写真
2427
件

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
8番アイアンてスイング練習。トップですが右足に体重がのり過ぎています。五分五分のアドレスのままでトップに行けば軸はぶれにくくなります。出た左膝で体重を感じてみましょう。
0

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
8番アイアンで深いフィニッシュを目指しました。確かにヘッドは下がらなくなったのですが右肘が斜め上を向いて右脇が開き過ぎています。やはり右手が離れているからなんです。右肘を下に向けるよう意識しましょう。
0

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ドライバーですがグリップよりヘッドがかなり下におさまっています。フィニッシュにて右手が左手に密着していない為ゆるい終わり方となり振り抜けていません。右手手の平をもっと左手に押し込んでみましょう。
0

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
パターのストロークにおいて距離に対しバックスイングが大きくフォローもゆるゆるだったのをバックを抑えインパクトの瞬間止める位の感覚で全体がコンパクトになりしっかりボールを捉えられるようになりました。
0

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
アイアンショットが上手くいかず、そこで左膝のゆるみに着目☝️ トップからの切り替えにて打つのを待たずに左膝を突っ張る意識で動いた結果腰のキレが向上しボールをとらえられるようになりました👍
0

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
アプローチで右サイドからの一体感ある動きを習得しドライバーに応用しました。手が先行する事なくバランスが良くなりこれから更なる飛距離アップが期待されます。目指すは白マークからの70台✊️
0

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ピンまで30ヤードSWでしたが右サイドが締まり、だから手打ちではなくサイドで押し込めるようになりました。今までは右肘が回っていた為左肘が抜けなかったのです。過去最高でした👍
0

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
腰がキレて強力な捻転が得られたらこその強烈なタメです。まるで女子プロのようです😱🤪 だから飛距離が半端ないんです。これから正しい身体の使い方を練習していったら恐るべきゴルファーになりますね👍
0
1667 - 1686件目
概要
住所
埼玉県飯能市岩沢3番地