない。
こんな混んでるハンズ初めて見ました。
が、お目当ての物が通常価格よい半額以下になっていたので大満足。
ハンズに行くと何でも揃いますし、友人へのプレゼントを買える場所としても重宝しています。

4

ハンズ

4.00
投稿日

新宿新南口を出てすぐにある東急ハンズです。
高島屋とつながっているので、高島屋に行ったときは立ち寄ってしまいます。
売り場もかなり広いので、なんでもそろいます。
日用品はこちらで購入することが多いですね。値段は定価ですが、センスの良いものがあります。

6

何か作る時と言えば・・・

5.00
投稿日

特殊な工具や接着剤など選べるので良く利用しています。店員さんも各フロア専門知識が高い方が多いので相談にものっていただけます。いろんなジャンルの珍しい商品が多いので見ていて飽きません。

7

観光がてらに笑

4.50
投稿日

新宿駅から直結で最高に便利!
店内は広いし、階数もさすが東京って感じです。

おまけにハンズや巨大な本屋もあって
一日いても飽きなさそうです。

5
*Cheri*
*Cheri* さん

立ち寄ってしまう。

4.00
投稿日

高島屋でお買い物した帰りに、寄るつもりは無くても毎回立ち寄ってしまいます。
併設されていて覗きやすいせいか、ハンズに吸い寄せられちゃいます。

いつも行くハンズよりは品数が無いように感じてしまいますが、定番の物が取り揃えてあるので何かと便利です。

1

いいですね

4.50
投稿日

高島屋でも、東急ハンズは必ず覗きます。
手作りするのが結構好きなので、手芸関係でも工芸関係でもいろんな素材や工具を見るのがとても楽しいです。
お洒落な雑貨やキッチン用品、文具も沢山あってホントにいいお店です。

2

広いです

4.50
投稿日
予算
¥1,000

高島屋の中にある大きなハンズです。階数ごとに品物が分かれているので、とても便利です。いつも混雑していますが、品数が多いので、だいたい探しているものがここに来れば見つかります。ちょっと変わった雑貨もあるので面白いです。

2

概要

住所

東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 千駄ヶ谷五丁目から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET