写真

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ピンまで30ヤードAW。つま先をハの字にし右手グリップの手の平を目標に向ける以前より深めの右手グリップにして感覚が変わりました。右踵は真上にちょっと上げたいですね。腰のキレが向上しますから☝️

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ドライバーインパクト。まだまだ下半身より手元先行が強く詰まっていますね。それでもナイスショット的❓になりましたが下半身の使い方を進化させる事により飛距離は間違いなく伸びていきます。だから楽しみです👍

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
バンカーにおいて身体を使わない動き方ではなかなか上手く出せません。大胆に身体を使い大胆にヘッドの上げて上げ返しの動作にチャレンジしていきましょう✊️ これからです☝️💨

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ピンまで38ヤードAW。右踵上がらず向く動きが下っ腹より上体が先行しておりふところもあ狭く手打ちになっています。それを修正する為にももつと膝を使いお尻や腰回りを使う練習が必要です。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
上体を突っ立っているかの如く(本人にとっては)起こし手元も上げて両足つま先をハの字に開き踏ん張らなくても安定したアドレスに改良しました。スイングはアドレスから、ですね❓

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
トップでは左手首を折ると楽だから、との事で結果フェースが開きしっかり当たりませんでした。まだ物足りませんが左手首を外側に折らないよう意識しました。外側に折れるのは右手首なのです☝️

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
今までアドレスではかなりのハンドファーストですボールの位置はかなり右寄り、つま先も閉じていていました。それを修正したアドレスですがそれだけでスイングは向上しました👍

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
アイアンフィニッシュ。もっと右肘を内側に絞り込むようにして右サイドのあおりを無くし右肩・右腰を突き出す意識で練習しましょう☝️フィニッシュではアドレス時の胸と背中がひっくり返るのです✊️

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ドライバーインパクト直前。トップからの切り替えで右足踵を真上に上げる意識で左膝が突っ張り腰のキレが向上して手元先行のミスショットが激減しました。更にインパクト時おへそが目標に向く位を意識しましょう✊️